好きなもの ほしいもの。モノには色々な物語があると思っています。
(写真は毎日使っている市原平兵衞商店のお箸です)
まずはお箸から



先週の22日は夏至でしたね。
ご存知の方も多いと思いますが、夏至の夜には 「100万人のキャンドルナイト」 が開催されます。「でんきを消して、スローな夜を」 がテーマのイベントです。このイベントのきっかけは2001年のカナダ。1ヶ月に1基ずつ原子力発電所を建設するという米ブッシュ大統領の政策に反対する 「カナダの自主停電運動」 でした。 このカナダの運動を日本でもやってみよう、というのが始まりだそうです。今では広く知られることになり、我が家がお気に入りのヴェレダなど等、多くの企業/団体が賛同しています。

我が家は平日は帰りが遅いので無理でしたが (さすがにご飯食べる時は、キャンドルだけだと厳しい) 週末はご飯の後、ちょっと電気を消してゆっくりお酒を飲みました。といっても、以前 MARKS&WEBのハーバルキャンドル の記事にも書きましたが、この季節に限らず、我が家は時々ろうそくの灯りを楽しんでいます。「100万人のキャンドルナイト」 の主催者の方もそうだと思いますが、そもそも 「この期間だけ」 と限るものではないですよね。電気を消してゆったりとろうそくの灯りを眺めて、地球環境や色々な事に想いをはせる...そんな時間を持つ事がが大切なんだと思います。でも、忙しい現代社会、そうしたくても中々そんな時間も持てないのが現状です。我が家も平日はまず無理かなあ。(夕食が遅いので...電気を消したら眠たくなっちゃう ^。^;) でも、だからこそ、時々電気と一緒に自分も 「Offモード」 にして、ゆったりと過ごす時間も大切なのではないかと思います。もちろんそれは夜に限らず。先週の日曜の神戸は雨が強くて昼間でも暗かったのですが、我が家は電気をつけずにキャンドルにしました。それぞれの「我が家のキャンドルタイム」があるのだと思います。



今はそれこそ様々なキャンドルが手に入るのですが、最近の我が家のお気に入りの1つがこの ソイワックスキャンドル。大豆から取れたワックスを主原料に、パームオイルやココナッツオイルから作った100%植物性のキャンドルです。All About Japan のショッピングサイト 「Style Store」 で見つけました。パラフィン(石油)を含んでいないので、ススが出にくいのが特長なんだそうです。色々な香りがあるのですが、これは 「ホワイトジンジャー」 上品な甘い香りがします。他にも沢山の香りがあって 「ビタースウィート チョコレート」 なんてのもあります。その中でずっと気になっているのが、ワインのシリーズ。シャルドネ (白ワイン)、ピノノワール (赤ワイン) 、そしてシャンパンまであるのです。かなり欲しいのですが、いかんせんちょっと高い。悩んでいたら、オットが 「それで1本飲んだ気分になれば安いもんちゃう?」 なんて言っていました。確かに 一晩でシャンパーニュを飲んじゃうよりも、30時間も楽しめるキャンドルの方がお買い得だよなあ... (なんて、そんな訳ないですよね ^。^;)

ゆらゆらとゆれるキャンドルの灯りを眺めていると、気持ちが落ち着きます。頭がからっぽになる感じ。炎って不思議な魅力がありますよね。普段 生活をしていると「あれもこれも」 と色々な事を考えたり、焦ったりしてしまいがち。でも、時々はそういったものから開放されて、ゆったりとした時間を持つのもいいのではないかなあ、なんて思う今日この頃です。

商品の紹介 (All About Style Store) SMPとSMPの商品の紹介
「100万人のキャンドルナイト」 「ナマケモノ倶楽部」


コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする