徒然なるままに修羅の旅路

祝……大ベルセルク展が大阪ひらかたパークで開催決定キター! 
悲……大阪ナイフショーは完全中止になりました。滅べ疫病神

【ケースも取り寄せておかなくては】むしろケースがやばい。

2015年12月06日 19時46分20秒 | れっつDIY
 落札したヘッドライトユニットが届きました。もともとはHIDを組んでいたものかリフレクターに熱焼けの痕があり、あまり程度のいいものとはいえません。しかし、予備としては十分です。  なおSC38用のヘッドライトのケースは少々加工しないとNC39ではキーシリンダーに干渉して光軸の上下方向が正しく出ないのですが、ホーネットならそれほど問題にはならないと思います。  あとはスイッチかな。 . . . 本文を読む
コメント

【現在絶賛大後悔中】あのときに行っとくべきだった。

2015年11月22日 11時49分01秒 | れっつDIY
 前になんかの記事で、近所のバイク用品店でスフィアのLEDヘッドライト球の実演デモをやるって話を書いたと思います。  結局それはスルーしたのですが、先日になってウィンカースイッチがまた壊れてアセンブリー交換したときにHIDのバーナーが壊れました。  本体側の配線が断線して点燈しなくなったのも問題ですが、電球を燈体に組みつけるためのベース部分(樹脂製です)が経年劣化で割れてしまいました。  まあ、も . . . 本文を読む
コメント

【かーなーしーみのー】あれから何ヶ月たったっけ【むーこーおーへとー】

2015年11月20日 07時14分54秒 | れっつDIY
【画像いっぱい】画像サイズは自重してないので、通信容量制限のある方は必ずWi-Fiを使って、どうぞ  上の記事を書いてからまだ二ヶ月しか経ってませんが、ウィンカースイッチがまた壊れました。  手元にあったストックで再びレバー部を交換してみたのですが今回は失敗しまして、どうやら接点部分が本格的に寿命を迎えた様です。  仕方が無いので今回はスイッチごと交換しました。  しかし、ヘッドライトケースにヘ . . . 本文を読む
コメント

【かーなーしーみのー】短い夢だった。

2015年09月27日 16時22分06秒 | れっつDIY
 スカイリム、今度はなにが悪いのか、また……またまた……またまたまたまたCTDの連鎖が始まって中断しました。  それが喜ぶべきことか否かは置いといて、とりあえず再び小説に手がついてます。うん。  で、今日はエンジンオイルの添加剤を入れたので、その慣らし運転のために名阪国道を関まで行ってからそのまま帰ってくるということをしてました。総走行距離は250km程度です。  入れたのはマイクロロンという . . . 本文を読む
コメント

【退きません! 媚び諂いません! 反省しませぇん!】タイトルの意味? いいや、ないよ。

2015年09月20日 12時16分36秒 | れっつDIY
 ここんとこ日記ばっかになってますね。  まあ加筆修正してるぶんは先頭に来ないから仕方ないんですけど。  なんかねー、近所のバイク用品店で今度スフィアのLEDヘッドライト電球の実演販売をやるそうです。  ちょっと興味はあるんですが、どうしようかなーという気もしてます。    というのは、知人のヘッドライトにLEDの電球を組んだことがあるんですけど、どうも配光特性がおかしいんですよ。まあ実物を見れ . . . 本文を読む
コメント

【画像いっぱい】画像サイズは自重してないので、通信容量制限のある方は必ずWi-Fiを使って、どうぞ

2015年09月09日 20時37分23秒 | れっつDIY
 In the Distant Past 18の作中で触れたウィンカーの接点不良なんですが……またもや症状が出ました。前回はLEDウィンカーに交換した直後なので年始でしたが、一年と経ってませんね。  症状はウィンカースイッチを操作しても、ウィンカーが出なくなります。中立位置を0、スイッチレバーを目いっぱいまで操作したときを3とするなら、2くらいの位置まで操作して止めるとウィンカーの電路が成立します . . . 本文を読む
コメント (6)

【画像4枚】ドラムブレーキについて

2015年08月12日 06時37分18秒 | れっつDIY
 移植に当たって最近ドラムブレーキの整備シーンを書き直したので、ついでにドラムブレーキの画像うp。  正確にはここにドラムという蓋をかぶせるのですが。  半円状に金属板、ブレーキシューの動きの支点になる側、このブレーキはリーディング・アンド・トレーリング型なので前後とも下側ですが、支点に固定される側をヒール、ピストンの動きで外に動く側をトゥと呼びます。  ドラムは真ん中の円形の部分、ハブから突 . . . 本文を読む
コメント

【きたああああ】時々わからなくなる、これはレビューブログか?

