遥かな轍(日々雑感)

大根サラダを食いまくってカリカリな体になってみよう(笑。

オフ会の傾向と対策

2009年08月26日 04時49分38秒 | VRM~オフ会
前のエントリーでの僕のある意味投槍?なお話に沢山の方から意見を頂きました。ありがとうございます。ネットVRM界って本当に良いコミュニティーだなァって感じました。普通ならもっとこう、叩かれると言うか罵られると言うか、荒れるんじゃないかなって思ってたんですが、内容の是非はともかくみんな僕の書いた事をよーく読んで、その上で注意深く…色々と思いながらレスを付けてくれたんだな、という事がはっきり判る内容ばかりで、嬉しいです。というか、救われたのかな、僕は。いや、でも最初はもうどうでも良いやって思って記事を上げたんです。で、読んだユーザーが僕の書いた事を半分でも理解してくれたら良いか、って思ってたんです。でも実際はそれ以上の効果があったと感じています。実際、ユーザーの動きがちょっと活発になったでしょ?。これが狙いだったというのはネタではありませんよ(笑。
僕が思うに、オフ会をやるよ~、みんな来てね~!!って時くらいは界隈も賑やかになって欲しいじゃないですか。正直言ってもうこれに尽きる。今回のオフ(第2回VRM関東サミット@国際鉄道模型コンベンション)で僕が一番物足りなく思った、不満に思ったのはココです。この辺りの詳しい内容は後ほど改めて書きますが…。
最近は大本営自体が多様化していて、トレトレの会議室を見ていてもちょっと今までのノリとは全然違う雰囲気になってるし、ユーザー同士が昔ほど一枚岩ではないって面もあって、何か違和感を感じることってないですか?。特に古いユーザーは。僕は感じてます。ちょっと今までとは何か違うなって。でも、昔から界隈にどっぷり浸かってきたユーザーは今も相変わらずで活動を続けてますよね。古参と新規ユーザーの融合って言うと大袈裟だけど、もっとこう上手く混ざり合えないのかなとも思うし、出来れば、僕の考えとしては、新規ユーザーを僕らのコミュニティーに取り込んでいくことが出来ればお互い幸せになれるんじゃないかなとか思ったりします(これは何も古参ユーザー至上主義ってことではないですよ)。オフ会ってこういった面でも良い機会になると思うんですよね。でも、オフって結構難しい。難しいけどやり方一つで上手くいく場合もあると思うんですよね。あくまでも上手くいく「場合」もある、ですけど。でも、実際は各個人に負うところが大きくて、オフをやるから来てねと言っても、主催者側がどれだけ新規ユーザー新規ユーザーとお題目のように唱えても、実際は受身でしかいられないのも辛いところですよね。気が付けばいつものメンバーしか来なかった、って事になるんだなァ。いや、これもとっても大切ではあるけどね。いつものメンバーが顔を合わせるってのもね。やっぱネット上のやり取りだけでは誤解を生んだりすることもあるし、直接会って話をすることで理解が深まることは往々にしてある事ですから、とっても大事です。ただ、その一方で、常に新しいメンバーを取り込める環境って言うか雰囲気作りを常に意識しておかないと、ともすれば独り善がりっぽくなる、壁を作ってしまうことになるんですよ。でも、うーん、難しいな。ごめんね、先に謝っておくよ。と言うのは東海支部なんだけど…引き合いに出してしまって申し訳ないなって思うんですが、丁度いい例になるので活用させてね(汗。
USO800鉄道さん沖ノ鳥島さんt.niwaさんのお三方がメインで活動されてますよね。僕が名古屋でオフをやった時に係わった人は一人も居ない…orz。あの時の連中は一体何処へ…(笑。沖ノ鳥島君の事は確か…萬鉄道さんっていう鉄道模型のレンタルレイアウト店のオーナーから少しだけお話を聴いたことがあるんだけどね。萬さんのオーナーは素敵な人だね。みんながレイアウトで遊んでいる間、ghost君と二人でオーナーから色んな話を伺いました。いやいや、それはともかく。僕の意見だよ。僕が感じていることだから、界隈の総意ではないことを了承してもらって…僕の感じていることは、東海支部のオフ会ってぶっちゃけた話、ちょっととっつきにくいです。いや、好きにやらせろよ!って話なんだけど、web上で一応宣伝してからやってるでしょ、何時も。だから僕なんかは近いから行こうかなって思うんですよ。でも、ちょっと邪魔しちゃ悪いかなとか思ってしまうんだよね。僕でさえそう思うのだから、他の人だったらどうなのかなって感じてます。でもこれは東海に限った話ではなくて、今回の東京でのオフもそうだったと思うのね。まァ地道にやっていくしかないのかな?。続けてれば何れは誰か新しいメンバーが加わったりするのかなァ…。継続こそ力なりって言うしなァ。ちょっとした工夫でまた毛色が変わるのかもしれない。みんなで新しい参加者をお待ちしてまーす、みたいなベタベタなノリでも少しは雰囲気が変わると思うな…もう何だか安物勧誘みたいだけど(苦笑。
僕にとってオフ会っていうのは普段顔を合わせないユーザー同士が唯一顔を合わせて話が出来る場だと思ってます。で、オフの内容に関してはもうどうでも良いって言うか、ユルユルでもキツキツ?でも良いんじゃないかと。今回の東京みたく、JAMに便乗ってのもありだし、なんだったら鉄道模型の運転会だとか、写真の撮影会だとかでも良いし…実際僕がやって来たオフはみんなそういったイベントがメインだったからね。でもそれはユーザーが集まりやすい雰囲気を作るための口実でしかないんですけどね。運転会等を通してユーザー同士が交流できれば良いかなって言う。で、出来れば食事会とか設けてそこで濃いー内容の懇談会が出来ればもう100点満点ですよ。ね、僕が考えてるオフ、いや、今までやって来たオフって大した事ないでしょう?。ただ、その前後が問題なんだな。オフ当日を挟んでの前後。この期間に参加する、参加したユーザーがどれだけ啓蒙できるか、ってのがすっごく大切なんだと思います。これが新しいユーザーを取り込むきっかけにもなるし、界隈を盛り上げてゆく起爆剤になるんだって。大きいよ、ユーザーのレポートって。で、出来れば大袈裟なくらい楽しく愉快に、ホットな話題は可能な限り素早く伝えるってのがベストだな…って自分に対する戒めみたいになってきた(笑。別に先を争ってって訳ではないけどね。争っていると事故るって(笑。でも出来る限り早い方が良い。臨場感とかもよく伝わるから、見てる方も楽しくなってきて今度は俺も参加しようって事になるんだって。
ってか、あれ?、今急に覚めて来ました。いや、俺はなんでこんな事で真剣に悩んでマジになって文章を纏めているのかなって…何やってんねや?、俺。何か良い事あるんかいな…。


