Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

シェイラー、初のワン・ユニティへ

2016-07-30 21:34:26 | シェイラーのアジ・レッスン

                 

昨日はるんるんさんと一緒に、久しぶりに三田プレミアムアウトレットでお買い物を楽しむ♪

たくさん買って嬉し過ぎて?昨夜はなかなか寝付けなくて、殆ど寝ないままワン・ユニティへ。

ここは新しく出来た人工芝のフィールドで、OPDES独自の種目、スヌーカー&ギャンブラーを習いに行きました。

行った人が皆さん、最初は迷うと言うので初回だし、電車でGO

確かに分かりにくいかも。

施設は素晴らしく充実していて至れり尽くせり。

トイレは水洗で、シャワーもある    自販機も多数      犬用のプールもあるので、次回は泳がしてみよう

           

裏手にフットサルのコートがありました。

           

レッスンは吉本先生が資料をコピーして下さっていて、ざっくりと説明を受けた後でスヌーカーの短いトライアルコースを
走ってみたけど、分かっていてもシェイラーが例によってドッカンドッカン行くから苦戦

心配した人工芝はシェイラーは全く気にならなかったので安心。ドラハでも滑らないで上手に走れるので心配無用だったわ。
もっと早く来れば良かった

               
 
もう汗がしたたり落ちるほどの暑さだったけど、シェイラーは平気

           

先生にも褒めて頂けました

             

帰ってから私は直ぐにシャワーを浴びて、シェイラーはお昼寝タイム 
  
              

マフィーはエアコンの効いた部屋で快適に過ごされております。

                            

今年の夏も忙しくなりそうなシェイラーと、のんびり過ごすマフィー
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マフィー&シェイラー、SNOOPYのアイスケーキ

2016-07-27 23:19:48 | マフィー&シェイラーのデイリーライフ♪

                 

月曜日はなかなかスケジュールが合わなかったので、仕事に行く前にグラウンドでオビのレッスンをして貰いました。

曇ってはいたのだけど、蒸し暑くて

それにしても、夏休みだというのにだーれもいなかった

帰ってからシャワーを浴びる時間までは無かったので、さらさらパウダーシートで拭いてから着替えて仕事へ

意外としんどくないと思ったけど、帰ってから

やっぱり次からは止めておこう

昨日、火曜日はAGのレッスンの日なのだけど、お休みなので別の用事をてんこ盛りに入れました。

朝から大雨だったので、3時半からのトリミングに行けるかどうか危ぶまれたけど、さすがはシェイラー。

行き帰りは雨が止んだので

ただ、慌ただし過ぎてカメラを忘れてしまったので帰ってから撮ったのがコレ

             

レミりんにプレゼントして貰った31のSNOOPYのバースデイケーキ

            

基本的に食べ物には余り興味が無いので、写真を撮るときも全く脅威はありません

シェイラーだけ、トイレットペーパーの芯をべりべりに噛んで破って遊ぶのが趣味。

                

替えるタイミングが音で分かるらしく、トイレの前で待機してひったくって行くのよね


                 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、初の川遊び?

2016-07-23 21:39:43 | シェイラーのアジ・レッスン

                    

昨日は恒例のマエストロのスコアチェックの日だったので、今日の4時半起きはキツかった~

ほとんど寝ないで頑張って行ってきました

次の火曜日は先生がヨーロピアンに行かれるのでお休みになるので、今週は2回レッスンに。

週に2,3回行っている方や自主練をされている方が多いけど、ウチは他の日は行けないので
基本、火曜日だけ。

8月は土曜日が空いているので、初めて行ってみたけどガソリンを入れてコンビニに寄っても
いつもよりもずっと早く着いたわ

今日のコースはAフレームの下に組ませてあるトンネルの後のバーのオーバーが無理そうだったけど
走ってみたら、意外とすんなり、久々にそこそこ走れたのだけど、残念ながら動画は無し。

火曜日のコースは大苦戦したので、やっぱり得手不得手があるなぁ。

7時からでも結構暑かった

終わってもまだ8時だったので、初めて裏手にある、川に行ってみる事にしました。

               

梅雨の間は増水していて危なかったけど、今日はこんな感じだったし、クールダウンにも良いかと思って

                 

マフィーは海で泳がしたことがあるので、ライフジャケットもあるけど、シェイラーには大きすぎて使えないな。

                        

初めての川は喜ぶわけでもなし、拒否をするわけでも無し、何だか拍子抜け   

泳がしてないからかも。

ライフジャケットを買ってみようかな。

今日もまた、まだ帰りたくない、もっと走りたいとゴネまくったので、ダッコして身柄確保しました

             

帰ってからはお昼寝タイム

私も同じく

                           
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、暑いけどもっと走りたい!