2015年07月28日 23時00分15秒 | れっつDIY
 否別にいいんですけどね。    ディープソケットを立てておくことが出来るので、マグネット式ソケットホルダーと組み合わせると地味に便利です。  収納容量が大きい反面、抽斗のサイズは低いので75度オフセットのボックスレンチは干渉することがあります。  超ロングボックスも余裕なこの収納能力。  でも重いです。作業してる玄関前まで運ぶのが、おっくうになりそう…… . . . 本文を読む
コメント

【どうしよう、もう入らない】いい加減ちゃんとした工具箱を買うべきか。

2015年07月16日 20時52分22秒 | れっつDIY
 とうとうPLANOの工具バッグが末期的やばさまで破れてきました。ファスナーが閉まりません。  某赤男爵の会社にいたころ、愛知県のSEEDでクニペックスの『挟み物』と一緒にセットで買ったものなんですが……そろそろ買い替えを考えないと……  もう十四、五年たってるしね  ツールチェストホシス . . . 本文を読む
コメント

【うーむ】安いのはいいことなんだが、安すぎるのも怪しいな。

2015年07月01日 21時11分35秒 | れっつDIY
カストロール・エンジンシャンプー  おととしのカーグッズマガジンに掲載されててですね、ここしばらくエンジンオイルの交換のときに使ってます。  所謂エンジンフラッシング剤の一種で、専用のフラッシングオイルではなく交換前のオイルに添加することでオイルに混ぜ、そのままアイドリングすることで洗剤をエンジン内部に循環させ、汚れを溶かしてエンジンオイルと一緒に抜き取るものですね。  ちなみに作中でネタになっ . . . 本文を読む
コメント

【需要は無い気がするけど、せっかく撮影したから書いてみる】写真があったらイメージもしやすいだろうし。

2015年01月30日 23時22分40秒 | れっつDIY
 以前フリドリッヒとアルカードが、ベルトに関して話をしてましたね。  今日ものすごくわかりやすい参考画像をいくつかゲットしたので、ちょっと載せてみます。  一枚目は、パジェロミニから取りはずしたラジエターファンのドライブベルトです。この車両はまだ電動ファンになってないのですね。  ベルトのリブに亀裂こそ入っていないものの、山が酷く痩せているのがわかると思います。  こうなると本来は奥まで入って . . . 本文を読む
コメント

【色はちゃんと選ぼう】これでだいぶ省電力化できたはず。

2014年12月31日 18時14分55秒 | れっつDIY
 今日はねー、スーパーフォアのメーターにあるウィンカーインジケーターランプをLEDのものに交換してました。 以前メーターランプはLEDに換えたんだけど、ウィンカーインジケーターランプは触ってなかったので。  単車が壊れたときの流用が利く様にするためにあえて白色系のものを選んだんですが、見事に黄色っぽい発色になってしまいました。元と色がだいぶ変わったのが残念ですが、これで燈火類が全部省電力になっ . . . 本文を読む
コメント

【我、なせり】やっと終わったよLED化

2014年12月30日 20時54分06秒 | れっつDIY
 というわけで、今日一日使ってテールランプをクリアレンズにしたりウィンカーをLEDにしたりシートの表皮を張り替えたりしてました。  前々からずっとやってみたかったことを実行するのはいい気分です。これでだいぶ消費電力も落ちて、バッテリーも長持ちすることでしょう。  シートの表皮は……不慣れなことと皮の材質、使用した道具の品質の低さも相まってお世辞にもいい出来とは言えませんが。とりあえずそ . . . 本文を読む
コメント

【バッテリーを新品にしてみた】効果はまだわからん

2014年12月15日 06時49分59秒 | れっつDIY
 恥ずかしながら、こないだバッテリーを上がらせてしまいました。  単車のアイドリングがまだ不安定な段階で車両を離れて出勤の準備をしてる間に、冷えていたエンジンが止まり、自動点燈のヘッドライトとスモールランプでバッテリーが喰い尽くされて、ものの数分でスターターが回らないところまでバッテリーが放電してしまったのです。  高輝度放電式《ディスチャージ》ヘッドライトとLEDテールランプを装備した状態でも . . . 本文を読む
コメント

【またもや補完日記】ベルトはあかんベルトは。

2014年11月02日 19時14分40秒 | れっつDIY
 これも前回の記事と同様、一種の補完日記ですね。  今回はベルトの不具合に関してです。というかこのブログ本当に小説用なのだろうか。  補機類の駆動ベルトの不具合は大きく分けて五つあります――痩せ、乾燥、亀裂、裂け、破断です。大概はどれかが起こると残りも起こるのですが。  痩せはそのまま、三~五山くらいあるベルトのリブが摩耗によって減り(痩せ)、本来は台形に近い形状のリブの山が三角形に近づ . . . 本文を読む
コメント