今日は朝からパレードを見に行きました。
Cherry Blossom Festival(桜祭り)にちなんで日本ぽい。

誰かわからんけど、野球関係できっと有名なんだろうと思われる着ぐるみの人

この後、延々と高校生のマーチングバンドが続きました。
途中飽きてきた。
最後にセサミストリート。子供が大興奮。りも興奮。クッキーモスンターはいなかったけど、、、。

2時間ほど見て、友人オススメ、Old Ebbitt Gril でランチ。
牡蠣フライのサンドや、クラブケーキなどDCはほんとシーフードがおいしい。
やっとここからメインの桜を見に行くことになった。
もともとこのCherry Blossom Festivalは日本からアメリカに友好のしるしとして桜が贈られたことによるもの。中学だか高校だかの英語の教科書で読んだ。そのときは桜がアメリカで咲いていることがなんとなく不思議だった。(日本固有の花っぽかったから。)最近だと、アンジェラ・アキの歌「サクラ色」はワシントンDCの桜を思い出して作ったと言われている。そんなこんなでDCの桜が見たかったのでやってきた。
<ワシントンモニュメントと桜>

桜はワシントンモニュメントの裏にあるポトマック川沿いとTidal Basin(潮溝)の周りに植えられている。

桜を見に来たのか、人を見にきたのかわからないくらいの混みよう。
でも、桜をみると春を感じます。

ちなみにDCと日本とで違うのは、ほとんどの人が日本人以外のところ。また酔っ払いがいない(外で飲んではいけないので)、桜の木の枝を持って写真を撮る人や桜の木に登って写真を撮る人がいるところ。。。桜って目で楽しむもので触ってはいけないイメージだったのですが、ここでは違うようです。

それと、DCは空がとても青くて桜の色が映えて見上げるときれい。
来年は日本で桜を見られることを楽しみにしています。
Cherry Blossom Festival(桜祭り)にちなんで日本ぽい。

誰かわからんけど、野球関係できっと有名なんだろうと思われる着ぐるみの人

この後、延々と高校生のマーチングバンドが続きました。
途中飽きてきた。
最後にセサミストリート。子供が大興奮。りも興奮。クッキーモスンターはいなかったけど、、、。

2時間ほど見て、友人オススメ、Old Ebbitt Gril でランチ。
牡蠣フライのサンドや、クラブケーキなどDCはほんとシーフードがおいしい。
やっとここからメインの桜を見に行くことになった。
もともとこのCherry Blossom Festivalは日本からアメリカに友好のしるしとして桜が贈られたことによるもの。中学だか高校だかの英語の教科書で読んだ。そのときは桜がアメリカで咲いていることがなんとなく不思議だった。(日本固有の花っぽかったから。)最近だと、アンジェラ・アキの歌「サクラ色」はワシントンDCの桜を思い出して作ったと言われている。そんなこんなでDCの桜が見たかったのでやってきた。
<ワシントンモニュメントと桜>

桜はワシントンモニュメントの裏にあるポトマック川沿いとTidal Basin(潮溝)の周りに植えられている。

桜を見に来たのか、人を見にきたのかわからないくらいの混みよう。
でも、桜をみると春を感じます。

ちなみにDCと日本とで違うのは、ほとんどの人が日本人以外のところ。また酔っ払いがいない(外で飲んではいけないので)、桜の木の枝を持って写真を撮る人や桜の木に登って写真を撮る人がいるところ。。。桜って目で楽しむもので触ってはいけないイメージだったのですが、ここでは違うようです。

それと、DCは空がとても青くて桜の色が映えて見上げるときれい。
来年は日本で桜を見られることを楽しみにしています。