goo blog サービス終了のお知らせ 

今日もはれたり♪くもったりⅡ 

熟年再婚14年目にして、人生変えたはずが。
恥ずかしながら、出戻りました。

祝い着

2012-09-19 09:57:37 | 日々の事


    そろそろ娘を出産してから、

    丸38年になります、

    商売家の実家は母も忙しく、

    初めての出産でも里帰り出来ず、

    産後のお手伝いを頼んでいた家政婦さんが、

    風邪をひいて出られないと連絡が来たのは

    退院前日の事、代わりが見つからないまま、

    3歳のいたずら盛りの長男と、

    6ヶ月の長女を抱え、

    自宅で英語教室を開いている姉が、

    仕方なく引き受けてくれた。

    お風呂に入れて入る娘を、不思議なもの見るように、

    ジッと見つめている6ヶ月の姪を写した写真が残っています。


      

       父が作ってくれた絞りの祝い着は、

       その姪、娘、姉の次女、とあちらこちら回り、

       我が孫2名が済ませ、姪の長女、

       今年は姪の次女の番が回ってきました。

       30年以上経ったこの着物です。、

            

       友人から譲り受けたこの着物と、

       代々繋がっていくのだろうかしら?

       甥達に6歳、1歳の女の子がいます。

       着てくれるでしょか?

       大事に手入れをしておきます。







孫は16歳、もしかしてあと15年位したら、

       着る子がいるかもしれません、

       着物はそんな事が可能ですよね。


       風を通して、綺麗にたたんで姉の所に届けます。



                 
                  bonji