ビッグレッドファーム 公式ブログ

- BIG RED FARM -

見学地便り アグネスデジタル -AGNES DIGITAL-

2012-09-02 | アグネスデジタル -AGNES DIGITALー
トンボです。

暑さが残る北海道ですが、秋は確実にやって来ています。

でも暑さが残るので虻ともまだ格闘しています。


そして八当たりのデジタル。

この顔…。子供だったら泣いています。

本当はちょっと垂れ目でポッチャリ可愛い子なのにね。

短気は損気ですよ。
この次行った時には怒らないで下さいね。



見学地便り

2012-06-24 | アグネスデジタル -AGNES DIGITALー
本日、牧場ツアー最終日。と言っても2日間ですが。
最後まで皆さんと楽しい時間、過ごしたいと思います。

今日は募集馬の父として、種牡馬達もイベントに花を添えてくれます。


その中の1頭、デジタル。

デジタルの放牧地も掃除刈りをしてもらって綺麗になったなぁと

アドマイヤマックス側にいる光景を眺めてました。

近くに撮りに行こうと思い、反対に向かうと

ステイ側に行ってしまったデジタル。

傷つきます。
嫌われてるのかな。

気を取り直してもう一度。

今度は鼻鳴らして迎えてくれました。

ちょっと怒ってましたが。

しばらくご機嫌取りながら過ごしていると仲良くしてくれました。

こんなに可愛いデジタル。

彼もシーズンのイライラから少しずつ開放されてます。
もうちょっと抜けきらないようですが。

立派な体のデジタル。

肉体の張りと同様、心もピンと張っているのか、ちょっと怒りっぽい一面持ってます。
でも愛嬌もいいので、怒られても憎みどころのない、可愛い存在です



今日のハッピーバースデー

2012-05-15 | アグネスデジタル -AGNES DIGITALー
今日はデジタルの誕生日。

早いもので15歳になりました。

今年の種付も順調で昨年をすでに上回りました。

お集まりいただいた繁殖達の為にも、そろそろ新しい重賞タイトルが欲しいところです。
今週は、東海Sにボクノタイヨウ、オークスにはメイショウスザンナが登録しています。

父デジタルと一緒に応援したいと思います。



見学地便り

2012-04-15 | アグネスデジタル -AGNES DIGITALー
見学地便りも1周し、アグネスデジタルに戻って参りました。

先日アドマイヤマックスがご機嫌斜めとお伝えしましたが
デジタルもシーズン混んでくると、マックス以上に人にキツくなります。

もうすでにマックスの倍以上種付をこなしているデジタル。

近くに行くと寄って来てくれました。

じわじわ近付いてくるデジタル。

バッー!!っと牧柵から首を乗り出して襲ってこないか、ドキドキしながら待ちます。

でも大丈夫でした

のんびり、愛想のあるデジタルでした。

毎年忙しいデジタルにとっては、まだまだ精神的にも楽勝のようです。

それにしても泥んこのデジタル。
体が痒いの?

耳の裏も一生懸命ゴシゴシ。

春を楽しむデジタル。
シーズン後半に入っても、イライラせずに泥んこになって息抜きしながら乗りきって欲しいです。



今週の見学地便り

2012-02-05 | アグネスデジタル -AGNES DIGITALー
バルクとステイは毎週近況をお届けしていますが
今週から一般見学エリアにいる馬達を、順番に1頭ずつ近況お届けしようと思います。

これまで、産駒が活躍したりしないとあまりブログでご紹介していませんでしが
かつての栄光を駆け抜けた馬達。
注目して欲しいなと思う気持ちもあるので、シリーズ化しようと思います。
「あんまりベイリーが出てこないよ」なんてお声も頂きましたので。

では早速。最初はアグネスデジタルから。

ステイと同じくペロペロしながら草を食べるデジタル。


でもステイより草に夢中ではない様子。
首を上げペロリ。


たまには太陽にぼんやり。


こっちを向いてまたペロリ。


お。鋭い目線でこっちに来てくれます。


怒ってるのかなと思ったら、またまたペロリ。


そしてとっても可愛い顔でどアップ。


鼻切れちゃいましたが、こんな優しく綺麗な表情も。


最後はお見送り。


愛嬌たっぷりのデジタルに、ついつい大量に写真をアップしてしまいました。