1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

攣らない!ってサイコー。

2024-05-25 18:54:02 | 日記

三年振りの丹後山そして四年振り?の兎岳。

     
今日の山行。↑
登山口までの林道歩きが約2kmだからお山事態は14kmほど。
総上昇は久々の1,800m超え。山行時間は8:42。
ホントは明日の方が天気良さげなんだけど...やっぱり一日お休み入れたいから今日はトレーニングのつもりで
登りました。

      
もぅ日帰り出来ないと思ってたから着いた時には一瞬ウルっと来た。^_^;
三代目かな?兎看板が見たいが為だけに登った。
スタート時には駐車スペースに一台停まってた。先行者が有る事は気持ち的にも安心感が有る。
熊さんの多い場所だし。でも三合目手前でパスした後引き返す途中にスライドするまで誰にも合わなかった。
その後にお二方とスライド。下山して駐車スペースに1040の他三台停まってたから今日は4人のお山だったかな?
あっ1040の他3人は皆周回して中ノ岳の小屋泊2名で1人は日帰り周回みたい。

      
ほぼほぼ雲の中だったけど時々雲が流れるとゼブラ模様が見れてテンション上がる↑。
この稜線は平ヶ岳を通って先週歩いた尾瀬御池口まで繋がってる。以前は登山道も有ったけど今は
冬季の雪の上を繋ぐルートとなってて今年もヤマレコに2件出てたな。凄いなぁ〜。まぁ歩きたいとは思わないけど。

      
下山して高速に乗る前に振り返ったら...すっかり青空優勢になってた。けど稜線上はやっぱり雲に覆われてるね。
まぁコレは想定内、折込済みだし仕方無いさ。
って事で先週の尾瀬周回と今日は無事に足が痙る事も無く歩けました。来週の朳差岳に向けて良い結果だ。
何が今までと違うかって言うと...水分補給の1本目をスポドリじゃ無くて経口補水液にした!って事だけ。
経口補水液だと確実に体内に吸収されるみたい。この先も上手く行ってくれればイイけど...。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故か?イングリッシュガー... | トップ | サイン本。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事