goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶーログ from ノースカロライナ

アメリカノースカロライナ州→大阪在住夫婦の旅行記 

帰国途中 シカゴ

2009-09-19 16:05:27 | アメリカ その他
乗り継ぎの関係でシカゴに立ち寄りました。半日ほど滞在なので、街の雰囲気を味わおうとミシガンアベニューへ。



右奥のビルがシカゴトリビューンタワー。スパイダーマン(ピーターパーカー)が勤めてた新聞社やんね??



なんかみたことある像、、。見たとおり、めちゃ大きい。アメリカっぽ~い。



「デスパレートな妻たち」のオープニングでみたことある。。
「アメリカンゴシック」というアメリカでは有名な絵の二人をつくちゃったらしい。


アメリカ最後の食事は~。



やっぱりステーキでしょ!!

ロサンゼルス

2008-01-10 14:48:55 | アメリカ その他
日本→ダーラムに戻る途中にロサンゼルスに立ち寄りました。まずはユニバーサル・スタジオ・ハリウッドへ。
ここでしか見られないものはスタジオツアー。実際にドラマや映画で使われたセットを見ることができます。しかも、日本語ツアーもありです。



”デスパレートな妻たち”で使われた家です。誰の家だったかな~??どの家にも藤の枝があってウィステリア(藤)通りになってます。


次の日は、本場ハリウッドへ。
仮装して、観光客と写真を撮ることを職業にしている人達。人気はここでもジャック(何人もいるけど)。でも意外と着ぐるみ系が稼げそう(子供が写真を撮りたがるから)。(スパイダーマンもある意味着ぐるみ??)


ハリウッド・ウォーク・オブ・フェイム。ハリウッド大通りに埋め込まれた星形の敷石です。これはディズニーさんの名前です。



グローマンズ・チャイニーズ・シアターの入り口にあるセレブたちの手形足形を見学。写真はR2-D2、C-3PO、ダースベーダーの足形が一緒に並んでます。ひそかに た の足も写ってます。


次にビバリーヒルズを散歩。買い物にあんまり興味がないので文字通り散歩。でもリージェント・ビバリー・ウィルシャー・ホテルは覗いてみた。ついでにお手洗いもかりてみた。手を拭くハンドタオルが用意されていてしかも薔薇の香りのハンドクリームまであって感激。

最後は、ゲティセンター。庭も凝ってます。




サンフランシスコ

2007-12-20 15:07:37 | アメリカ その他
海に、坂道。神戸が思い出されます。おもちゃのような路面電車に、真っ白な建物。サンフランシスコはアメリカの中でもかなりかわいい街のようです。



この路面電車、手動で向きを変えます。おじさんががんばって背中で押してます。


世界1曲がりくねった坂道 ロンバードストリート

7回曲がってるんだったかな?運転好きな人達ががんばって下ってます。乳母車を押してる地元民もいたり。大変そう~。


サンフランシスコのクリスマスツリー。青空のしたのツリーはなんかイメージが合わないけど、なんか健康そうに見える。

Crustaceanでローストクラブを食す。たっぷりのガーリック(オイル)とブラックペッパーがかかったカニ。なかなか美味。周りのお客様もみーんなこれを食べてました。。


中華街もあるし(ミスドのCMみたいですが)観光客も多くて英語がつたなくてもよさそうだし、徒歩でどこでもいけるし、サンフランシスコはとても住みやすそう。

NY冬

2007-12-18 17:38:25 | アメリカ その他
乗り継ぎに便乗して、NY-シカゴーサンフランシスコに寄ってから帰ります。
りが日本にいる時からアメリカ内で唯一興味があった街ニューヨーク。しかも、この時期(12月)だけ見ることができるものあり!!

奥の方に少し見えてますが、、。


ロックフェラーセンターのクリスマスツリー!!



ホームアローン2に出てくるツリーです。(映画では電球は1色なので、ちょっとイメージがちがいますが。。)
先端の星はスワロフスキー製。


センター前のスケートリンク。長蛇の列と体調の悪さで断念。。

この後、五番街のライトアップ鑑賞。
サックス・フィフスアベニュー のショーウインドウ

ストーリー仕立てになってるみたいで、阪急百貨店みたい。。


次の日は、、、



あこがれのブロードウェイでミュージカル”オペラ座の怪人”鑑賞。怪人がめちゃよかった!!次は何みようかな~。

ディズニーワールド3

2007-10-20 22:31:07 | アメリカ その他
ハロウィーンの時期だったので、特別に夜12時まで開園。(別料金ですが。)
どのパークでもしてますが、最後はマジックキングダムです。


みなさん、はりきって仮装してます。アメリカのいいところだと思う。仮装したければ、誰だってできる。


海賊系が多い気がするのは、、、。


ジャックスパロウがいるからかね~??


こっちの方がインパクトあって、私好み。

大量にお菓子をもらって、パークを後にしました。

大人も楽しめるようダウンタウンディズニーは開いてるところもあるので、ちょっと寄って軽くスナックをつまむ。


わかりにくいですが、ダウンタウンディズニーに立ってるレゴで作った像。なかなか凝ってます。

二人とも、21歳(アメリカでは21歳からアルコールを飲める)超えてかなり経つのですけど~、警察官に身分証明証の提示を求められました。ダウンタウンディズニーに行く(夜ですけど)日本人は証明証必須です。

ディズニーワールド2

2007-10-20 21:00:06 | アメリカ その他
アニマルキングダム

ライオンキングをもとにしたショー


サーカスみたいに、どこからみても楽しめるような形になっていてなかなか見応えありです。これとニモのミュージカルが一番おすすめ。



動物の形が掘り込まれた木(偽物ですけど)子供が登ろうとしてます。

パレードもなかなかユニーク

かえるいい味だしてる。


TDLの記憶がとおーく(しかも最近のはわからん)のですが、全体的にミッキー色が薄い。と、ショー系が多くてなかなか楽しかったわー。

ディズニーワールド1

2007-10-20 20:00:50 | アメリカ その他
ノースカロライナから近く、That's America なディズニーワールドへ!関西人(TDLから遠い)+テーマパークにあんまり興味なしの二人ですが、本場なら楽しめるはず。
軽くWDW(ウォルト・ディズニー・ワールド)語るとディズニーのテーマパークが4つ、ウォーター系が2つにレストラン、バーとかある町1つ、ホテルにゴルフ場、とまさにディズニーの世界。

エプコット


人気はTDLが模しているマジックキングダム。


パレード


ディズニー・ハリウッド・スタジオ



車のスタントショーとか、インディージョーンズのショーとか大人も楽しめます。
ダーズベーダーもパレードに参加。ジェダイになる訓練も受けられます!!