主人がマレーシアに出かけてちょうど2か月で一時帰国となります。
この暑いのに大掃除しています。
まず主人の寝室、書斎は
この2カ月、
週1回モップをかけて、埃をささっと取っていただけ、
今日は念入りの掃除機をかけました。
2階のトイレは数えるほどしか使っていませんから、
始めての掃除です。
ベランダの掃除、窓ガラス、

そしてこれが大変、
使ったものを・・・もとに戻す。
主人流の場所に戻す・・・これです。
たとえば、2階のベランダで布団を干す、
でも布団挟みは1階の階段下の物入れに戻す(主婦じゃないんだから)、
留守の間は2階のクローゼットに入れていました(面倒じゃないでしょ)
なんでも邪魔なものは地下の部分の物置や、
屋根裏の物入れに入れておかないといけないのです。
(たとえばガムテープ使ったら外に出て階段8段下りて
下の物置にしまう、階段下でいいでしょと、もめたがダメ)
これ面倒ですから手の届くところに置いたものを
主人流のところに戻しました。
準備万端です。
出ました、久しぶりの主人の愚痴ですよ。
暑い中頑張りました。
bonji
この暑いのに大掃除しています。
まず主人の寝室、書斎は
この2カ月、
週1回モップをかけて、埃をささっと取っていただけ、
今日は念入りの掃除機をかけました。
2階のトイレは数えるほどしか使っていませんから、
始めての掃除です。
ベランダの掃除、窓ガラス、

そしてこれが大変、
使ったものを・・・もとに戻す。
主人流の場所に戻す・・・これです。
たとえば、2階のベランダで布団を干す、
でも布団挟みは1階の階段下の物入れに戻す(主婦じゃないんだから)、
留守の間は2階のクローゼットに入れていました(面倒じゃないでしょ)
なんでも邪魔なものは地下の部分の物置や、
屋根裏の物入れに入れておかないといけないのです。
(たとえばガムテープ使ったら外に出て階段8段下りて
下の物置にしまう、階段下でいいでしょと、もめたがダメ)
これ面倒ですから手の届くところに置いたものを
主人流のところに戻しました。
準備万端です。
出ました、久しぶりの主人の愚痴ですよ。
暑い中頑張りました。

ブログが消えて、
皆さまからのコメントをいただき、
ショック状態から元気になりました。
ありがとうございました。
夏休みが始まり、パワーをもらいに、
盛り上がる孫達のところに飛んで行きました。
元気パワーはこんなところにもありました。
成績表を見せてもらい
食事に行ったり、買い物に行ったり、
子供部屋の「いる?いらない?」で整理、
模様替えをしたり、
ところが
主人の『仕事がひと段落したから一回帰るぞ!』

急げ急げ、

急いでいるのに、事故渋滞と緊急工事で、
とうとう橋の上で止まってしまいました。
夕日のみなとみらい地区高速上で写せるなんて。
サボったお掃除、急がないと・・・・・・
そんな訳でブログ消えたとか!
ショックとか言っていられません、
ブログパワー全開です。
bonji
皆さまからのコメントをいただき、
ショック状態から元気になりました。
ありがとうございました。
夏休みが始まり、パワーをもらいに、
盛り上がる孫達のところに飛んで行きました。
元気パワーはこんなところにもありました。
成績表を見せてもらい

食事に行ったり、買い物に行ったり、
子供部屋の「いる?いらない?」で整理、
模様替えをしたり、
ところが

主人の『仕事がひと段落したから一回帰るぞ!』




急いでいるのに、事故渋滞と緊急工事で、
とうとう橋の上で止まってしまいました。
夕日のみなとみらい地区高速上で写せるなんて。
サボったお掃除、急がないと・・・・・・
そんな訳でブログ消えたとか!
ショックとか言っていられません、
ブログパワー全開です。

不注意から、IDを失い、ブログが中断しました。
新しいブログもスタート
ところが今朝、保存されていると思った前のブログが消えていました。
4年近いブログ生活でした、
夢路さんはスイストレッキングに出かけられる前にCDに移して
保存していらしたと聞きました、
私もこんな事がありましたから、
夢路さんが落ち着かれたら、残ったブログ、
保存方法をうかがってと考えていました。
その矢先でしたから、



gooの事務局にメール問い合わせていますが、
返事はまだ来ていません。
日々の事はいいです・・・
でもマレーシアに行った思い出、孫とのふれ合い、
残しておきたかったです

ショックです。
少しブログから離れてみます。
主人の愚痴ばかり書いていましたから、


始めたばかりのブログ、皆さん応援してくださり、
大変、感謝しております、
でもここで、少しお休みします。
もちろん皆さまのところにはお邪魔させていただきます。
これからもよろしくお願いいたします。
*goo事務局からの返事がありました。
やはり、gooIDを失ってから、2~3日でブログは削除され、
gooIDはもちろんの事、削除されたものは戻らないそうです。
諦めがつきました。


140万人以上のブロッガ―がいて、無料です、
利用規約から外れたら、
仕方がないですね


御心配ありがとうございました


つい最近「ブログスタートして1335日」を見た記憶があります。
多分1350日近くになっていたでしょうか?
今になっては分かりません、
ブログは見る事が出来ますが、
すべてのデーターはもうわかりません。
ブログ生活3年8ヵ月になりましたが、
残念ながら自分のミスで再スタートする羽目に至りましたが、
今までのブログは残っています、もちろん取り込んだ写真は関係なく
昨夜のショックを忘れ、1からスタートする事になりました。
お騒がせいたしました。
これからもどうかよろしくお付き合いください。

なんて落ち着いた事言っていますが、
昨夜はかなり動揺して3時頃まで眠れませんでした。
「今日もはれたり♪くもったりⅡ」
新しいURLです。
http://blog.goo.ne.jp/bonji1949 となりました。
これからもどうぞお付き合いください。
