桑っちょツーリング三昧

おやじライダー九州を走る

会津への旅 その12

2007年06月19日 11時22分19秒 | Weblog
会津市内を出て、猪苗代湖方面へ走る。
猪苗代湖にさしかかる前、ナビに気になる表示が現れる。
「戸ノ口原古戦場跡」
この数日間で、会津白虎隊の勉強はかなり進んだ。
この古戦場は、白虎隊士が戦い負けた場所であった筈。
まだ帰りの飛行機には時間がある。
ちょっと寄ってみる事にした。
国道から少し外れた場所に、その古戦場はあった。
会津市内には、観光客が沢山いたが、ここは観光名所から外れた場所である事がはっきりと分かる。
人けも無く、ひっそりとした場所であった。
駐車場も無く、路肩に車を止め、その場所に立つ。
僕達は、車で走ってきたが、白虎隊士は、銃を担いでここまで歩いて来たんだな…
そして、ここで戦い、傷ついて再び会津まで戻ったのか…
観光名所ではない場所だが、ここに寄れて良かった。
レンタカーを借りて良かったと思うのでした。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!

耳納山スカイライン

2007年06月18日 12時13分49秒 | ツーリング
梅雨入りしたのに、昨日は雨に降られずツーリングが出来ました。
ちょっと近場の柳川までのツーリング。
名物「うなぎ」を食し、帰って来ました。
ツーリング中、田植えをしている方を良く見ました。
農家の方々は、雨が降るのを待っていたのでしょう。
僕らライダーにとっては雨は嫌なものですが、農家の方々にとっては梅雨入りは待ち遠しかったのでしょう。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!

梅雨入り

2007年06月14日 13時18分41秒 | バイク
とうとう梅雨入りです。
昨日から、雨が降り続けております。
今度の日曜日は、ツーリングの計画をしております。
このツーリングに参加するメンバーは、雨が降っても関係なく走る奴らです。
したがって、計画は必ず実行されます。
はたして、どんなツーリングになるのか…
雨の中でも、何か一つでも楽しめれば良いと思っております。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!

会津への旅 その11

2007年06月09日 12時00分52秒 | Weblog
目が覚めると、曇り空。
今日は、天気が崩れるようです。

お世話になった宿の方々の見送りを受け、会津駅に向かいました。
じつは、最終日はレンタカーを予約していたのです。
駅前のお店でレンタカーを受け取り、「会津武家屋敷」へ向かいました。
ここは、家老屋敷・西郷頼母邸(戊辰戦争時の会津の家老)を中心に歴史的建造物があるところです。
昨日からずっと、歴史のお勉強。
息子は、それなりに楽しんでおりましたが、小学一年の娘は…
しかし、ここ武家屋敷の見学コースも最後になったら、またしても弓道の体験がありました。
ここの弓矢は、日新館とは違って小さな子供も出来るような小振りな弓矢。
娘にも弓矢が出来て、機嫌をとる事ができました。

会津武家屋敷を見学したら、お土産を買いに…
嫁さんは、会津の漆器を買いに「白木屋漆器店」に行きました。
店には、見事な漆器が並んでおり、子供達にはイスに座ってうろうろ歩かないように注意します。
嫁さんは、「せっかく会津まで来たんだから…」と奮発して、お盆を買いました。
そしてもう一つ。
会津と言えば、「絵ろうそく」も有名です。
そこで、絵ろうそくを買いに、「ほしばん」というお店に入りました。
この店では、絵ろうそくを作っている職人さんを見ることが出来、完成するまでの行程を解説してくれました。

お昼ごはんは、会津の豆腐料理を食べ、いよいよ会津の町ともお別れ。
福島空港に向かいました。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!

会津への旅 その10

2007年06月07日 15時47分03秒 | Weblog
宿には、夕方には少し早い時間に到着。
食事前に風呂に入ることも出来ました。
嫁さんは、「お風呂に入ってゆっくりする」と…
僕は、子供達を連れて、温泉街を散歩に出かけました。
この東山温泉には、新撰組の土方歳三が浸かったといわれる足湯があり、そこを見てみたかったのです。
宿から歩いてすぐのところに、土方歳三の絵が描かれた場所がありました。
川を渡って近づくと、「土方歳三の足湯」と看板がかかった場所がある。
現在は、使われていないようでした。
しかし、川を挟んで反対側には、綺麗に整備された「東山温泉足湯」が無料でありました。
無料なので、子供達と一緒に入ってみる。
足湯って、足だけしか浸からないのに、とても気持ちが良い。
足湯に浸かりながら、写真を撮ったりして楽しみました。

散歩を終え、宿に帰って豪華な食事を楽しみ、風呂にゆっくり浸かり、会津2日目は終わりました。
さて、明日はいよいよ最終日。
どこへ行こうかな…


バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!