突然覚めたので京阪8000系をどうぞ。大和田のクネクネカーブです。
クリックすると拡大します(ブラウザの戻るボタンで戻って下さい。)


さて、ちょっと魔が入ったので写真を入れて流れを変えてみました。
で、オフ会なんだけど、ちょっと結論が出ないです。出ない中でも僕のある程度の結論に近いことを書いておきます。そして改めてみんなの意見を聞きたいです。要点を箇条書きしておくと…。

1.オフの内容
2.雰囲気作り
3.オフ前後の啓蒙
4.はやぶさの主催

かなり要約してますけど、僕が特に大事と思う大きな要点はこの3つかな?。(いや4つやろ。頭おかしいんとちゃうか?。数もまともに数えられんのか!)

1.オフの内容

これはもうなんでも良いと思う。要は人が集まるためのきっかけだから。で、元々みんなが関心を寄せてるネタがVRMなので鉄道関係のイベントになるのは当然です。今回の東京のようにJAM便乗もあり。僕がやった名古屋オフでのNゲージ運転会、撮り鉄もありだと思います。僕の時はこれに食事会と飲み会がセットになってました。みんなと一緒です。ただ、第2回VRM関東サミット@国際鉄道模型コンベンションの時に思ったのは、もうちょっとゆっくり懇談できるところの方が良いのかなとは感じましたけど▼▼(←これって。mokoちゃんが言うにはビッグサイトのAA
化なんだそうなw)では今回のが精一杯というか、仕方ないよね。東京は人がむちゃくちゃ多いと改めて思った。ゆっくりってなるとちょっと難しい面があるよね。いや、でも僕はみんなともう少しゆっくりお話したかったなァって思いました。だってみんな初めて会った人ばっかりなんだもん。色々聞きたかったァ~。ってかお前が喋り過ぎって話だろ(笑。黒人に絡まれたとか…あれって泉岳寺でした。今頃思い出したよ>ゆきちゃん。ってことで内容は拘る必要ないと思う。ただ、前のエントリーにコメントをくれた。Caldia君の言にもあるようにghost君がやった討論会みたいなオフもありだと思います。これって結構若い人には楽しいかもよ。勉強にもなるし。レポートを書いて持参してみんなの前で発表ってのは…うーん良い勉強になると思うな。ただ我々オッサンは休みの日に何やってんだって話だけどね。なぜ仕事みたいに胃を潰してるんだ!と(笑。
もしやってみたいって人が多ければ僕が企画してもいいよ。場所は…そうだな、やっぱり前回の時と同じくghost君の弟さんの店が良いかな。ここ、マジで良いお店だよ。美味しいしね。予約も取れるし。みんな大阪に遊びに来てくれるかい?。来てくれたらやるよ~!。大歓迎です。ghost君にも声を掛けとくし(←これはあまり期待しないように。彼のことも考えてw)。

