1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

頼母木山登山編。

2020-11-01 13:06:16 | 日記

奥胎内ヒュッテまでの道が深夜〜朝5:00まで通行止めになってたのでそれまでに着けばって思ってたけど10分前には通行止め解除されてた。5時って未だ薄暗いから少し明るんで来たらチャリを組み立ててスタート。

        

ご覧の通りさっきまでの雨で路面濡れてた。又てんくら予報に騙されたかなぁ〜?ってこの時点では思った。この橋のドン突きが登山口。目的地の頼母木山は雲の中だけど紅葉はイイ感じ。

        

ヒドノ峰の辺から雪が出て来た。相変わらず頼母木山は雲の中。頑張れお日様!!って思いながら登る。

        

大石山の朳差岳との分岐を右に折れて頼母木小屋で小休止。久々にチャリをマジ漕ぎしたら相当足に来てた。休んでる隙に越して来た後続者に先を越されたのでユックリ進む事に。振り返ると頼母木小屋〜朳差岳が!新潟県側は青空です。

        

ハイッ到着!っが...頼母木山から地神山〜門内岳は未だ雲の中。ココでタイムラプス撮ったりして30分以上は居ましたが雲が切れたのは一瞬で...毎度のアルアルで下山したら福島県側も雲が取れて来た。3度目の頼母木山。残雪期にも登った事無かったので初めての景色に感動しました!...明日は下山編で。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タモさんに行って来ました。 | トップ | 頼母木山下山編。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事