Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

マフィー&シェイラーの大晦日'14

2014-12-31 23:52:48 | マフィー&シェイラーのデイリーライフ♪

                  

前回ブログをした後くらいから、体調が悪くなって風邪をひいてしまいましたー

あの大雨のOPDESを走った時も大丈夫だったのに、気が緩んだのかも・・・。

でも、いつものように無理に仕事に行ってこじらすという事が今回は無いので、軽い頭痛と咳が出るくらいで
薬と睡眠で何とか持ちこたえている感じ。

掃除は諦めて、この数日間安静にしていました・・・といきたいところだったけど、年末なのにお客さんが
来たりしてそうもいかず

そんな中、何と炊飯器が突然故障

大晦日にヨドバシに炊飯器を買いに行くはめになってしまったけど、大荷物抱えて炊飯器を持っていたら
何だか中国からの観光客みたいに見えたかも


久しぶりにタラりんが帰ってきているので、買い物に付き合って貰いました。

今日は彼の誕生日なので、梅田阪急6階のダマンでプチ豪華ランチ

                         

これって去年と同じパターンなんだけど、残念ながら体調不良なので後は買い物だけサッサと済ませて
3時には帰宅

ケーキは本人の希望でモロゾフのグルノーブルにしました。
                      

ケーキタイムの後は、今にも雨が降りそうだったのでしんどかったけど直ぐに散歩に連れて行って
帰ってからはいつしか意識不明に

全然、掃除も何も出来ていないけど、もう諦めて寝ようかな

                   

今年も1年、無事に過ごせて良かった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、AGの写真は難しいらしい

2014-12-27 11:18:32 | マフィー&シェイラーのデイリーライフ♪

                    

仕事が終わってから必死で年賀状作成して、ようやく投函出来てホっ

パレットプラザに印刷を頼んで、住所はタックシールを作って貼るので、表面にちょっこっと一言書くだけなのに
枚数が多いので結構時間がかかるし、疲れる・・・

退屈しきっているシェイラーを連れて、本局まで投函しに行ったら郵便局の机で無地の賀状にハンコを押して
作っている人がいた

これは先日のOPDESの時の写真で、いつもJKCの会場に来ているカメラマンさんに撮って頂いたもの。

                

シェイラーは小さいけど速いので撮るのが大変らしい・・。

                

福山とドラハの写真もあるので、また後日にします

さて、明日からは決死で掃除しますっ

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラーのクリスマスイブ'14

2014-12-24 23:44:26 | マフィー&シェイラーのイベント

                           

今日は本当は遅くまで仕事の予定だったのだけど、かなり早く終わったので数日前に届いて冷凍していた
クリスマスケーキを出しました。

2ワンが大好きなキアッケレ・カーニのもの

                 

今年は2日で食べきれるくらいの大きさにして、他にディナーセットを注文したのでダイエット中のマフィーも
食べられるように鹿肉のミートローフのケーキ。

おまけにクッキーもついていたので、こちらも少しずつあげないと。

明日は買い物に出かける予定。

シェイラーは私がグズグズしていたせいでトリミングの予約が取れなかったので、この2,3日以内に
自分で洗う予定。
     
                            

                         
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、祭日のレッスン

2014-12-23 00:54:06 | シェイラーのアジ・レッスン

                

土日が初めての2DAYSのOPDESで翌日も忙しくて疲れ気味だけど、お天気も良いしレッスンに行ってきました

祭日なので中国道が混んでいると覚悟して出たけど、時間が中途半端だったからかいつもよりも空いていた

午前中のレッスンの方々と一緒に、先生の奥さんが用意して下さったクリスマスのロールケーキをご馳走になりました

これでめっちゃ機嫌よく走れそう

コース検分をしたら、そんなに難しくなかったけど、かといってパーフェクトに走れたわけでもないし

幾つか先生にアドバイスをして頂いて、もう一度走ったらエアに苦戦

外人のセミナーに出たら、エアではなくて「ブラインドクロス」と皆さん言ってたな。

「ブラインドクロス」は見ないでクロスをするからそういうのだけど、なかなか上手く行かない・・・。

Nちゃんのママのために、今回は多分、初めて新しいスクールでのレッスンの様子をします。


                   

レッスンでもシェイラーは待てないので何回もこうしてやり直しをしています


OPDESでは成果が出て、少しだけど待てたので成果は出ていると思う。
とにかくJKCの2度は待てないと最初の最初で破綻するので

秋のシーズンのJKCは待てさえ出来ていればもう少しマシに走れていたはずなので、地道に根気よく練習あるのみ。


いつもは動画は撮れないけど、これは先生自ら撮って下さいました
やっぱり反省材料になるので、今度から三脚持って行って撮影をしようかと、思案中。

お友達シェルティーのLoveちゃんとEveちゃんと一緒に

                          

この後、レッスンをご夫婦で頑張られました

その様子はLoveちゃんのブログで見て下さいね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、冬の大雨の中のOPDES

2014-12-22 23:00:11 | シェイラーのアジリティー
 
              

今日も忙しくて疲れているので、取り敢えず簡単にします。

土曜日は六甲アイランドで開催されたOPDESに参加してきました

ところが、何と大雨だった・・・

シェイラーは去年の岐阜が豪雨だったのだけど、ウッディードームだったのでインドアで助かった

なので、今回が初めての雨の中の競技会。

でも、三芳セミナーの時にもっと本降りだった時があって、その時は全く平気でガンガン走っていたので
マフィーだったら棄権していたと思うけど、シェイラーは構わず、参加。

多分、AGのスモールの時が一番酷く降っていたかも


明日、出来たらUPするかも・・・だけど、大雨の中でもスタート地点でガン吠えしていたのは
シェイラーだけ

雨でも全く関係ないみたい。

雨でもうハンドラーも犬もずぶ濡れなので、スモールのはフィールド内でトイレをする犬が続出で、
排泄を済ませてから入るように放送があったくらい。

シェイラーも初めて何回もやり直したスラで臭い取りをやらかして

とにかく、今日はなかなか動画がアップ出来ないので2日目、日曜日の今回まだこれでも一番マシだった
スティープルチェイスの動画↓


                         

とにかく、2週間レッスンが飛んでしまったのでスラが大不調

居間で6本で練習ではダメだ~

このスティープルはまだマシな部類

他ももたついたけど、何とか完走出来ました。スティープルでは拒絶にならないので、これでも2席

次のAG2は、シーソーでシェイラーが滑ったのか何だかおかしくて、私が気にして次のバーを一瞬迷ったのが命取りになってしまった

1秒もなかったと思うけど、中に入りこまれてしまったのは私の責任なので。
ダブルバーはまさかの空かしでした

                         

ODPESに2日続けて出れたのは初めてのこと。

さっさと3度に上がりたいのに、バーの間隔が広いのでなかなか難しい・・・。

放送で先生が言われていたように、どこまでコントロール出来るかって問題があるなぁ

シェイラーはサークルが狭くて巻きが強いのでやっぱりJKCのコースの方が本来は向いているけど
それはそれで難しい

今回は三芳先生のアドバイス通りに、思い切ってリードを外して入ったら、スタートは何とか待てた

前に走っているコを見て吠えるので乱入も覚悟でしてみたけど、セーフでした

今回は皮肉にも待たせなくてもOKなコースばかりだったけど、あえて待たせました

後は、タッチには厳しいOPDESで、全てきっちりタッチを踏めたことは褒められる唯一のことかな。


同じタープのゴールデンのノーブルちゃんは素晴らしい走りでベストジャンピング賞をゲット

ニコールちゃんもJP2で1席ゲットされました

お隣にあるドッグランを覗き込むシェイラー
                        

1日目の大雨の中のAGを

                         

とにかくスラが全然ダメ

動画ではズルしてスラをやり直しているのをこれでもカットしています

もちろん、JKCでは失格なので思い込んでいたらOPDESでは一本目を入っていたら何回やり直しても
タイムオーバーしなければ拒絶1で済むと聞いてびっくり

知らなかったわー。 これで完走になったので何ともいえない気分だった
でも、ラッキーだったと考えれば良いのかな。

シェイラーはこの大雨の中、いつも通り良く走ってくれたので、そういう意味ではよくやった
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする