
GWに植えたトマト、何だかもうトマトっぽいものがついてきています。
さてさて、そんなトマトのコンパニオンプランツとして植えたバジル。

園芸の先生が、『トマトの日陰にならなければ植えてもいいけど・・・』って言っていたけど・・・
ほんと、トマトってすごい生長するんですね・・・
あっちゅうまに、日陰になりつつあります。
でもって、ちょっと摘んでみた。

(過去記事)
オラはバジルが食べられない・・・から、早3年。
ぼじょ、久しぶりのバジル、どうかな~?

あら、ジョイちゃん、もしかして・・・

そだよー 新鮮だよー
ペロリできるなんて、大人だねー
でもって、お兄ちゃんは、どんな成長ぶりを見せてくれるのかな?

このニオイからして、早くも渋い顔のボギー(笑

ダメなんじゃないかと、わかっていながらも、果敢に挑戦!

・・・・・・・・・・・・そして
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・フリーズ

舌の味覚と、脳内の記憶の糸が結びついて・・・・

(* ̄m ̄)
そーなっちゃいますよね~
前回同様、ちぎって吐き出しておりました(笑
だのに・・・
なぜか・・・・

再チャレンジ ( ̄□ ̄;)!!
で・・・・
やっぱり・・・・・・・


食べられない ( *´艸`)
だのに・・・・
だのに・・・・・・・・
またしても・・・・・・・・・・・

お、おう もう少しだけどさ・・・

てか、頼んでないんですけど・・・・
結局最後まで、ちぎっては、吐き出すを繰り返し
ついに

最後まで、完食 ならぬ 完ちぎり。
どんな意味があるんだか(笑
そして、彼は言いました。

ダアー!! ヽ(`Д´)ノ
こんなん、芸じゃねえしっ
で、ボギーのちぎって吐いたバジルはというと

なんと、ジョイが食べてました(笑

ジョイ、自分で摘まないでね~
今年もやっぱりバジルが食べられなかったボギーに

くりぷり~♪ いつもありがちょ!
てか、あれからもう3年?! はやーっ