アレクサンダーテクニーク ヨガ講座:
第152回目「孔雀の逆立ち:ピーンチャマユーラ」11月15日
ピーンチャマユーラアサナは最初はとても恐怖を感じます。
でも壁を使って練習しているうちに、とても楽しく気持ちよくなるアサナです。
恐怖に立ち向かうとアドレナリンが出ます。
いったん出来ると脳からドーパミンが出るので、ギャンブルで勝つのと同じ嬉しさが表れるのです。
ギャンブルはたとえ1回勝って喜んでも最後は人生お終いになりますので、やっぱり手を出さない方が身のためです。
ピーンチャマユーラは上級アサナですので、
壁を使ってやるにしても最低シールシャアサナが簡単にできるくらいのレベルは必要です。
「初心者だけど安全にやってみたい!」という意欲満々の人は、
講座56回目を見て壁にお腹を向けてやれば、まあ大丈夫です。
◆今回の壁練習は中級レベル以上の人用です。
1)前腕をマットにつける。頭は持ち上げてやります。
2)フワーッと舞い上がる感じで、柔らかく足を跳ね上げます。
ここが最初の難関です。恐怖に立ち向かう勇気を奮いだたせましょう。
3)両足をいったん壁につけてリラックスしましょう。
ここまでくれば、ほっとしますね。
4)バランスを取りながら足を壁から離して完成です。
5)このバランスになれるために、足を開いたり動かしたりして慣れていきます。
すると恐怖感は克服して、喜びを感じます。
◆壁なし上級者用
壁で十分バランス安定できるようになったら、いよいよ壁なしでやります。
でも絶対に無茶しないでくださいね。
最初は転倒を繰り返すことになりますから、安全のためにマットを敷き詰めてやります。
1)やり方は壁でやったの同じです。
2)でも足をつけることができないので、凄く恐怖を感じます。
3)足が上がったら、クレーンで吊り上げられるのをイメージしましょう。
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司
最新の画像[もっと見る]
-
サヨナラgoo、アメブロ始めました! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
-
パワーヨガやろうぜ! 3年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます