復活! 宅建講師nambuの"正義"のミカタ

抱腹絶倒、魑魅魍魎? 講師なんぶの妄言の数々…怖いモノなんて何もない!

Gaman Week 終了!?

2020-05-06 09:44:58 | 日記
何だか休みだったのかどうだったのか…変な日々でした。

自粛っていう責任を国民に押し付けた形で不自由な生活を強いる。マスコミをフル活用して国民の意識を誰もが“自粛警察”の視点を持たされる。もっとも、この病気の怖さは「自分が罹っているかどうかわからないままに他人に遷してしまう」ことだから、自粛も止むを得ない? のだが、ただ、検査がもっと簡便に行われたらどうなんだろう? これほど経済活動を止めてしまう必要はなかったのではないだろうか? 5月末日まで休業要請が続くようだが、ここで改善が見られなかった場合、再延長の要請は難しいと思う。そうなると、検査件数を劇的に増やすこともしないのではと危惧される。人数が増えては困るからだ。きっとワクチンが出来ると期待しているのかな…。彼らの頭にはやはりolympicしかないのか…。

先日、喘息のかかりつけの先生から、「体調がおかしくなったらすぐ来てください」と…僕の場合、父親がそうだったように急性増悪の可能性が高いのですぐ保健所に連絡してくれるらしい。そんなにマズいですか? と訊くと、やはり僕の肺機能はかなり傷んでいるらしい。ホントは、今年から先輩の指揮する合唱団(以前在籍したことのある)に参加したいと思っていたのだが無理そうです

僕の経済活動は、それほど止まっていない。
仲介物件も次から次へ? 依頼はある。まぁ、大きいものは「立退き」など面倒なものはあるが…。小さいものは途切れなくお願いされている。まぁ、ありがたいことだ。そして! 宅建講習のお話が連休前に飛び込んできた! まぁ、きっと以前の受講生のおかげなのだろうが…9日に話を聞いてきます。10人ぐらいということで難しいかもしれませんが、こんな時期ですから断る理由はありません。ただ、ちょっと遠いので…そこを見てくれるかどうかですね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。