今日は昨日とうって変わってお天気が良い
病院の日って雨が多い気がする・・・
散歩に行くには暑すぎるのでいつもの公園で遊んでました
一人で遊んでいたんじゃなくてワン’sとね・・・
おばさんが一人で公園で遊んでいたら不審者だ
黄昏るパンチ

この画像めちゃ太ってみえる・・・
少し遊んだだけで息が荒いので
後半は、ただただボーっと風を感じていた我が家です
ふと足元を見ると
そして見渡すと一面のクローバー

四葉のクローバーはないかしら?とふと思い
幸せになりたいので無我夢中で探しているうちにかなりの時間が経ちます
ちょこっと探しただけでめちゃくちゃ四葉あって
テンションだだ上がりな訳です
指でつまんでいるとこ


幸せ独り占めなんじゃあ~
なんか五つ葉とかある

なんか怖ない?
よくよく見たらめちゃくちゃ育って大きくなってるクローバー群もあるし
クローバーってこんなに育つものなのかな?
はっ!
これ放射線量のせいじゃないよね?
なんかちと怖くなってきた
というのもここは放射線量の高かった松戸市内だから・・・
除染もしてたようだけど
んーあんま信用できないからな・・
などと一人ぶつぶつ言いつつ小一時間探してました
完全な不審者
結構沢山あった
よし幸せになるはず
でもね見つけたやつ全部取らなかった
小さい綺麗なの欲しかった
大きすぎてもダメ
虫に食べられててもダメ
少しでも枯れててもダメ
レジンに閉じ込めたら使えるかなあって思って
そう!
みんな大好きレジンだよ
最近私はワン’sの画像を元にバッグチャームやキーホルダーを
無我夢中で作っています・・・
なんか可哀想とか思わないで・・・
家でコツコツ作っていると無になれるですよ
どの写真にしようかなぁ~ってぼーやれんの写真選んでて
泣き始めることも多々ありますが
誰にも迷惑かけていないのでよしとしよう
あとプラバンにぼーのシルエットを書いて
アクリル絵の具で色縫って
レジンで加工してパーツにしたりとかしてます
無の極致で暗いです
うひひwまだ起きちょるw
ぼーが亡くなる前はフレブルグッズを
なんでも欲しがったものですが
今となっては、でもこれぼーじゃないもんなあ~って
思って物欲が無くなったです
やっぱりぼーのクローンが欲しいとなって
レジンとブラバンと樹脂粘土に手を出した次第ですw
作ってみて
まあ不器用で自分でもぶっくりです!!!
知人の獣医さんらは皆言います
「フレブルは、やめとけ」っと・・・
気性の荒さ(個体差あるけどね)
体の弱さ(個体差あるけどね)
色々なめんどくささ(個体差あるけどね)
ある犬飼いさんに
「今は犬は家の中で飼い病院へもマメに通うから
フレブルだからってのは間違ってる」と言われましたが
獣医さん自ら「フレブルの老衰は見たことない」と・・・
フレブルは恐ろしいよお
だって凄まじく可愛いからあああああああああああ
私だってまだ若かったら
またフレブル飼いたかった
フレブルって癖になるんだよなあ
なんだよあのにぱって笑顔かわええんじゃあ
でもね・・・うちも毎日ガクブルです・・・
若くて健康な時はいいんだ
もうね怖い
毎日が怖いのです・・・
確かに世の中レジンがいっぱいです。
先住犬が癌の告知をされた時、多分親が死ぬより
辛くて悲しいだろうと思って、その後親が亡くなったら
想像以上に犬の病気と死の方が苦しかったなぁ。
なのにまた病気とセットの代表のようなフレンチブルドッグを
迎えてるって何なんでしょうね。
いつも最悪を覚悟しながら暮らしております。
何はともあれボス家のお子たちに最悪がなくて良かった。