2016-07-19 22:05:05 | シェイラーのアジ・レッスン

                   

連休は初日だけ完全休養で、翌日はマユミさんとランチ

                      前菜の盛り合わせ                                     冷たいコーンスープ
 
              

               トマトソースのパスタ                                             デザートはアフオガートにしました
 
               

最終日は掃除をするつもりだったのに、結局ダラダラと過ごしてしまって譜面も1♪も書けずじまい

今日はダラけた躰に鞭打って、朝からスクールへ

先生が脚を痛めたとかで、私が最初から走ったのだけど検分したら、シェイラーが一番苦手な感じのコース

まあ、その方が良い練習になるので有意義ではあったのだけど

                      

苦手なものは余りないけど、唯一ロングジャンプだけは後ろから推して並走しないと空かしてしまうので
ココは大苦戦しましたー

敢えて練習なので推さないと絶対に付いてくる

GWの後のバー2本の処理も待ってくれないと、後のバーのオーバーが間に合わない

最後もレンガの後も前のバーを跳んでしまうし

まあ、暑かろうが寒かろうがシェイラーは何度でも楽しく?やり直してくれるので助かるわー

レッスンが終わって暫くは暑いから休んでいたのだけど、走り足りないシェイラーは車にエンジンをかけても
頑として動かない

来週からしばらくレッスンがお休みになるので、急遽、今週はもう一度行く事にしました。

帰りは何回かパンを買ったことのある、帰り道にある「トリトン」のテラス席がワンOKと知ったので
めちゃくちゃ暑かったけど、ランチに寄りました

                                                       
                

↑メインの料理しか撮っていないけど、前菜とパン、スープ、飲み物は取り放題でした。

でも、もう暑くて無理だった

               

珍しく隣の席の女の子に懐くシェイラー

                 

秋からは年に一度しか出られなかったOPDESも、何とか都合を付けて出る予定。

そのために、新たにOPDESのためのレッスンも別に始める予定なので、忙しくなるわー。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイラー、梅雨でも関係ないもんね

2016-07-15 11:36:30 | シェイラーのアジ・レッスン

                
   
明日から世間並みに3連休

北海道の競技会も行かないし、コンペも行かないので久しぶりに完全休養。

でも、スコアはそろそろ本気で書かないと10月末のスケジュールが大変な事になっているので

今週の振り返りみたいになるけど、月曜日はタラりんが日帰り出張で帰ってきたので
梅田のルクア大阪店 Lei can tingでランチ↓   その後、1人でパンケーキでティータイム

           

元気そうにしていたので良かったわ。

タラりんがエスカレーターで左側に寄ったので、思わず「関西の魂を忘れたのか」と叫んでしまった
世界的に見て、実は左側がスタンダードなのよね。

火曜日は5時半起床で居間に降りて窓を開けたら大雨

迷ったけど、ずっと降り続くわけでは無いし、何回か先生とLINEをやり取りした後、覚悟して行ってきました。

止んでる時間もあったけど、なんせシェイラーは地表に近いのでアルファアイコン着せても↑↓

もう、笑えるほどの見事なドロんちょぶり  

                            

それでもいつもと変わらず、楽しく走っていました。

この動画は1週間前のレッスンの時のもの
  
                           

失敗しているところは分かり難いけど、私が推し過ぎてリアを失敗

これは今週のレッスンの後で服ごと丸洗いされてお疲れのシェイラー選手

            

これは木曜日のランチ 残念ながら余り美味しそうに写っていないけど、野菜たっぷりでサラダとご飯はおかわり自由。
メインは3種類から選べて、10種類くらいの惣菜がお皿に乗っています。

                           

しかも嫌いなものは違うのものに変えてくれるぼが、私のような好き嫌いが多いと有難い。

ここは余り教えたくないお店なので、名前は伏せておきます。
知りたい方はメールで

                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする