ほぼオールシーズン御活躍し て頂けるのも嬉しいですね!

2015-09-21 14:08:45 | 日記
僕も古着屋さん時代には、目を血眼にして
ピックしておりました!

チャンピオンのバータグの

フットボールTーSH!
今でも倉庫に行けば在庫が有るのですが、
悲しいかな、中々ジャストサイズでの着用
は難しいのが本音です。
このチャンピオンの70年代ヴィンテージ
シリーズは誠にもって僕には嬉しいですね。
本物のヴィンテージをプリントから素材の
加工までと忠実に再現してくれるのです。
僕もチャンピオンの展示会では、いつも
1番のお楽しみです。
(今年は何を復刻しているのやらと)
この秋、僕がピックしましたのは、

こちらのフットボールTーSHになります。

ホワイトボディーにボルドーの染み込み
プリントが映えております。
ガッシリしました天竺コットンを、経年変
化させる為に、加工も入っておりまして、
新品いながらにしまして着込まれたヴィン
テージの風合いも出ております。
多少、毛玉まで出ております。
この加工が入る事に依り、最初から自然
な雰囲気で着用できますのも嬉しい限り
ですね。
この手合いならではの、

バックにも背番号が!
(両面プリントになります)
左裾には、

ヴィンテージさながらのサイズ表記まで
も再現されております。
70年代ヴィンテージは日本企画となりま
すので、細かな処まで日本本国で作り込
まれております。
後は、どうやって着熟すか?が僕達の課題
ですよね。
秋口には、

Harrissのステンカラーなどに、インコテッ
クス90番の紺チノなども如何でしょう!
バタ臭いアメトラな逸品こそ、ヨーロッパ
目線な雰囲気を盛り込まれるのも楽しいで
すね。
やはりお手本にしますのは、TAKEIVYです
ね。
この当時にも実在しておりましたオールパ
ーパスに、

真っ赤なコーデュロィ518なども如何でし
ょう!
旬なアメトラは、サイズ感と色合わせに、
御気をつけて!
色落ちされました710にも鉄板ですよ!

nanamicaのフード付きステンカラーとも
相性抜群ですね。
日本では、限られた季節にしか味わえない
バミューダにアウターって着熟しにも御薦
めです!

僕もかなりヘビロテしておりますnanamica
のウィンドシャツとの相性も抜群ですね。
足下、トリッカーズのデザートブーツで!
この手合い、ほぼオールシーズン御活躍し
て頂けるのも嬉しいですね。

追伸

朗報です!

雑誌セカンドにも掲載されまして、沢山
のお問い合わせも頂いております林氏×
ボーイズ別注ホワイトシャンボードが、
数足のみですが、入荷してまいりました!
当初、減産されますとの連絡頂いており
ましたが、
今になって入荷されるなど、さすがフラ
ンス人ですね。
入荷されましたサイズは、

5 5H 6H 8H

各1足づつになります。
御興味ございます方は、お早めに電話な
りメールでお問い合わせ下さい!
こちらも早い物勝ちとさせて頂きます!