その特性を活かしたコー ディネィトで、この夏お楽しみ下さい!

2015-04-24 16:07:16 | 日記
お待たせ致しました!
今年も入荷してまいりました、イタリア
製ペルフェクションのバミューダ達が、

先ずは、カーゴショーツからアップさ
せて頂きます。

お色は、ネイビーと綺麗な発色のレッド
をセレクトさせて頂きました。
素材は、コットン100%高密度な綾織り
のウエストポイント通称ウェポン素材
になります。
張り腰の有る素材を、製品後、洗い加工
に依り履き易い雰囲気に仕立てておりま
す。

バックSTYLEは、此の様な感じになりま
す。
サイズ感ですが、悪戯に細すぎず、太か
らずのカーゴショーツとしましては、丁
度良い塩梅かと思います。
ここいらへんは、イタリアの某有名パン
ツメーカーのファクトリーですから、お
手の物かもしれませんね。

カジュアルに履かれますには、ベストな
サイジングだと思いますね。
レッドでしたら、ネイビーのT1011に、
ノースフェイスパープルレーベルのバン
ダナ柄のシャンブレーシャツなどにあわ
されるのも如何でしょう!
足許、大人のヴァンズなどで。
もう一つレッドの着熟しサンプルを、

ダルボーのベージュのパーカーに、チェ
ッカレッリのタンのBLAZER JACKETなど
レイヤリングされるのも御薦めですね。
このパーカーオンパーカーの着熟しは、
TAKEIVYの写真集でも、アイビーリーガ
ース達が、挙って着熟しておりますね。
スタンダードなネイビーですと、

ドイツ製メルツの半袖スウェットなどに
オールネイビーな着熟しも素敵ですね。
足許、ラハイナ柄のスリッポンでアクセ
ントを!

ネイビー×ナチュラルな着熟しも、これ
からのシーズンお勧めですよ!
MIXTAのナチュラルなTーSHに林さん別
注のピケジャンなどのコーディネィトも
如何でしょう!
足許、真っ白なパサデナで抜いてあげて
ください。
カーゴショーツ自身、カジュアルなアイ
テムですから、その特性を活かしたコー
ディネィトで、この夏お楽しみ下さい!

DIEMMEには適いませんが、中々のもん ですグラミッチも!

2015-04-23 17:08:36 | 日記
連休させて頂きましたが、その1日は
林さんと、

秋冬物の企画会議でした。
皆様の御期待に添える様に、色々と楽
しい逸品達を、考えておりますので、
乞う御期待下さい!
今年の秋冬のテーマは、
(ヨーロッパ目線なアメトラ!)
とさせて頂きます。
僕自身が、着たい!と思うSTYLEや御
色で、独断と偏見に満ちた逸品達に、
なるかと思いますが、御趣味の合う方
には、堪らないかもしれませんね。
それから、今回は、林さんが、ピッテ
ィーや監督の結婚式にと、スーツを、

購入して頂きましたので、お直しをさ
せて頂きまして、持参させて頂きまし
た!
スーツ姿の林さんは珍しいのではない
でしょうか!
このスーツを、どう料理して頂けるか
楽しみですね。
店舗に、44サイズもラスト1着だけご
ざいます。
宜しければ如何でしょう、大人のベー
ジュのシアサッカー!

話は、本日アップさせて頂きますグラ
ミッチフットウェアーのスリッポンへ
移行させて頂きます。

イタリアのDIEMMEには、敵いません
が、こちらは、こちらでエエ処も満載
しております。
先ず素材はスウェードになります。
勿論、バルカナイズド製法なのですが、
サイドマッケイ加工を施しております
ので、テープの開きを防いでくれます。

足入れの良いカップインソール採用に
なります。

グラミッチオリジナルのGループで着脱
も楽チンになります。

ソールも、耐摩耗性とグリップ力に秀で
ておりますヴィブラムソールを採用して
おります。
このお値段で、(消費税込み12420円)
でこのパフォーマンスなら充分じゃない
でしょうか!
着熟しに関しても、

パタゴニアからのニューフェイス、ウェ
ーブファーラースタンダップショーツな
どにチャンピオンのT1011のポケTなど
とのコーディネィトも如何でしょう!

