サントキリン

2009-07-23 17:24:45 | 日記
記事が3つになってしまいますが、全然別の話なので。

本日発売の週刊現代に、サントリー・キリン統合についての記事がありました。
13日、日経新聞のスクープまで、誰も知らなかったそうですね。

キリンは普通の大企業、サントリーは非上場の独立派ゆえの強烈な個性を持つ会社で、
統合によりその良さが消されてしまうのではないか、と書いてありました。

しかし、もし統合したら、同業他社ではなくなり、
氷結のCMをしながら、シンプソンズのCCレモンCMができますね。

両社とも業績が良いのに統合する(かも知れない)のは、海外進出のためだそうです。

そういうことなら、その一角に、「アップルが売られている国では放送されている」
シンプソンズを、再び置いて頂きたいくらいです。

「強-強統合」みたいに書いてありました。では、堂々とその尻馬に乗りたいです。

統合に関する記事が掲載されているのは、これと、少し前に発売されたアエラです。
どちらの記事にも、良い広告が並列されていました。

アエラは、フォックスDVDのビッグ4キャンペーン。
週刊現代は、(大平さんの前に喪黒福蔵をやっていた伊東四郎さんの)タフマンです。

今日のヤフーニュースに、バーガーキングの記事がありました。
ここはシンプソンズ映画の時、週刊アスキーに紹介された
「シンプソナイズ・ミー」サイトを作ったメーカーですよね。

あと、昨日のオードリー初DVD発売日イベントに1万2千人参加、の記事もありました。
それなら、プレミアイベントのスクリーン7の席も、応募超過になるかも知れませんね。

東京と大阪で同時中継ということだと思いますが、じゃあ、
ご本人はどこでトークなさるのでしょう。やはり東京なのでしょうか。

シンプソンズは、DVDスルーでもいいと言いましたが、しかしやはり
お笑いDVDと比べて高いし、なんといってもシーズン数が多いので
お作りになるのも、宣伝も、大変かもしれません。

「全部買うならフォックスチャンネルで頑張って録画しよう、
先の方まで放送されてるし」と、放送の方に視線が行くのは当然と思います。

やっぱり、フォックスチャンネルかワウワウが制作、放送するのが順当ですよね。
シンプソンズは、あと20年は続くのでしょう? 

米フォックスは打ち切る気配もないし、アニメは外見が変わらないし、
サザエさんを見ると、声優さんは定年がないので、40年以上お続けになれるからです。

ということは、あと20年、「シンプソンズ放送してよ」が続くのでしょうか。

フューチュラマ

2009-07-23 17:03:55 | 日記
昨日付けのTV.COMメルマガは、タイトルにフューチュラマの名が入っていました。
フューチュラマの声優変更問題、深刻みたいです。

バラエティ誌掲載のフォックス社員インタビューによると、
「声優陣の要求するギャラはちょっと…」らしいのですが、

メルマガの記事によると、それでも
「シンプソンズの声優陣よりは全然安い」そうです。

もう1点強調されているのは、製作者がシンプソンズと同じ
マット・グレーニングさんであることです。

やはり、作品は舞台よりキャラクターの魅力が大事だそうですね。
キャラが魅力的なら、どんな設定や形式にも対応していけるからだそうです。
その点で、フューチュラマはシンプソンズに全く遜色ない、ということなのでしょう。

経営陣からは、最近盛り上がってきたシンプソンズに
付け込んでいるように、見えるのでしょうか。

両作品ともコミック・コンに出展しますが、どうなっているでしょう。

「大平さんじゃない『ドッ!』なんて」と同じトーンで、
誰々でない○○なんて、がたくさん書いてあります。

フォックス局への不満もたくさん。

シンプソンズの声優陣がエミー賞にノミネートされ、
主役扱いで公式サイトに掲載されているのと比べると、
やはり全然扱いが違いますもんね。

具体的な放送日は、2010年ということだけで未定らしいので、
実は、こうしてニュースをあおる、宣伝工作でした、などとなると良いのですが。

映画ページ

2009-07-23 16:43:00 | 日記
1つ重要なことを忘れていました。WOWOWのシンプソンズ映画ページのことです。

これ、放送が終わるとなくなってしまうのでしょうか。
WOWOWでは昨年秋から、飛び飛びで映画が放送されてきましたが、
どうなっていたか分かりません。

しかし、現在のページには「WOWOWが最初に吹き替えを製作したこと
(そしてその内容が良いこと)」が明記されているので
出来れば削除してほしくないです。

また放送予定が決まれば、ここで発表する、で良いですよね。

今までそうなっていたらすみません。

シンプソンズ映画

2009-07-23 01:36:31 | 日記
昨日、というか日付が変わって今日ですが、シンプソンズ映画放送ですね。

次はどこで放送されるのでしょう。フォックスムービーズ・チャンネルだったりして。

というか、もともとそのつもりで、シンプソンズを映画局に入れたのではないですか。
映画、放送しないなら、みんなが見られるフォックスチャンネル(アナログ局)に戻して欲しいですね。

吹き替えの面白さ自体は、若干ずれてますが、
TOHOシネマズ六本木ヒルズスクリーン7が受け継いで下さるようで、良かったです。