少子化ってどこの話?の話

2016年08月31日 | 子どもがいないということ
交流会でも話が出て
以前から、周囲と(子どもがいる人、いない人にかかわらず)
少子化の話をするとよく出てくる話で
こんなのがあります。

「私の周りにはたくさん子どもがいる、見かけるわ。
私の周りには少子化なんてどこの話?」

私が住んでいる最寄り駅の近くには託児所が2,3か所あって
小さい子かなり見かける。
そうだ、夏限定の市民プールも駅近くにあって
子どもがどんどんプールに行く姿を見る。
それなのに子どもが少ないって一体全体???

そんな話をしている時に
私が住んでいた市の小学校、
今は1学年2クラスとかだよ、と聞いた。
当時は市に10近く小学校があって
40名クラスが4つくらいどこもあった。

さっき自分の高校のHPを見てみたら(今はHPなんてあるのね)
1学年40名×10クラスだったのに
現在は各学年7クラスのみ。

こうデータで見せられちゃうと
やっぱり子どもの数って減ってるのね。

自分が子どもの時は子どもが多いとか少ないとか思わなかった。
それは自分の目線が子どもだったせいで子ども主観だったせいもある。
何より子どもの世界しか知らないから比べるものがない。
今は大人の目線なので
子どもを客観的に見れる。
視点が、目線が違う。

今、子どもが少ないということは
自分が子ども時代の頃は
子どもの数って本当に多かったんだなあ、、、と思ったりする。
適当(?)にその辺りで遊ばされて
ほっとかれていた子多かった。





男ってあまり考えていない、、、

2016年08月30日 | ひとりごと、雑記

先日、そして以前の交流会でも何度か出た話題ですが
子どもがいない夫婦での
妻(女)と夫(男)の違い。

一般的な話にはなるけれど
女性の方が、老後や遺言やら家族周りの話には敏感、情報も仕入れている。
一方男性の方は、今は仕事に夢中なのか
シニアになってからのことなんで
あまり考えたくないのか、考えるのを先延ばしする傾向アリ。

だいたい、一方があることを心配して細かい傾向があると
一方はそれほどでもないか無頓着か、、、そんなことも多い、これこそペアたるゆえんか。
両方とも大心配性、両方とも明日は明日の風が吹く主義、というのも困るし(そういう場合もある)。

(やたら細かい男性やおそらくローンの計算等は得意とする男性は
一定数いるだろうし、そんな場合女性の方が大雑把とか)

一般的な話なので個人によって違うので
例外はあります、ありますよ。
でも周りを見渡しても(例えば親戚とか両親とか)
一方がきれい好きだと一方はあまり気にしないとか
なんだか面白い。兄弟間でもそんな話は多い。

子どもがいないと
どちらが先に死ぬかは大きな問題です。
男性はどうせ自分の方が早く死ぬからと思っているフシあり。
もし男性が女性より寿命が長いというデータが出ていたら
もう少し男性は老後やホーム、お墓のこととか
真剣に考えるんだろうか。。。

(今日の記事はあくまで独断と偏見によります^^いつもだけど)


選択的ノンママ、結果的ノンママ

2016年08月29日 | 子どもがいないということ
テレビドラマ「ノンママ白書」。
内容やいろいろ賛否両論あるにしても
結構考えさせられるので
ドラマが始まる前より
私の中ではかなりポイント高いです。
それで、いろいろネットで見ていたら
このドラマの主人公はノンママを選んだと書いたものがあって
改めてノンママの種類(?)について考えてみた。

ドラマの主人公は仕事が大好きでどちらかというと
選んでノンママになったスタンス。
元になる本でも著者香山リカさんが
そのようなスタンスだった印象です。
仕事を持つ女性(バリバリキャリア系)は
なんとなくノンママと結びつけやすいのかな。

でも選択的ノンママの中にも
これでよかったのかと迷う人もいるはずだし(ドラマもそんな感じ?)
きっぱり選択してあまり後悔していないという人もいるはず。

一方ノンママには
結果的にノンママになったという人も
世の中たくさんいます。

欲しかったけれど結果的にノンママ、とか
早く結婚して子どもを生みたかったけれど
諸事情で独身のままノンママという方も。

ひとくちにノンママといっても
「ワーママに対する思い」
「ワーママから思われる」ことも
それぞれどういう経緯でノンママになったのかによって
いろいろ違うよなあ、、、と思うのだった。

子なしハラスメント?ドラマ「ノンママ白書」

2016年08月28日 | 子どもがいないということ

昨日のドラマ「ノンママ白書」録画をさっき見たのですが、
このドラマで
ノンママ主人公が「部長は子どもがいないから分からないんです」と
言われてる場面あります。
聞いていると
かなり胸が痛みます。
これはドラマなので
相当な誇張だとは思うのですが
仕事の場で子どもがいないから分からないなんて言われたら
明らかに子なしハラスメントですよね。
ドラマだから、割り引いてみているけれど
本当にこんなこと言われるのかなあ。

ドラマでノンママが投げかけられる言葉にチクッと来てしまいながら
ドラマのようにここまでひどいことを本人に言うママがいないことを
願いつつ、、、
このドラマなかなかおもしろい。



交流会 渋谷にて

2016年08月27日 | 交流会
今日は交流会でした(^O^)@渋谷。
街が若い、歩いている人が若い。
敢えて普段渋谷には行かないけど、今日は渋谷のお店にしてしまいました。
若くない人も若い中に紛れるような。。。⁈


初めて参加してくださった方、どんな会かわからず不安もあったと思いますが
ありがとうございました。
複数回の参加の方は顔馴染みで嬉しいです。


最初はおそるおそる、
失敗もあると思いますが、
試行錯誤しながらも今後も交流会や集まる機会を作っていきたいと思います。
決意表明ってほどでもないんだけど^^;