そうそう、USO800さんが12月頃埼玉に出張に行く予定が決まっているらしくて、良かったら鉄博に行こうか?って事だけど、これも良いなァ。僕も協賛します。ただ、その時期ってメチャクチャ忙しいかも。いや事前にきちんと予定を立ててやれば全然OKだけどね。またおいおい進めて行きましょう。ゆっくり懇談出来るところは俺が探すよ。大宮は友達もいるし、また色々と聞いておきます。良い所知ってるよ~って人が居たらまた教えてね。参考にしますから。

2.雰囲気作り

これはすっごく大切です。大切だけど、実はね、主催する人の日頃の行いが凄く左右される面でもあるんだよね。出来ればwebなりblogなりを頻繁に更新していて、ある程度の読者が付いてるwebを持ってる人がやると意外なゲストが来てくれたりするから面白いです。それとプレゼンテーションの上手な人。これは例を挙げて申し訳ないけど、例えばUSO800さんのように視覚的に訴えることが出来る人はかなりポイント高いです。彼の場合はプロだから上手くて当然だけど、上手い下手ではなくて彼の姿勢がとっても参考になると思います。素人にも出来ることはあるし、素人だからこそ可能なこともあるしね。僕もそうだけど、プロっていうのは自分の概念が出来てるから冒険ってしにくいんですよ。ただ、冒険しないながらも、普段やってることがハイレベルだから訴求力も高い訳だけどね。そして出来る限り常連/非常連の垣根を上手く取り除ける人が良い。身内で囲ってしまわない雰囲気を作れる人だね。新規のユーザーでも「ちょっと行ってみるか」って思わせるように仕向けることが出来る人が良い。難しいけど頑張ってみてよ。僕も頑張ってみるからさ。アピール。プレゼンテーション。これこれ。これが出来る人は普段の、例えばBlog
の記事でも読んでいて楽しくなるもんです。社交的というのかな、まずは人の興味を引くような…抽象的で申し訳ないけど、例えばね、絵を描くとき、リンゴの静物画で対象を見る時、
「うわー、綺麗な色のリンゴ!」
って思うのと
「うわー、美味しそうなリンゴ!」
って思うのでは全然見え方が変わってきて絵にハッキリ違いが出るんですよ。この人の感受性ってのが結構楽しさに繋がってきて観客に色んな影響を与えるんです。極端な例で判り難いかな?。Blogも同じですよ。何をどう伝えるかで変わる。
「オフをやるからみんな来てー!!」
って行くのと
「オフ会を実施します。ぜひご参加を!」
って持ってくるのでは全然違うでしょ?。どっちが良いかではなくて、状況にあわせて告示する。VRMの場合は若いユーザーが多いから「みんな来てー!」の方がフィットし易いんじゃないかな。これを軸に雰囲気作りをやっていくと上手くいくと思うよ。で、当日に向けて色々な事を告知してゆく。大袈裟なくらい楽しそうに(笑。
こんな感じでいいかな。僕のオフではこの辺りにかなり気を使ってました。もう完全にバカになってましたよ(苦笑。

あと、これは凄く大切なんだけど…僕みたく心配性な人で、若い…学生さんなんかが心配だって人も居るでしょう?。主催をやった人で。また参加者の当日の動向を可能な限り把握しておきたいって人も居るでしょう。これは良い方法がある。僕の時は前もってメールで僕の携帯のメールアドレスを知らせておいて、当日、家を出る時に必ずメールで連絡を入れるようにと伝えてありました。トラック業界ではこれを出発点呼って言います。オッサンは関係ないよ。奴らは勝手に来るから(笑。学生限定です。だってさ、中学生とか居たんだよ!。もうどんだけ心配したか(苦笑。ってな訳でメールを活用すればある程度は把握できます。で、解散した後も帰着報告を入れてくれって頼んでありました。みんな入れてくれて助かりました。ってか嬉しかったな。安心できた。報告を受けて喜んでる俺を見てghost君も感心してたよ。みんなマジメなんやなァ~って。マジメってあんた(!。
こんな感じで良いかな?。雰囲気作り…。

