Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

マフィー&シェイラーのハロウィーン

2012-10-31 11:59:00 | マフィー&シェイラーのデイリーライフ♪
  
               

今日はハロウィーン

特に何をするわけでもないので、毎年使いまわしているグッズでお気軽撮影会

                     

やたらシェイラーが大きく写っているけど、実際はマフィーのちょうど半分くらいのサイズです

                

今日は携帯を忘れて出かけてしまったので、ランチも綺麗なお花の写真も撮れなくて残念だった

夜はmayumiさんと一緒に最近出来た韓国料理のレストランに行ったのだけど、この時も携帯を忘れてしまいました

無かったら無かったで済むのだけど、何となく落ち着かないし不便この上ない

近々にタブレットを買う予定

Win8にするけど、機種は何にしようかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、アジもオビも!

2012-10-30 22:50:31 | シェイラーのアジリティー

                      

絶好のアジ日和

家を出る時は少し寒いくらいだったので、マフィーも連れて行こうとカラーをつけていたのに2階に逃亡

諦めてシェイラーだけ連れて、ガジェットちゃんと一緒のオビとアジのレッスンへ

実は土曜日の夕方の散歩の時に、足裏を気にする仕草をしたのでダッコして家に帰ってから見たけれどわからない

かかりつけのお医者さんは土曜日の午後診が無いので、セカンド・オピニオンに使っている病院に連れて行ったのだけど、
着いたらフツーに歩いていた

でもせっかく連れて行ったので 一応診て貰うと、触診で右肩に痛みを感じていると言われて有無を言わせず、痛み止めの注射をされる

ついでにマフィーの耳掃除もして貰ったけど、それだけで一万円札よ、さようなら~

1週間、安静にしろと言われたけど別に何ともないのでレッスンに連れて行きました

オビアジの先生にも見て頂いたところ、どうもないと言われたので良かった~

今日のコース↓



                   

とにかくスラが今日もまともに出来たのが数回
特にコース上にあると抜けまくる

                 
一度スラが終わった後で、ボールで遊んで仕切り直してからトンネルに入れて後半を走ったけど前途多難

今日のコースはまだ走り易かったけど、タッチものはちょっと油断すると跳ぶ

来月早々にOPDESのチームテストも受けることにしたので、しばらくはシェイラー選手は大忙し
                   
 
マフィーの時と違ってルールが変更になったとかで、チームテストは2から受けたかったのにレベル1からしか受験できなくなったそう

              
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラー、Gelato Pique Cafe

2012-10-29 23:36:47 | マフィー&シェイラーのデイリーライフ♪

            

仕事が少しキャンセルになって2時間ほど空いたので、またまた阪急に走るっ

本当はしなければいけない事が山のようにあるのに、全て放り出して

平日とは思えない混雑ぶりだけど、地下の食品売り場以外は土日のデパートレベルかな。

今までの阪急では扱わなかったような、とんがったブランドも入っているのが面白い

夢中になって見て回っていたら、「ジェラート ピケ カフェ」を発見

10月25日~11月13日までの期間限定でカフェ「チアーズ」とコラボしていてめちゃめちゃ可愛い

                   

余りお腹が減っていなかったのに、思わず入ってしまいました

お店の方、一押しのフレンチトーストをオーダー
       
                            

美味しかったけど、かなりのボリュームでした

店内には阪急限定のGelato Pique グッズも売っていたので、ローズ柄ランチトートを購入

             

シェイラーはひたすらスティック状のガムを噛むのに夢中でポーズを取ってくれない

                       
 
お友達のシェルティーのLove&Eveちゃんからのプレゼントのミルフィーユのスイーツのセットに無関心なのは人間用なのがわかっているから

明日はスクールに行ってきます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラー、森のプリンス

2012-10-28 22:05:45 | マフィー&シェイラーのデイリーライフ♪
               
              

今、関西は阪急うめだ本店のリニューアルOPENの話題で持ちきり

金曜日のマエストロの譜面チェックの後で、1時間半しか時間がなかったけど早速行ってきました

地下のスイーツ売り場は、ワイイドショーで取り上げられていたお店は長蛇の列だけど、それ以外は意外と空いていた

ハッピーターンは2時間待ちで、しかもメインの商品はすでに売り切れとプラカードに出ていたのにも拘わらず
列は外までズラーっと続いていてびっくり

大阪人は並ぶのが大嫌いなので、他府県の方々なのかしらん。

これは3階の婦人服売り場↓

                 
NYのブルーミングデールに商品の配置の仕方や、内装が似ているように思ったけど、もちろん整然と商品が並んでいるのは
あちらとは大違い

限定の化粧品のセットを勢いで予約してしまった

ゆっくり見たかったけど、1階のSAMANTHA THAVASAへ小物を買いに

本当は財布を新調する予定だったけど、汚れる素材だったので断念して小物だけ購入。

実はディズニーの森のプリンス、バンビが大好きなので限定のグッズをGETしました
            

散々迷った挙句、コスメポーチとデジカメを入れるポーチを買ったら、ノベルティーのノートを貰えて

           

キーホルダーも可愛かったので欲しかったけど、どうみてもディズニー・ストアで買ったみたいに見えるのに、お値段は

止めました

ダルメシアン柄も可愛かったな
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラー、緑の文化園へ

2012-10-26 22:53:02 | マフィー&シェイラーのお出かけ

                  

火曜日が雨でシェイラーのレッスンが中止になってしまったので、木曜日のお昼に行ってきました

たまたま今週だけ空いていたので、行けてラッキー

久しぶりにマフィーも一緒に
                      

ここは、朝夕は寒いくらいらしいけど、走ったらやっぱり汗だく

今日も機嫌よく走るシェイラー選手
                 

結構なお値段だったミニ・シーソーで練習の成果が出たのか、今日は先生の補助はまだあったけど
いい感じでシーソーは出来ました

ただ、室内練習では完璧にピタっと止まるドッグウォークのタッチを華麗にジャ~ンプ
モモンガかと思うくらいくらいに飛んでいた

ピーターパンのYou can flyのメロディーが延々と頭の中で鳴っていました・・・

スラも相変わらず、先生曰く、気がはやり過ぎて抜けまくりん

これで来月の競技会にエントリー出来るんやろか

でも、経験なので出るように勧められたのでドラハは出陳します

レッスンの後で、スクールの近くにある緑の文化園に初めて行ってみる事に

                   

前からここにあるのは知っていたけど、こんなに自然に恵まれた森があるなんて驚きだった

もっと早く来れば良かったなぁ

                   
                              久々のお出かけでゴキゲンのマフィー
                  

                   

ネイチャートレイルの内回りを歩いていると、訓練中と思しき消防団の方々に出会う

皆さん、とっても爽やかでイケメン揃い

松岡修三のようなトーンで「こんにちは」と大声で挨拶をしてくれるので、こちらも挨拶をかえしていると、今はやりのトレッキングを
しているみたい

ところが、過ぎたるは何とやらで、ほんの数メートル歩いたら別のグループに遭遇

余りに頻繁に出会うので疲れてしまって、直ぐに引き返しました
帰り道も少なくても5回以上は会ったと思う

マフィーとシェイラーは喜んでいたので、また時間があれば行こうかな

帰ってからは譜面書きに勤しみました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする