復活! 宅建講師nambuの"正義"のミカタ

抱腹絶倒、魑魅魍魎? 講師なんぶの妄言の数々…怖いモノなんて何もない!

2022年対策オンライン講義の概要が決まりました!

2022-03-02 15:10:40 | 宅建試験
ホントに出来るんだろうか?
という気持ちも半分ありますが…
背中を押してくれる方に煽てられ

具体化してきました! 正式なパンフレットはもう少しかかりますが、
今月下旬からモニター講義をしながら、なるべくいいものを提供したいと考えております。

いくつか法人の方の申し込みもありますので、一般の方の申し込みは30名ほどを考えております。
少ない! とお𠮟りを受けるかもしれませんが、何分、一人で発送業務もやりますので、
きっと、そのぐらいではないと廻らないと思うのです。(一応、早い者勝ちです!)

基本的には、Zoomで講座を配信! 見逃した場合はYouTubeで視聴できるようにしたいと考えています。
また、過去問の解説を250問程度YouTubeでやろうかなぁ…と(これは余裕があれば)

オフになるかもしれませんが、実務についてのお話も
これは誰もが視られるようなChannelで配信したいと思っています。(かなり危ない話をします

オンライン講義(2022宅建ACADEMIA塾)の資料をお求めの方は
ist-pro@circus.ocn.ne.jp まで 
来週後半ぐらいにはデータでお送りすることができます!

乞うご期待


もう忘れてますよね?

2022-02-15 13:45:54 | 宅建試験
随分更新していませんでしたが、
まだ生きてましたよ

2年前までは、T社さんの依頼で講師の仕事はしていたのですが…
コロナになってから→オンライン講義となってしまい、私のようなLIVE講師は開店休業状態

その間、法律も変わる、見た目も「老い」が進行してくるので、もう引退かなぁ…と不動産屋さんに精を出していたのですが、考えたら、「オンライン」なら座ってるだけか…と思いなおし、やって欲しいという貴重なファンもいらっしゃるので「復活」を計画しております。用意周到にパワーポイント作ったり大変でしょうが、好きな仕事ですからボチボチやろうと思います。

現在の予定では、スタジオ(→いま申請しています)が出来上がれば、Youtubeチャンネルなんてのもやってみようかと思っておりますが、とりあえず、手始めに4月初旬の開講を目指して、慣れた5月連休明け以降にクラスを増やせたらと思っております。チラシも現在作成中で出来上がり次第ここにも載せたいと思います。

また、宜しくお願いします

お仕事来るかも…

2020-02-14 13:44:15 | 宅建試験
昨日、講習の依頼の電話が…
ただ、声のトーンがどうも暗い たぶん、そうだろうと思ったが案の定講師料は下がるらしい

まだ交渉もしていないので、詳細は書けませんが

それでも、また今年も講師業をやれそうな感じで…ホントは、そんなヒマなく不動産屋の仕事してるんだけど…。やっぱり、心の“ゆとり”っていうのは必要だと思うんだ。不動産屋の仕事をしていても“先生”と呼ばれることが多いけど、なんとなく、悪いことができないというか、僕は、学校の先生みたいな“聖職者”ではないのだけど(もっとも、絶対なれない! なりたいと思ったこともない!)、一つの“歯止め?”のようになっている。

先日、予備校から「民法」はこう変わったからと事前に勉強するように! とDVDが送られて来ていたが…ちょっと視聴しておかなくちゃダメですね…。まぁ、だいたいのことは理解しているので問題になりそうなところを意識しながら、いつもはしない? “予習”をして今年の講義に備えましょう。

僕ねぇ…ちょっと宅建業法で論文を書きたいと思っているんです。来年の学会で発表できるように、今から事例を集めて…諸外国の文献も集めてね…。そんな気持ちを持っているから…まだ関わっていたいんだね

実は、昨日まで3日間…ちょっと逃避行していました。
この仕事(不動産業)始めてもう30年以上やって来てるけど…契約書を用意して印紙も買って、その場で契約できなかった…って初めての経験でした。人任せにしていた僕の責任であることは自覚しているのですが、ちゃんと順序立ててやらないと…“馴れ”は禁物だということをあらためて思い知らされました。

契約がダメになったわけではないのだけれど…。なんか自分が赦せなくてね…。すすきので呑んだり、温泉に行ったり…モヤモヤは吹っ切らないと先に進めないかなと思ってね…。まぁ、この商売はいろんなことがある。
だから、まだ東京に行けてないんです。これも大きな仕事なんだけどね…。来週には片付くと思うので頑張ります。

あら、今日はバレンタインデーだ 昔は、よく受講生からもらいましたが…この時期、いま教えてませんからね

祝〇〇/講師生活25周年感謝の集い? のご案内

2017-11-24 00:32:33 | 宅建試験
宅建試験の合格発表を目前に控え、気も漫ろという方も多いことと思います。
34点? 35点? という予想が多いようですが、免除科目が易しかったこともあり今年も「登録講習」のメリットを生かせなかった不動産会社の従業員の方にはキビしかったかもしれません。僕は、ここ数年合格ライン予想は出さないことにしておりますので… 多くを語るつもりはありませんが、「予想はあくまで予想」ですから、少しでも多くの受講生が合格ラインを超えていることを願っております。

ここ数年、ずっと自分の教科書で教えていないこともあって、講義の中で受講生に十分説明できているかどうか「不安」な気持ちで教えておりました。まぁ、来年オファーが来るかどうかは分からないのですが、もし、ご依頼が来た場合は自前の教科書をもう一度作ってみようかなと思っております。(今のところどこからもありません

25年目の区切りの年にもなります。

実は、先日「音声外科」なるところへ行って「ノド」を診てもらいました。今年一年ずっと「声枯れ」で苦しみましたしね…。体力的にはまだ出来るので、少しでも声を復活させておきたいと思っているのですが…。まぁ、「裏声(ファルセット)」が昔のように? キレイに出せるように先生にお願いしてちゃんと通おうと思っています。「年齢的に元のようには…」とは言われましたが…。

その年齢なのですが…

先日、初めて宅建を教えた時の受講生と飲む機会があり、僕が来年正月明けに“〇〇”になるということを聞いたKくんが「先生お祝いしましょう!」ということになり…何だか恥ずかしいやら…とも思ったのですが、以前は頻繁にやっていた受講生の集まりも最近全くしていなかったことあって、大々的にやるのもこれが最後? になるだろうとも思ったので、厚意に甘えて“お祝い”をしていただくことにしました。

平成30年1月20日(土) 17:00~  場所は、札幌市中央区 札幌駅に近いホテルのBarを貸し切って行います。(詳細はSNSには書きません)
もし、私の受講生(合格者)の方で参加したいという方は、コメントからで結構ですのでご一報いただければと思います。二次会からの参加でも結構です。なお、会費は5,000円程度だと思いますが、私は発起人ではありませんので、違っていたらご容赦ください


当時学生だった受講生も40代半ば…そりゃぁ齢取るはずだよね

合格者も数年前に1000人を超えた…一時は札幌会場合格者6人に1人が受講生だったこともあったけど、この25年間で(札幌で)合格した人のたぶん20人に1人ぐらいは教えている勘定になる。そりゃ、街中で知らないオバサン(失礼)? から声を掛けられるはずだよ ありがたいことだ

宅建試験お疲れ様でした。

2017-10-16 06:54:01 | 宅建試験
平成29年度宅建試験お疲れ様でした

慣れない“勉強”で体調を崩している方もいらっしゃるでしょうから、しばらくはゆっくり休んでくださいね。

各予備校の解答速報、最低予想点なども出揃って来ていますが、あくまで《予想》ですので、発表までお待ちください。

問題を見て私の感想としては、“易しい”感じがしましたが、皆さんはどうでしたでしょうか?

免除科目は今年も易しく何だか免除の講習が虚しくなっちゃいますね

それにしても、今更「不動産質」って…。