
今、関西は阪急うめだ本店のリニューアルOPENの話題で持ちきり

金曜日のマエストロの譜面チェックの後で、1時間半しか時間がなかったけど早速行ってきました

地下のスイーツ売り場は、ワイイドショーで取り上げられていたお店は長蛇の列だけど、それ以外は意外と空いていた

ハッピーターンは2時間待ちで、しかもメインの商品はすでに売り切れとプラカードに出ていたのにも拘わらず
列は外までズラーっと続いていてびっくり

大阪人は並ぶのが大嫌いなので、他府県の方々なのかしらん。
これは3階の婦人服売り場↓

NYのブルーミングデールに商品の配置の仕方や、内装が似ているように思ったけど、もちろん整然と商品が並んでいるのは
あちらとは大違い

限定の化粧品のセットを勢いで予約してしまった

ゆっくり見たかったけど、1階のSAMANTHA THAVASAへ小物を買いに

本当は財布を新調する予定だったけど、汚れる素材だったので断念して小物だけ購入。
実はディズニーの森のプリンス、バンビが大好きなので限定のグッズをGETしました



散々迷った挙句、コスメポーチとデジカメを入れるポーチを買ったら、ノベルティーのノートを貰えて



キーホルダーも可愛かったので欲しかったけど、どうみてもディズニー・ストアで買ったみたいに見えるのに、お値段は

止めました

ダルメシアン柄も可愛かったな
