BOSS魂

フレンチブルドッグ5匹とチワワmix1匹とエキゾチックショートヘア1匹の家族日記です♪

新しくなったどー

2009-11-22 | 長男・れんじ
金・土曜日は、晴れて、とても良いお天気になりましたね

お洗濯や布団干し・お掃除が気持ち良く出来る2日間でした。


そんな中、ウッドデッキが、やっと出来上がりました

以前は、知人のなんちゃって大工さんに頼んで

木製のデッキを小さな庭に作って頂いたのですが

あれって

マメに塗装を塗り替えて、手入れをしなければいけなかったんですね。

以前のウッドデッキ・・・ハゲハゲです


ええ。ご想像通り、誰も手入れなんぞしておりませんでした

ハゲハゲウッド・パート2


なので木が傷み始めて、所々、穴が出来てしまい

シャンプーの後、いつもウッドでペッカリーをかけて乾かしていたのですが

目の見えないれんじは、度々、足が落ちてしまったり

足を取られたりして、危ないなっと感じていました。



きちんと手入れをしないで

放っときっ放しだと3年で朽ちてくるんだなぁ~


ウッドデッキは、ワン’Sの日向ぼっこや布団干し・シャンプー後のケア

ウッドを降りた土のとこで排泄など毎日、重宝して使っておりました。

工事日数は、3日間ということでしたが

雨が降ったりして5日間かかり、その間、頻繁に散歩に連れ出したりして

ウッドに出たがるワン’Sを静止するのに苦労しました

工事日数は、延びましたが正味2日間でハイスピードで出来上がりました。


今回は、ちゃんとした工務店の方に頼んだので

コンクリで基礎を打って、木製でないデッキを作って頂きました。

じゃ~んnewデッキです~
            

表面は、ウッドっぽいけど

中は、鉄板のような材質でした。

仕上がって、ワン’Sの反応は、「別に・・・」でした

以外に1番最初に堪能して日向ぼっこしてたのは、れんじかな。

以前は、なんちゃって大工さんが余った木でベンチを作ってくれてたのですが

それも無くしたので、かなり広くなり

れんじは、一人恐る恐るデッキの広さを確認してゴロゴロしてました。

ただ・・・

土の部分に降りる階段が以前と変わったので

これから降りる練習をしなければなりません。

たった2段だけど目の見えないれんじには、かなりの恐怖です

っと思ったら

1度土のとこに降ろして、「ココ(ポンポンと叩く)」段差を教える

鼻先とあごで段差を確認して

1回教えたら、普通に上り下りして排泄をしていました

犬ってすげぇ~な

グチ一つ言わずにチャレンジするんだな。

なんか感動した一瞬でした。
           れんじ

暫くは、れんじが庭に出る時は、要注意で立ち会おうと思います。










にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ エキゾチックショートヘアへにほんブログ村

にほんブログ村 犬ブログ 犬猫 多頭飼いへにほんブログ村

フレンチブルドッグひろば

blogram投票ボタン