いよいよ旅行最終日。
と言っても、ランチがてらジョージア州のサバンナという街によるぐらいで、後はひたすら500マイルのドライブの予定。夕方くらいにはたどり着くはず。
予定通りお昼にサバンナに到着するも、あまりお腹が減っていないのでまずは散歩。
サバンナ川沿いのリバーストリートには昔ながらの建物と石畳の道路でなかなか風情あり。ぷらぷらと散歩するにはバッチリのところ。ただ、丸一日かけて観光するようなところではないかも。。。
その後は、レストランThe Olde Pink Houseへ。フレンチと南部料理のお店です。

地球の歩き方に載っていたのと、Trip AdvisorというHPでサバンナで3番目、町の中心では1番だったので行ってみた。
とはいえ、所詮アメリカの、しかも地方都市のレストランだし、、、とあまり期待していなかった。
まずは、パンとバター。
バターは、ピーチバターとのこと。


桃好きの「た」がバターを舐める・・・う、うまい!
思わずウエイトレスさんに「これ買える?」って聞くが、「自家製なので無理だわ」とのこと。残念。
そして、パンがまたおいしい。アメリカのパンとは思えない。
外はパリッとしてるが、中はふわっ・もちっとしている。そして味も上品。
これは、期待できるぞ!
ただ、今までよくあったパターンとして、パンもしくは前菜がおいしいがメインがいけてないというパターン。
ランチなので前菜はオーダーせず、いきなりメイン。
1品目:本日のおすすめシーフード
クラブケーキと海老を薄い春巻きのような感じでロールしてあげた物

みかけはかなりおしゃれです。アメリカっぽくない。
味は、、、い・け・る!
おおざっぱな味付けのアメリカ料理ではない。
カニと海老とパリッとした周りの皮が絶妙のハーモニー。
2品目:3種類のミニハンバーガー
こちらもみかけはGood!
味は、、、おー、これぞ本物のハンバーガーに違いない!
肉の旨味がばっちりです。バンズもうまい!
しばらくはファーストフードのハンバーガーは食えないな。

写真とこの文章じゃ感動が伝えきれないのが残念。
軽く食べてさっさと出発するはずだったが、これほどウマいならデザートもおいしいはず!と、ウエイトレスさんのお勧めを注文。


いやー、おいしいです!最高!
ウエイトレスさんの対応も抜群だったし。
店の雰囲気・店員の対応・味・料理の見栄え、どれをとっても申し分なし。
日本でも十分勝負できます。
アメリカのレストランの中では、我々の中で堂々の1位にランキングされました。
おめでとう!
皆様、万が一サバンナを訪れることがあったら、是非このレストランを訪問してください。こんなレストランがダーラムにもあれば、通うのに。。。
気がつけば2時半。ダーラムまでまだ5時間かかるのに。。。
やっと出発するも、途中でアウトレットの看板を発見。サービスエリアでパンフレットを見ると、食器で有名な「Villeroy & Boch」と日本で流行中?の「アバクロ」を発見。
誘惑には勝てずに寄り道。
でも、こんな素敵な家がたったの$30(50%OFF)をはじめとして、いろいろお得な買い物をさせていただきました。

気がつけば、この旅行中に寄ったアウトレットは5件!
ブランド物スーツ・シャツ・ネクタイが、ダイエーの安売りみたいな値段で売ってたのでいっぱい買ってしまった。。。帰国後、数年間は服買わなくてよさそう、ていうか買ったら駄目な気がする。。。
そんなこんなで結局家に着いたのは夜の10時半。
んー、つかれたけど楽しかった!
★★本日の走行距離 522マイル(た:311マイル り:211マイル)
★GoogleEarth「Savannah, GA」
と言っても、ランチがてらジョージア州のサバンナという街によるぐらいで、後はひたすら500マイルのドライブの予定。夕方くらいにはたどり着くはず。
予定通りお昼にサバンナに到着するも、あまりお腹が減っていないのでまずは散歩。
サバンナ川沿いのリバーストリートには昔ながらの建物と石畳の道路でなかなか風情あり。ぷらぷらと散歩するにはバッチリのところ。ただ、丸一日かけて観光するようなところではないかも。。。
その後は、レストランThe Olde Pink Houseへ。フレンチと南部料理のお店です。

地球の歩き方に載っていたのと、Trip AdvisorというHPでサバンナで3番目、町の中心では1番だったので行ってみた。
とはいえ、所詮アメリカの、しかも地方都市のレストランだし、、、とあまり期待していなかった。
まずは、パンとバター。
バターは、ピーチバターとのこと。


桃好きの「た」がバターを舐める・・・う、うまい!
思わずウエイトレスさんに「これ買える?」って聞くが、「自家製なので無理だわ」とのこと。残念。
そして、パンがまたおいしい。アメリカのパンとは思えない。
外はパリッとしてるが、中はふわっ・もちっとしている。そして味も上品。
これは、期待できるぞ!
ただ、今までよくあったパターンとして、パンもしくは前菜がおいしいがメインがいけてないというパターン。
ランチなので前菜はオーダーせず、いきなりメイン。
1品目:本日のおすすめシーフード
クラブケーキと海老を薄い春巻きのような感じでロールしてあげた物

みかけはかなりおしゃれです。アメリカっぽくない。
味は、、、い・け・る!
おおざっぱな味付けのアメリカ料理ではない。
カニと海老とパリッとした周りの皮が絶妙のハーモニー。
2品目:3種類のミニハンバーガー
こちらもみかけはGood!
味は、、、おー、これぞ本物のハンバーガーに違いない!
肉の旨味がばっちりです。バンズもうまい!
しばらくはファーストフードのハンバーガーは食えないな。

写真とこの文章じゃ感動が伝えきれないのが残念。
軽く食べてさっさと出発するはずだったが、これほどウマいならデザートもおいしいはず!と、ウエイトレスさんのお勧めを注文。


いやー、おいしいです!最高!
ウエイトレスさんの対応も抜群だったし。
店の雰囲気・店員の対応・味・料理の見栄え、どれをとっても申し分なし。
日本でも十分勝負できます。
アメリカのレストランの中では、我々の中で堂々の1位にランキングされました。
おめでとう!
皆様、万が一サバンナを訪れることがあったら、是非このレストランを訪問してください。こんなレストランがダーラムにもあれば、通うのに。。。
気がつけば2時半。ダーラムまでまだ5時間かかるのに。。。
やっと出発するも、途中でアウトレットの看板を発見。サービスエリアでパンフレットを見ると、食器で有名な「Villeroy & Boch」と日本で流行中?の「アバクロ」を発見。
誘惑には勝てずに寄り道。
でも、こんな素敵な家がたったの$30(50%OFF)をはじめとして、いろいろお得な買い物をさせていただきました。

気がつけば、この旅行中に寄ったアウトレットは5件!
ブランド物スーツ・シャツ・ネクタイが、ダイエーの安売りみたいな値段で売ってたのでいっぱい買ってしまった。。。帰国後、数年間は服買わなくてよさそう、ていうか買ったら駄目な気がする。。。
そんなこんなで結局家に着いたのは夜の10時半。
んー、つかれたけど楽しかった!
★★本日の走行距離 522マイル(た:311マイル り:211マイル)
★GoogleEarth「Savannah, GA」