-
ぼちぼち
(2009-09-12 | 日常)
とりあえず、ぼちぼちやっていこう。 -
手話日記No.001
(2009-09-13 | 手話)
桜の咲くころ、聴覚障がい者が身近に... -
手話日記No.002
(2009-09-14 | 手話)
(まえおき) ここに書いてあることは... -
わるいよめ
(2009-09-15 | 日常)
「悪い嫁」では、ありません。「悪い... -
手話日記No.003
(2009-09-16 | 手話)
初日。15分前には到着しました。受付... -
しんぶんし
(2009-09-17 | 日常)
学生時代はテレビ欄しか見ることのな... -
手話日記No.004
(2009-09-18 | 手話)
手話奉仕員養成講座入門課程、2日目。... -
むかしばなし
(2009-09-19 | 日常)
あの声、あの音楽、あの映像を無性に... -
手話日記No.005
(2009-09-20 | 手話)
手話奉仕員養成講座入門課程、3日目... -
みくしい
(2009-09-21 | 日常)
「みくしい」は、ほどんど使ってなく... -
手話日記No.006
(2009-09-22 | 手話)
手話奉仕員養成講座入門課程、4日目... -
あめ
(2009-09-23 | 日常)
昨日、今日と久しぶりに雨が降りまし... -
いちにち
(2009-09-25 | 日常)
一日、24時間。個人的には、あと6時... -
手話日記No.007
(2009-09-27 | 手話)
手話奉仕員養成講座入門課程、5日目... -
るいすくらびす
(2009-09-30 | 日常)
ルイ・スクラヴィス。フランスのバス... -
手話日記No.008
(2009-10-02 | 手話)
手話奉仕員養成講座入門課程、番外編... -
しごと
(2009-10-04 | 日常)
基本、日曜日は休日なのだが、たまに... -
はやおき
(2009-10-06 | 日常)
今日は、午前4時前に起きました。ブ... -
ぎりぎり
(2009-10-07 | 日常)
南九州から帰ってきました。暴風域で... -
手話日記No.009
(2009-10-08 | 手話)
手話奉仕員養成講座入門課程、6日目...