粋なアイウェアー にはピッタリですね!

2016-05-27 16:29:23 | 日記
今日も、遥々、愛媛県から

愛車SAABでNさん親子が、来店して
下さいました!
やはり洒落た方は、車もライフスタイ
ルの一環ですよね。
この手合いは、東海岸のボストン近郊
にも乗っている方が多くて、
僕も憧れたもんです。
洋服と同じで、エエモンを長く愛用し
まして経年変化を楽しむのも素敵です
ね。
Nさん親子は、

今回は、ハリスツィードのジャケット
のオーダーにお越し頂きました。
ハリスと云えども、

これだけの中からお選びになるのは、
至難の業ですよね。
昨年のボーイズの別注のハリスツィード

などを、御見せしながら、色々な説明
を、させて頂きましてと、
お父様は、

最初は、こちらの真っ赤のハリスでと、
妄想されておりましたが、生地屋さん
が、生憎この真っ赤を切らしておりま
して、

こちらのネイビーベースのメランジェ
に決定されました。
裏地は、表地にブラウンも入っており
ますので、渋いオリーブのペーズリー
で、ボタンは水牛の駒ボタンと中々、
シックなジャケットをオーダー頂きま
した。
ディティールは、ヨーロッパ目線な
アメトラなムードでと。
息子さんは、

今期、ボーイズが別注企画しております
グレーのヘリンボーンを、御予約頂きま
した。

(昨年の企画のハリスツィードをご試着
頂きました)
こちらは、製品として企画しております
ので、お値段も55000円で御提供
させて頂きます。
こちらは、もうそろそろサンプルも出来
上がりますので、出来上がり次第ブログ
などで御紹介もさせていただきます。
(フルオーダーですと、ハリス生地で、
88000円になります)
そこで、息子さんは、浮いたお金でと、

チノスーツなどでも御好評頂いておりま
す英国製ブリスベンモスのチノ生地で、
パンツを、お作り頂くこととなりました。
中々、賢い選択ですね。
秋には、御愛用の自転車でツィードラン
に参加されるそうです。
バッチリの着熟しになりそうですね。
其の後は、
御予約頂いておりましたラコステから
パラブーツ別注サーヴィニーに、リゾルト
711などとカジュアルな装いも御堪能
頂きまして、素敵な御時間を共有させて
頂きました。
さて、ランチは、

お決まりの銀座一福で!
(美味いものを目の当たりにされますと
皆様、エエ笑顔ですね)
本日は、本当にありがとうございました!
さて、サングラス続きになりますが、

本日も、引き続きRAENのご紹介です。
モデル名は、

SUKOになります。
カラーは、

こんな感じのマットなブラウンになります。
勿論、オールハンドメイドで、イタリア製
マツケリ社のフレームに、ドイツ製カール
ツァイス社のスモークレンズとなります。
60年代のアンティークフレームからイン
スパイアしておりますが、

このようなシェイプなどで、お顔へのフィット
感なども収まりが宜しいようで。
ケース自身も、

フエルト素材にレザー使いと粋なアイウェアー
にはピッタリですね。
夏場の相棒に是非!

追伸

明日の営業ですが、都合に依り19時半までと
通常より30分ほど早く切り上げさせて頂きま
す。
何卒、御了承お願い致します。