この丁稚が、履いておりますのが通常
のスタンダップショーツになります。
ガッシリしました肉厚なキャンバスコッ
トンですが、
僕が履いておりますスタンダップショー
ツは、何とパタゴニアのボードショーツ
に使用されますサプレックスナイロンに
なります。
って事は、そうなんです、このまま海に
入れるのです。
スタンダップショーツファンに取りまし
ては、有り難い逸品かもしれませんね。
本日、入荷仕立てのチャンピオン×ピー
ナッツのTーSHに、

チェッカレッリのジャンパーに、林さん
別注スノーデニムなんて着熟しにも、す
んなりとお似合いになりますよ!

僕もお気に入りで、着用しております林
さん別注ネップシャンブレーのインナー
にMIXTAのTーSH、色落ちされましたリ
ゾルトなどにもお似合いかと思います。
こちらも僕のお気に入り、

パタゴニアのディリーTに、林さん別注
ジャーマンクロスのトラウザーのシンプ
ルな着熟しにもお供して頂けますね。
DIEMMEには適いませんが、中々のもん
ですグラミッチも!

冷えた白ワインなどで!

2015-04-20 18:15:29 | 日記
よく雨の日も走っているのですか?と聞
かれますが、逆に雨の日は飯を食べない
のですか?と聞き返す事が多いですね。
僕くらいの年齢になりますと、ご飯を
食べられるのも、残り何回かな?と、
同級生とは、よく会話を交わしますね。
走らないで、昼ご飯を食べますと、走っ
た日よりは、味が落ちてしまうので、
(お腹の好き具合ですかね)
やはり、ランや波乗りの後の食事が最高
に旨いですから、日々どちらかをしなく
ては、人生に後悔が残りそうで、怖いで
すね。
でも、やはり雨の日は、辛いもんですか
ら、せめてウェアー選びなどで、楽しむ
のも宜しいかと思います。
最近、お気に入りのオリーブグリーンの
ストライダーに合わせて、

ストレッチエレメントのケリーグリーン
を、セレクトしてみました。
こちらは、廃盤モデルですが、5年程着用
しております。
真っ赤なキャップも色落ちしまして、今
でもお気に入りな逸品ですね。
丁稚も、

日々、頑張っております。
今日は、真っ赤なトレントシェルで疾走
しております。
トレントはお買い求めし易いお値段なの
ですが、裏の剥離が1年くらいで起こります
のが、難点の一つです。
(着用頻度の問題かもしれませんが)
ですから、少しお高くても、ゴアなどの
素材のシェルを選ぶのも5年程着用しますと
トレントを買い替えるよりは、お得かもし
れませんね。
チルドレン達も、最近は、ゴアのシェルを
購入される方が増えておりますので。
宜しければお試しになられるのも如何でしょ
う!
これからのシーズン、ランや波乗りのアフタ
ーに、最適なトップスを、本日は御紹介させ
て頂きます。

僕も大好きなブランドの一つ、レインスプー
ナーになります。
タグを見られまして、おや?と思われる方も
多いのでは。
サイズ表記が、XL?
実は、ボーイズサイズのXLになります。
以前、レインスプーナーの展示会に出向いた
際に、担当のS氏から、
(ボーイズのXLサイズ、ジャストで着れますよ
!)
と云われまして、着用しました処、コレが又
エエ感じのサイズ感なんです。

着丈に関しても、パンツのアウトでの着用も
可能ですし、身幅の感じも、肌にくっかない
エエ感じのサイジングです。
(僕で、XLサイズ着用です)
素材も、勿論、スプーナークロスですし、柄行
きも、レインスプーナーと云えばの、ラハイナ
セーラーになります。
僕のお気に入りは、上記のトリコロールにサッ
クスが、配色されましたお色目です。
このお色目、以外と見かけませんので。
一応、定番のネイビー×ホワイトとナチュラル
×ネイビーの3色を、S氏に頼みまして、ハワイイ
より取り寄せて頂きました!
初スプーナーの方でしたら、ネイビーやナチュラ
ルなども御薦めですね。
どのお色目も着込む程に、素材感やお色目も味わ
い深くなります。
着熟しも、トリコロールにサックスなら、

コードレーンやシアサッカーのバミューダに、
合わされるのも素敵ですね。
リングのニットジャケットなども気分かもしれ
ません。
定番ネイビーは、着熟しも1番楽チンかもしれま
せん。

