ビッグレッドファーム 公式ブログ

- BIG RED FARM -

バルクも雪の中

2010-11-30 | コスモバルク -COSMO BULK-
昨日は雪の後冷え込み、凍って溶けない厄介な雪でした。
おかげで今日も雪景色。

でも今日は太陽が射し込んでどんどん雪が溶けています。


数日前にバラも藁の衣をまといました。

2日後にはこうなりました。

間一髪でしたね。


バルクの庭も雪化粧が残ります。

とねっこたちと同じく雪の中の草を探して食べてます。

まだ晴れたり曇ったり。
雲がどんどん上空を流れて行きます。

切れ間から差す光を拝むバルク。

神々しい姿ですね。

雪の国

2010-11-29 | 
さぁ、やってきました。
白銀の世界。


馬たちが興奮して走り回っています。


髭が真っ白。


とねっこ達が近寄ってくれると温かい息と体温が嬉しいです。


また雪が強くなってきました。

まだ放牧されたばかり。
これから広い場所を求めて移動していきます。


「行ってくるね」

行ってらっしゃい。

雪を掘って隠れた草をたくさん食べて来て下さい。

ジャパンカップ

2010-11-28 | 
今日は未明、天気予報通り暴風雨が吹き荒れてました。
みぞれではなかったようですが。
でも始業時には風以外は止んで、多少馬のイレコミがありながらも
カッパも着ずに放牧できて良かったです。

夕方の雪予報も消え、明日まで持ち越しになっています。
明日は昼間にも雪予報。
雪景色となるでしょうか。


さて、今日は何と言ってもジャパンカップ。
メインレースは10Rですので、馬券購入の際はお間違えないように。

去年は

マイネルキッツ。


コスモバルク。


コンデュイット。

と日本・世界からの精鋭達の中に3頭もの出走馬がいることに
感慨を覚えながらレースを観戦したものです。

去年はウオッカに迫りくるオウケンに興奮しながら観戦しましたが
今年はウオッカの後を継ぐべくブエナビスタが堂々の1番人気。

どんなレースを見せてくれるのか楽しみですね。

凱旋門賞戻りのステイゴールド産駒ナカヤマフェスタにも注目しています。

昨日も落馬や放馬が起きていましたが
まずは全馬無事に良いレースを見せて欲しいと思います。



~おまけ~

去年のジャパンカップ。
ウオッカの脇にちらりとコンデュイットの姿が。
キッツとバルクは何処に・・ですが
いいレースでした。

WSJS

2010-11-27 | スパイキュール -SPICULEー
今はとてもいい天気。寒さ以外は。
でもこれから明日にかけて荒れる予報です。
朝方にはみぞれ、明日の午後には雪なんて予報も・・。
いよいよでしょうか。


さて、今日は競馬。

新馬戦ではスパイキュール産駒のコスモバロンが出走。


どっしりとした馬体のスパイキュール。

先週の新馬でもオーバーヘッドが2着だったり
ホクセツサンデーが兵庫ジュニアグランプリで差のないレースを演じたり
少ない産駒ながら2歳世代も頑張っているんです・・よ。

バロンもきっと。
でもこのレース、セレクト産駒が人気に。
ステイゴールド産駒もいます。
サジンもいますし、みんな頑張れというところですね。


そして9Rからはワールドスーパージョッキーズシリーズ。

今年は特に精鋭が集まりジャパンカップとともに盛り上がりを見せています。

そんなレースの締めでマイネルエルフが
ゼニヤッタの主戦マイク・スミス騎手を背に挑みます。


そんな偉大な騎手が跨るとエルフもピリッと気合が入るのでしょうか。
現在の人気は3番手。

スミス騎手のシリーズ優勝に花を添えたいですね。

真歌の坂路

2010-11-26 | 
鉾田の坂路完成しましたが、今真歌でも坂路の屋根掛け工事を行っています。


ラチの無くなった辺りからゴール目指して屋根がかかります。
今回の工事は一部ですが、この先延長して行く予定も。

北海道は冬場は雪との戦い。
坂路に雪が積もれば、除雪やなんやと調教が出来なくなります。
屋根がかかっても連日真冬日の気温に馬場が凍ります。

塩分濃度を上げて凍りづらくしたり、毎日のハロー掛けで常に馬場を柔らかく解すなど
日々の作業を怠れません。

この工事を受けて
古馬など入厩の近い馬は明和やコスモヴューファーム、鉾田に移動しました。

残った1歳馬たちはそのまま調教を行っています。


障害バーを並べて行き止まりを設置。
これより前の坂路を使って調教を行っています。

工事の中、環境の変化にも負けず頑張る馬達。

ヘイアンリリー。


スターアルファ。


スカーレットオハラ。


他にもたくさんの1歳馬たちが頑張ってます。

精神共に鍛えられ、屋根つきの坂路に生まれ変わった真歌で育った馬達が
来年の春に力を発揮してくれることを期待しています。