X01HT NetFrontのトップページファイルを編集してみた

2006年12月25日 14時30分31秒 | X01HT
X01HTで利用しているNetFrontのトップページファイルを編集してみました。

デフォルトはNetFrontの画像が中央に表示されるものですが、なんかもったいないので、いつも見に行くサイトのリンク集を記述したHTMLに変更しました。

意外に便利かも

X01HT ATOK for PocketPCのインストール再挑戦

2006年12月21日 13時57分14秒 | X01HT
こちらで失敗の記事を書きましたが
コメントを頂きこちらの情報で再挑戦しました。

インストールが成功しました。

顔文字やSoftBank絵文字もATOK for Pocket PC 辞書ユーティリティ AAA強化版 をインストールすることにより、問題なく一括登録ができました。

SmartPhoneFanさんありがとうございました。

X01HTでJAVAアプリを体験

2006年12月19日 16時32分56秒 | X01HT
こちらの記事を参考にJAVAアプリ実行環境を構築しました。

W-ZERO3に搭載していたJAVA実行環境(JBlend)が標準で搭載されて居ましたが、X01HTではその環境がありませんので、使えるものならば使いたいです。

が、しかし。
ソフトによっては、動作が遅く使い物にならないものがあったり、動かないものもありました。

以前、W-ZERO3で遊んでいた「XI[sai]」をインストールして見ましたが、動きませんでした。

S!アプリもJAVAアプリなので、SoftBankさんがX01HT用の実行環境をリリースしてくれると嬉しいのですが・・・

まずは、MMSのリリースが先ですかね。
MMSは年末に噂されていましたが、その気配を感じられず・・・
年明けでしょうか・・・
MMS対応になるとX01HTの人気も今以上に上がると思っているのは私だけ

NAS増設

2006年12月18日 01時16分14秒 | デジモノ日記
250GBのNASが使用率90%を超えてしまったので、増設しました。
今までは玄人志向の玄箱を利用していましたが、今回は新たな商品に手を出してみました。
玄箱よりスリムで価格も安いV-Gear LANDISK PROというNASキットを購入。
ハードディスクは日立製の320Gにしました。
500Gというビッグサイズも良いですが、クラッシュ時のショックがでかいので、止めました。
NASとして満足のいかない性能でも、USBでの接続もサポートしているのでトライ。

予想以上に簡単でビックリ。
玄箱の様にセットアップCD等もなく、ハードディスクを繋いでねじ止めし、ケースを閉じてLANケーブルを繋ぐだけ。
後は、PCからWEBページでフォーマットを実行すると直ぐに利用可能になります。
玄箱より起動時間も早いのでなかなか良い製品かもしれません。

LANDISK PROの初期設定がDHCPサーバーONで設定されている為、我が家の場合、無線ルーターのDHCPサーバーと干渉してしまいます。
IPアドレスの設定変更が必要な為、ノートPCに直結してDHCPサーバーの停止と固定IPアドレスの設定が必要でした。

ファンレスということで、静音設計ですが、LEDが明るすぎるため、夜間は少し目立ちますね。

MMS環境が便利に

2006年12月12日 20時47分36秒 | X01HT
MMS Resender というツールが先日公開されました。
このツールはMMS Composerでデコードエラーとなったメールを再送要求してくれるツールです。

これを使うと、デコードエラーの度にブラウザで接続し、再送要求をしなくても、自動で行ってくれるため、知らぬ間にちゃんと受信されています。

電波状況が悪く受信できないときには、手動で再送要求が行えるので重宝しそうです。

X01HT 外部メモリを有効利用!?

2006年12月07日 17時33分28秒 | X01HT
いままで本体メモリーでは容量不足でインストールできなかったフォントを外部メモリ(microSD)にインストールしました。

フォントは通常ではWindowsフォルダにインストールしないと使えませんが、Font On Storageを導入することにより、microSD上のFontsフォルダにあるフォントが利用できる様になります。

プログラム関連は
・NetFrontを外部メモリに移動
・nPOPsのデータファイルを外部メモリーに移動
・Outlookの添付ファイル保存先を外部メモリに変更
・カメラの保存先を外部メモリに変更
・マイピクチャを外部メモリーに移動

結果は、6MBの空きが24MBになりました。

フォントが追加できたので、システムフォントは SH G30-M に変更してあります。


X01HTの外部メモリをやっと購入(^^ゞ

2006年12月07日 13時30分51秒 | X01HT
X01HTの外部メモリをやっと購入しました。
miniSDなら数枚あるのに・・・・まだ言ってる
X01HTのメモリの空き容量が6MBとなり、そろそろやばいなぁと思いつつ。
なかなか秋葉に行く機会を失っていました・・・
やっと買ってきました。

秋葉のちょっとマニアックなお店を何店か見て・・・
安っと思ったらminiSD・・・
しばらく気にしていなかった市場価格ですが、SD,miniSDは安くなりましたねぇ。

結局買ったものは、Kingston製 1GB 速度は60倍速程度らしい。
価格は約4,000円也。(SD変換アダプタ付属)
今回のロットが日本製ということで、こちらにしました。

早々にX01HTに装着し、フォーマット&読み書きテスト。
初期不良は無さそうです。

さてと、どうやって分散するかなぁ。

まずは、母艦で持っている再インストール時に使いファイルをコピーして、
spb Backupでフルバックアップを作成しておきましょう。

今回は、X01HTのmicroSDだけでなく、911SH用に512MB microSDも購入しました。
こちらは、1GBの半値以下の1,800円也。

それにしてもmicroSDは小さいです。
さらに小さくなることなんて無いよね

X01HT MSM表示のフォントサイズ等変更

2006年12月06日 20時10分06秒 | X01HT
X01HTのMSMはOutlookの表示スタイルとなっていて、フォントサイズ等の変更が出来ませんが、Outlookの表示スタイルを定義しているスタイルシート(CSS)を編集することにより、変更できますよ。

\Windows\read_style.css
\Windows\compose_style.css
の2つのファイルを修正することにより変更できます。
ただし、この2つのファイルはROM領域のファイルなので普通には修正できません。
一旦\Tempフォルダ等にGSFinderを利用してコピーし、ファイル属性を変更して修正。
そのご、Windowsフォルダにコピーすることで修正ができます。

スタイルシート(css)とHTMLの記述内容が解れば修正は簡単だと思います。

cssを利用しているhtmファイルもWindowsフォルダにあるので、classとの関連は両方を見て、利用するスタイルに合わせるとよいですね。

X01HT NetFrontの起動環境にKcsChangeConnectionを利用

2006年12月06日 12時52分49秒 | X01HT
X01HTのNetFrontの起動環境にKcsChangeConnectionを利用し始めました。

今までは、PCサイトブラウズと携帯サイトブラウズの切り替えにDevStateのランチャからレジストリィファイルを起動して、デフォルト接続先とNetFrontのレジストリィ情報を書き換えてから起動していたのですが、KcsChangeConnectionという便利なツールがリリースされましたので、こちらを使い始めました。