チャンピオンの半パンにノースフェイスのマンパ
などに合わされるのも如何なもんでしょう!
真っ白なパサデナで!
パサデナ、スニーカー感覚で履けますし、履き心
地も良くて云う事ありませんよ。
これからのシーズンにヘビロテ間違い無しかもし
れませんね。
ナチュラル×ネイビーも、

昨日アップ致しましたイタリアのチェッカレッリ
のジャンパーに、林さん別注ジャーマンクロスな
ど合わされるのも宜しいかと。
万能選手のトリッカーズに!
どのお色をセレクトされましても、後悔は無いかと
思います。
夏場、お仕事のアフターに、レインスプーナーで、
晩酌されるのも如何でしょう!
冷えた白ワインなどで。

追伸

明日ですが、展示会の為に出張とさせて頂きます
ので、臨時休業させて頂きます。
明後日は、定休日になりますので、申し訳ござい
ませんが、御店の営業は連休とさせて頂きます。
林さんとの秋冬物のミーティングも有りますので
素敵な逸品達を企画してまいります。
又、決まり次第、色々と御報告させて頂きます。

こちらも後悔の無い逸品かと!

2015-04-19 18:10:56 | 日記
今日は、僕もこの春夏にと個人買いさせ
て頂いたブランドを御紹介!

中々どうして、男好きする洋服の一つだ
と思います、このブランド、名前が又、
難しい、マニファッツュラチェッカレッ
リと僕らには馴染み薄いイタリア語にな
ります。
デザイナーは、イタリア人のジュリアー
ノになります。
実は、このお方こそ、フィルソンイタリー
のデザインから生産に至まで請け負って
おられた御仁なんです。
2013年に、生産拠点を全て米国本国に、
フィルソンが移行した為に、米国フィルソ
ンとの契約も切れまして、以前から立ち上
げておりましたマニファッツュラチェッカ
レッリを、見事復活させた訳なんです。
ですから、今は無きフィルソンイタリーを
彷彿されられるのは、当然といや当然です
よね。
先ず素材ですが、2プライの強撚糸を織り上
げる事により、生地自身に防水性を持たせて
おります、
(かなり張り腰の有るしっかりした素材)

ですから、此の様に水も弾いてくれます。

(フードも装備されておりますので)
梅雨時には、合羽替わりにもと重宝して頂け
ると思いますね。
デザインなどは、僕の大好きな至ってシンプ
ルですね。

無駄なものは、一切無いこの感じが大好きで
す。(潔いデザインです)
ジッパーもWジップを採用しておりますので、
お車の運転なども楽チンですね。

腰のポケットなどは、再度からも手が入れれ
ますデザインです。
ボタンに至っても、フィルソンイタリーの雰
囲気が演出されておりますね。
内側の裾部分には、

ドローコードも装備されておりまして、風の
強い春先などには、風の侵入も防いで頂けま
す。
細やかな事ですが、ジッパー取っ手には、

レザーハンドルも装備されており、開閉も
楽チンですね。
全体的なイメージは、

洗い加工も施されまして、ガッシリしたコッ
トン素材が、古着の様な着易い質感に見事に
変貌させられております。
長年着用されますと、エエ感じのアタリ感な
どが、期待出来る逸品かと思いますね。
春夏は、勿論、秋口などにも充分着て頂ける
ジャンパーになります。
着熟しも、皆様、お手持ちの林さん別注スノー
デニムに、

ジョンスメドレーのスウェットなど合わせられ
まして、ビルケンシュトックのホワイトのパサ
デナなど如何でしょう!
(本当に履き心地の良いシューズです)
綺麗な発色のイエローのインコテックスのバミ
ューダに、

米国製MIXTAのTーSHなど合わせるのも宜しい
かと思いますね。
このMIXTAのTーSHのデザイナーも、元々古着
のピッカーになりまして、その経験を活かしま
して、80年代のチャンピオンの様な着心地の質
感の有るTーSH作りをされているブランドにな
ります。
米綿を使用しまして米国生産に拘る処などもイ
ンポート好きには、堪らないブランドかと。
夏らしいコーディネィトを、もう一つ!

