タイタンシネマライブ

2009-07-03 23:42:06 | 日記
爆笑問題他出演のタイタンライブをTOHOシネマズ六本木ヒルズ他全国4か所で見られる「タイタンライブ」、
7月4日から10日までの上映となっていますが、初めからこうでしたっけ。

ラジオの、CMでもなく本編で一度アナウンスされただけだったので、
一日限りとあわてて思いこんだでしょうか。

2日目以降は、少し大きなスクリーンで見られるようですね。
今日の検索ちゃんで告知されたら、おそらく初回は売り切れてしまうでしょう。


吹き替え

2009-07-03 22:27:25 | 日記
ビバリーヒルズのウォルシュ母は、シンプソン母、ゲラー母(フレンズ)と同じく一城みゆ希さんでしたね。
と思ったのですが、このチャンネル、クレジットが本国仕様なんでした… 

NHKやララTV放映分を録画してあれば、お名前を拝見できますが、でも
「海外ドラマファンブック1」に、お写真付きで載っているので、転記します。

出演作品 <ビバリーヒルズ高校白書>シンディ役 
     <ビバリー>のシンディはブレンダたちの母親 

本国仕様のエンディングもかっこいいのですが、シンプソンズみたいに「黒・黄文字」で

「音楽のダニー・エルフマンはダーマの旦那さんの伯父さん」とか
「ジェイムス・L・ブルックス監督」とか
「ガイドブックの表紙に名前が載ってるマット・グレーニングさん」とか楽しめるのでなければ、

製作者の名前くらい日本語で出るので、吹き替え俳優さんの名前の出る
日本版エンディングでもいいですよね。

週刊新潮、ファラ・フォーセットさんの記事に、チャーリーズエンジェルについて
 76年から始まった同名のテレビドラマは、日本でも

 吹き替え版で放映されたので

 ご記憶の方も多いだろう。

と、吹き替えに特化して書いてありました。
当時のエンディングに、ビバヒルみたいに吹き替え俳優さんのお名前は出ていたのでしょうか。

また、この記事の書き方、「ん?」と思いますよね。
「吹き替え」で検索したら、「吹替の帝王」が出るといいですね。

番組公式ページに、「ティーンズチョイスにシンプソンズを選ぼう」がありますね。
10代向けの「あなたのお気に入りのエンタメ作品、キャラを投票して下さい」みたいですが、
毎日でも投票していいみたいなので、特に10代でなくてもいいようです。

番組だけじゃなく、キャラも投票できるのはいいですね。FOXの企画らしいので
当然シンプソンズは入ると思うのですが、キャラで言うと何でしょうか。

ホーマーに限らず、リサやバートでもいいし、ラルフやスキナー校長、エイブ、
それこそスミサーズでもいいんですよね。

モーや、ローゼンカールとギルデンレニーもいます。

ホーマー母(グレン・クローズ)、クインビー市長(クインビーに一票)、
フランク・グライムズなどというのもあります。

セリフはないけど美少女なのでしょっちゅう登場する、リサのライバルもいますね。
(ライバルはウィノナ・ライダー)

「シンプソンズのキャラ」と、パッと言われても、結構いますよね。

明日の無料放送デー、さんまさんの映画番組かCMで、
シンプソンズ、その吹き替えを同社が製作したことなどに触れて下さると良いのですが。

スミサーズ

2009-07-03 01:34:25 | 日記
TV.comの、"RIP Ed Mcmahon"というページをご覧になれるでしょうか。
コメント欄に、スミサーズのアイコンを使っている人がいます。

エド・マクマホン氏は86歳だそうですね。
バーンズ社長は、お幾つでしたっけ。それを踏まえたアイコンなのでしょうね。

容疑者Xの献身

2009-07-03 01:05:01 | 日記
福山雅治さんが出演なさっている東芝TVのCM、歌ってらっしゃるのは
「容疑者Xの献身」の曲ですね、東宝の。

映画の続編が決まったとか、何か良いことがあったのでしょうか。

この映画、福山さんと柴崎さんがお目当てで来られる方が多かったと思うのですが、
まさにそんな感じの女子高生が、上映後、

「堤さんすごかったね~」が第一声だったのを見ました。堤真一さんです。