会津への旅 その9

2007年06月05日 09時30分05秒 | Weblog
飯盛山を下りて、昼食に蕎麦を食べました。
蕎麦好きの子供達は、「旨い、旨い」を連発。

そして、今度は鶴ヶ城に向かう。
バス停で、バスを待っていると、近所のおじさんが息子の脇にさしてある刀を見て話しかけてくる。
「坊や、その刀のさし方は逆だよ」と…
そして、正しい刀のさし方を教えてくれる。
飯盛山に行ってきた事、これから鶴ヶ城に行く事を話したら、バスで行かず歩いて行く事を薦めてくれた。
直線距離で歩いたら、途中に“御薬園”もあり会津の散歩になると…
そこで、道を教えてもらった後、薦められた通り歩き出した。
それにしても、会津の人は自分達の町に誇りがあるのか、タクシーの運転手にしても、このおじさんにしても、観光客に気さくに話しかけ、町の事を教えてくれる。
旅に出て、土地の方と話す事が楽しいのは解かっているが、話しかけるタイミングは難しい。
しかし、ここの人達は、逆に話しかけてくれる。
東北地方の人柄なのか…人にも町にも親しみ易さを感じるのだ。

御薬園は、会津松平氏の庭園で素晴らしい庭作りでした。
そして、そこから更に歩くと鶴ヶ城です。
鶴ヶ城も、会津の観光スポットであるだけに、多くの観光客が来ておりました。
お堀を渡って、お城に入ると、いろいろな展示物が並べられておりました。

これで、今日の目的は達成。
お城からは、ハイカラさんバスで宿に戻るのでした。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!

会津への旅 その8

2007年06月04日 00時51分43秒 | Weblog
飯盛山を下りると、土産物屋さんが沢山ならんでおります。
息子は刀を物色し、木でできた黒く塗ってある刀を見つけ、1400円で購入。
しかし、何軒か先には、刃がステンレスで出来た本物のような刀を見つけたのです。
並べて比べたら、手にしている刀はオモチャです。
もう、その刀に釘付け。
店の人に「九州から来た」とか話して、8000円の刀を6000円に値切っていた。
更に、1400円で買ってきた刀を、その値段で下取りしてもらう事になり、祖母ちゃんから貰ってきた小遣いも全て出して、とうとう手に入れたのだ。
子供の価値観なのだが、刀に6000円は理解しがたい。
しかし、本人は大満足。まあ、旅先の買い物として今回は大目に見てやりました。

包み紙に包まれ、ビニール袋に入れられた刀。
早く包みから出してみたい息子は、歩きながら俺に言います。
「袋から出したらダメかね?」
「出してもいいけど、包み紙はちゃんとバックにしまっておけよ」
「わかった!」
親の許しが出たので、早速袋から取り出し、腰にさして歩き出しました。
周りの人の目は気にならないのか、本人は満足気です。
結局、この日息子は、一日中刀を腰にさしたまま観光。
「ならぬ事は、なりませぬ…」とつぶやきながら、気分は白虎隊士でした。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!

会津への旅 その7

2007年06月02日 11時15分18秒 | Weblog
翌朝、食事前に中庭を息子と2人で散歩。
この宿の中庭は見事なもので、宿泊客の目を楽しませてくれるのだ。
僕らと同じように、他の宿泊客もカメラを片手に散歩していた。

朝風呂に入った後、朝食を食べ、会津観光に出掛ける。
東山温泉バス停から、ハイカラさんバス(女性運転手のボンネットバス)に乗り、飯盛山へ向かう。
会津と言えば、白虎隊。
白虎隊と言えば、飯盛山だ。
白虎隊記念館、旧滝沢本陣、戸の口堰洞穴、白虎隊士の墓、白虎隊自刃の地などを見学。
この場所に来れた事、この場所に立ち、白虎隊士も見たであろう会津城を見れた事。
本当に来て良かったと思いました。

白虎隊。
15~17歳の若い少年隊士が、会津藩を守る為に戦った。
負傷しながらも、城に戻りもう一度…と思って辿り着いた場所が飯盛山。
そこで見たものは、城が炎に包まれている光景。
思うに、この時代の人々は、生きる事に必死だったのだろう。
必死に生きているから、その命を、何かに役立てようとする気持ちも大きかったのだろう。
それが、武士ならば家の為、藩の為、殿様の為となったのだろう。
命を役立てたい。
しかし、城が落ちた光景を見て、もう命を役立てる場所がないと思い、潔く自刃したのだろう。
今、俺達は、生きる事に必死になっているだろうか?
自身の生き方を考えさせられる旅になりました。

バイク関係の人気blogランキング 僕も参加してます。応援ヨロシク!