インコテックスのサックスのバミューダも、エエ
お色です、レインスプーナーのトリコロールの
ラハイナ柄に合わされるのも如何でしょう!
実は、このレインスプーナー、ハワイイのキッズ
サイズのXLなんです。
レインスプーナーの担当のSさんに頼みまして、
ハワイイ本国から、XLサイズのみ取り寄せて頂
いた逸品なんです。
このキッズのXLサイズ、僕などにはジャストサ
イズなんです。
それに、こちらも勿論ハワイイ製になります。
最後に、必ず皆様お手持ちの色落ちされまし
た710に、

僕もお気に入りの林さん別注リネンBDなど
合わされるのも素敵ですよね。
このグリーン、ネイビーとの相性も抜群です。
これからの季節にかなり重宝しそうなBLAZER
JACKET長年の親友関係に如何でしょう!
こちらも後悔の無い逸品かと!
(サイズ感ですが、僕が36サイズを着用しまし
て丁度エエ塩梅になります)


秋の来店には、是非素敵な奥様も御一緒に!

2015-04-18 18:21:03 | 日記
今朝も、こちらは日焼け日和!
(天気予報でも紫外線指数が、お肌に
ダメージ有り!)
何と嬉しい告知でしょう。
全身に、ヒーリックスを塗り込みまし
て、出来る限りの軽装でと、TーSH
よりスリーブレスが肩から日焼けでき
ますので、早朝は寒いのですが、9時
頃には、もう大丈夫ですね。
ジリジリと太陽が一杯です。

僕の場合、顧客様にお答えしなければ
いけませんので、今年はパタゴニアの
フォアランナーのスリーブレスで試走
しております。
エアフローとの違いなどの感想の為に
先ず、素材が滑らかです、ランの初心
者などにも最適ですね。
(乳首の擦れなどにも、こちらの方が
素材が滑らかですので、ベターかと思
います)
速乾性も充分ございますし、今の処、
文句の付けどころはありませんね。

今年は、このオリーブのランパンが、
履きたかったので、ランパンに合わせ
て、このカラーをセレクトしてみまし
た。
まるで新緑の様なお色目ですね!

折り返し地点の神社も綺麗な新緑にな
っております。
この新緑、何か力強さを感じさせられ
まして、僕的には桜の季節より好きです
ね。
(夏が近いって事もありますしね)
一応、お色違いを、

丁稚にも使わせております。
(丁稚は、昨年の8月からランを始めま
して、大学ラグビーで作った80kgの体型
を、現在、63kgまで絞り込みましたが、
目標が、12月のリゾルトフェアーで29
インチですので、未だ未だです、この夏
が正念場ですね)
丁稚は、エアフローで、乳首が擦れまし
て、エアフローが血だらけになりました
ので、現在フォアランナーで、試走させ
ております。
又、数日後にでも、感想をお知らせしま
すね。
思いっきり日焼けを楽しみまして、御店
に出勤致しますと、

今日は、遥々名古屋から、S君が来店して
くれました。
長年の親友関係を築いたミニクーパーを
乗り換えするそうで、最後のロングドラ
イブにと、名古屋から6時間掛けまして
来店してくれました!
ナンバープレートも素敵ですね!
丁度、お昼に来店してくれましたので、

物色の前に、腹ごしらえと、定番の銀座
一福のワンタンメンセット!
(週に2日は食しております)
お店に戻りまして、

食後の一服です!
この時間、本当に最高ですね。
人生、多少短くなっても、好きな事して
好きな物食べての方が、幸せじゃないで
しょうか!
又、脱線しそうなので、人生観はこれく
らいに。
休憩も終わりまして、S君も物色が始まり
まして、
先ず、今後の為にと林さんの別注商品の
サイズ合わせを。
其の後、欲しいモノを色々と候補をあげま
して、最終に予算と突き合わせです!
しかし、
最終予算オーバーの大人買いです!
今回は、イタリア製ミケランジェロのペー
ンのジャケットに、林氏別注リネンBDに
シャンボードのマロンとパンセレラのソッ
クスと絞り込みましたが、
其の後も、店内をウロウロされている際
に、バブアーのジャケットも発見致しまし
て、完全な予算オーバーとなってしまいま
した。
どのお品も長年の親友関係を築いて頂け
ますし、経年変化もお楽しみ頂けるので、
必ず満足して頂けると思います。
さらに、秋冬の逸品達も、御予約も頂きま
して本当に有り難うございました!

お帰りの際には、この笑顔で満足して頂け
たかと思います。
秋の来店には、是非素敵な奥様も御一緒に!
本日は、本当に有り難うございました。