(ホロリ・・・)雛人形とか振袖とか

2016年03月02日 | 子どもがいないということ
お花屋さんに雛祭りバージョンの花束が
500円(安い)で売っていて
水仙の香りにも桃の花のピンク色にも誘われて購入。


明日は桃の節句。

私の雛人形(父方の祖母からいただいた)、ケースに入ったこぶりのもので実家にあって
私が独身の一人暮らし時代にも
母が飾っていてくれたらしいが
さすがに人形が古くなり(50年^^;)。
本当にいいお顔をしていた雛人形。
それにしても昔のものって丁寧な仕事と持ちがいいんだなあ~と
感心している場合ではないっ

雛人形もらう人はいない。

成人式に親が無理して買ってくれたであろう振袖。
その後友人の結婚式や謝恩会で着たけれど
充分着ましたっ、というほどでもない。
しかもピンク系の着物なのでいい年をした者が訪問着として
着るようお直しも難しい、と思う。

こちらの振袖ももらう人がいない。

私の世代は(友達とか見ていても)結構イトコがいたと思う。
親の兄弟が多かったから。
そうすると、かなり年下の従弟に鯉のぼりを貸し出したりあげたり、
行事系衣装やモノのやりとりが存在していた。
しかも昔は、
MADE IN JAPANのものばかりで
モノがよかったから大切にそうやって
人から人へ渡されていたところもある。

もらう人がいないモノ。

でも、そこばかり考えると悲しくなるばかり。

それまで、それに関わる人たちとともに
接してきた雛人形や着物、に
とりあえず今は感謝してみよう、、、っと。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがり)
2016-03-03 11:10:42
はじめまして
いつも読ませていただいています。
我が実家には、姉と共同の7段飾りの雛人形があります(汗)。
一般的に、人形に関してはよほど由緒正しい品でもない限り、誰かに譲るということはないでしょうから気にしていません。
振り袖に関しては、確かに仕立て直してもピンクはキツイので、着物を着る気があるなら、染め替えての仕立て直しをお勧めします。
10万近くかかるかもしてませんが、新調したらその10倍はかかりますから。
うるさすぎる柄なども目立たなくなります。
振り袖をお待ちなら、ギラギラした袋帯もあるでしょうが、これも同じく染め替えで地味にできます。
とはいえ、着る気がないなら無駄なお金ですね。
Unknown (ブログ主です)
2016-03-04 21:38:06
通りすがりさん コメントありがとうございます。
染め替えという方法があるんですね(そこまで
知らなかった^^;)
着物はこれからぼちぼち着ていきたいなと思っているので
染め替えで使えるなら振袖も有効活用できて
嬉しいです。