ビッグレッドファーム 公式ブログ

- BIG RED FARM -

初勝利

2010-07-31 | タイムパラドックス -TIME PARADOXー
ようやくタイムパラドックスの仔が初勝利です。
道営での出走の話題から待ち侘びてました。


草はみ出して、遠くを見つめて。
新潟にでも想いを馳せてるんでしょうか。
息子よ。ありがとう。

同じレースでは2着も3着もマイネルセレクト産駒と
ゴール前は信じられないやら、ビックリやら、嬉しいやらでした。


手前はタイム、奥はセレクト。
着順だけでなく馬房も並んでたんですね。

ポップロック

2010-07-31 | 
ポップロック、アイルランドでの初勝利、おめでとうございます。
人気馬が消えた中でと厳しい評価もありますが、1勝は1勝。
運が舞い降りたんですね。
まさに天命を待った結果で児玉調教師らしい勝利だったかと思います。


昨日、ポップロックの出走のお知らせで児玉さんよりいただいた写真を掲載しておりましたが、
写真は「競馬ブック」や「優駿」でもお馴染みの國廣陽子さんのもののようでした。

まったく同じ写真が載ってましたので、写真をお楽しみになりたい方は
國廣さんのブログがありますので、そちらでお楽しみください。
http://yoko-kunihiro.blog.so-net.ne.jp/

昨日の写真は削除させていただきました。
ご了承ください。

アイルランドの地で

2010-07-30 | コスモバルク -COSMO BULK-
バルクはまだ静養中です。
放牧には出れるようになりました。まだ昼間だけですが。


ちょっと前のバルク。早くいつも通りの生活に戻れるといいですね。


バルクは引退する前には新天地での活躍が期待されていました。
その時にお世話になる予定だったのがアイルランドで調教師をされている児玉敬さんです。

ラフィアンターフマンクラブの会報にも記事を書いていただき
毎月アイルランドでの日本馬たちの近況も載せていただいています。

管理する日本馬の中に、目黒記念を2度制し、今回マイネルキッツが挑むメルボルンカップで
デルタブルースとの1,2フィニッシュを決めたポップロックがいます。

いよいよ本日、アイルランドデビューです。

「 本日水曜日も変わりなく元気です。レースでの鞍上は愛リーディングジョッキーFran Berry騎手に正式決定いたしました。
 馬場は良馬場予想、鞍上はリーディングジョッキー、コンディションは良好。
 競馬ですので結果が思い通りにならないことは多いですが出来る準備は出来たと思います。
 唯一心配なのはアップダウン、タイトなコーナーのあるコース形態をこなしてくれるかどうかだけです。
 後ろから差してくる馬はまずいないコースですので日本馬ならではのペースで前々を進み
 最後はスタミナ勝負に持ち込みたいとジョッキーと話しています。」

と児玉師より写真付きでコメントをいただきました。
写真は現地にいらした日本の方が撮って下さったそうです。
(※写真は削除しました)

Galway競馬場の現地7月30日の最終レースです。
日本時間では明日の早朝になります。

ポップロックと児玉師の「人事を尽くした天命」を待ちたいと思います。
遠い日本から応援しております。

走るの大好き

2010-07-29 | 他種牡馬 -stallions-
昨日の東京競馬場の就職フェア、想像以上の大好評だったそうです。
この業界に興味を持っていただける方が多くいて嬉しく思います。

ソフトバンクが後継者育成のための学校を開校とのニュースがありました。
どこの世界も人材確保・育成には難しさを感じているようです。

このフェアで、よい出会いがあるといいなと思います。


さて、以前にコンデュイットと走っているイーグルカフェをご紹介しましたが、
イーグルカフェは本当に走るのが大好きです。


こちらは依然ラヴと並んで放していた頃の写真です。
ラヴも負けず嫌いなので、行っては戻ってと延々2頭で走ってました。


こちらはトラックを追いかけるイーグルカフェ。
相手がトラックなので本気ではありませんでしたが
ついつい追っかけてしまう彼の本能。

子供たちもよく頑張っていますが、お父さんのこんな遺伝子を受け継いでいるのかもしれませんね。

砂のぼり

2010-07-28 | コスモバルク -COSMO BULK-
コスモバルク、砂のぼりになってしまいました。
しばらくは馬房か、狭いパドック生活です。


「砂のぼり」とは蹄の中に空洞ができることをいい
大抵がその中で細菌感染を起こし、痛みでハ行を見せたりします。


バルクの馬房には、これまでにいただいた千羽鶴が。
ここに飾りきれないくらい、まだまだあります。
たくさんの願いがこもっているので、バルクの砂のぼりもすぐに完治すると思います。