3.オフ前後の啓蒙

これも大切だね。これは上の雰囲気作りにも繋がるんだけど、重複するかもだけどね、開催前は出来る限り大袈裟なくらいの宣伝が大切です。しつこいぞって言われるくらい(笑。自分のwebの目立つ所に告知して、出来たら定期的に更新するといいな。画面を変えたりしながら。で、参加を表明してくれた人を列記して行くと良いかも。ま、これくらいはみんなやってるか…。後は参加する人が開催日に向けて色々アイデアを出し合う。これも裏ではなくて表で。web上でやると実感が湧いて良い。こういうのはBlogが最適で使いやすいよね。ホットな話題を参加者に当日まで切らさず提供してゆく。自分の身近な話題を織り交ぜて、「クスッ」と笑わせつつ…難しいなァ、おい!!。
で、終わった後だけど、これも重要だね。名古屋の時、僕はこれが中途半端に終わってしまって申し訳なかったんですが、まずは参加者にわかりやすくお礼の記事を出来る限りはやくUPする。参加してくれたみんな、ありがとう!!、で、良いんですよ。手短で良いからとにかく意思表示。レポートは後からでも書けるしね。ゆっくりやれば良い。でも、そうだな、レポートも忘れないうちに書いた方が良いか。臨場感を失わない内にね。この臨場感ってのは僕の大好きな言葉で、このBlogでもしょっちゅう出てくるでしょう?。大切なんですよ、勢いって。文面から伝わる臨場感ってとても人の心を動かすよ。今回の東京の時に至らないなと思ったのがこれ!!。主催のお三方には出来る限り早く、争ってでも書いて欲しかった。僕の望み過ぎですか?。疲れているのは判っているから、簡単で良いんだよ。来てくれて嬉しかったよ!ありがとう!!。またやろうね☆。で、良いんだったら。(ってか俺は愛に飢えてる女か!?www)。いや、でも、行って良かった、楽しかったなァって思うでしょ。僕はスッゴク楽しい気分を引きずったまま大阪に帰ってきたよ。色んな人の言葉を反芻しながらね。阪急の日除けって変わってるよなァーとかさ、大阪人にはあの鎧戸は当たり前なのに関東の人には珍しいんだなとか、Junichiさんは戦車が好きだな、また行くのか…とか、新小岩はアカセンだったんだァ~とかさ、東武の8000系って好きな人が多いんだな、とか、mokoちゃん65に手が届かなくて残念やったな、とか…。ね?、ここに書いてる事だけでも「何?何?どうしたって!?」ってならない?。何か知らないけど楽しそうだなって思わないかい?。このちょっとしたエピソードが楽しいんだって。だから僕は足柄に停まった時に携帯からちょっと書いておきました。楽しかったからね。会場に居てる時楽しんでる顔してたやろ?俺。岩淵さんと話してる時は足が痛くてちょっと…やったけど(苦笑。
余韻を楽しむって言葉があるけど、これですよ、僕の言いたいのは。これはね、次に繋がって行くから。これが上手くフォロー出来るのと出来ないのでは大きな差が出るよ。今回はさ、僕がちょっと余計なことを書いてしまって丸潰れ的な雰囲気になってるけど、本当は楽しく進んだんだね。全体的に。だけど、後がいけなかったんだなァ…残念。ごめんね。俺も短気だからさ、我慢できなくて書いちゃったけど。何度も言うようだけど楽しかったよ。行ってよかった。眠たかったけどよくぞ7号線に出ずに4号線を上ってきたもんだと思った。東京を目指して正解だったって思ってるから。だけどね、楽しかった事って出来る限り早く伝えたいと思わないかい?。こんなにも楽しかったんだよ!。って自慢したくない?。それがさ、妙にクールと言うか、全然反応ないんだもん。どうなってんだ、こりゃ!?。って言う…。ま、良いです。僕の勝手な考えだからみんなが副う必要もないし、人それぞれ考えもあるから。もう少し待てば楽しい記事が上がっていたかもしれないし。ごめんね。でも、今度はさ、もっと積極的になっても良いんじゃないか考えてます。行けなかったユーザーだってきっと気になってると思うしさ。今回は来れなくて残念だったけど今度はおいでよ!。って誘えるでしょ?。ま、そう言う事です。なんで、この辺りに不満を覚えて、段々腹が立ってきて昨日に記事に繋がって行くんですよ。でも、俺って短気だなァ。直さないとね。ごめん、本当にごめんね、みんな。
でも、俺と会えて良かったんじゃないかな?。どんなヤツか知れただけでも。これからは俺の顔を思い浮かべながらさ、俺の書く記事を読んでたら、どんな顔しながら写真とってたのかなとか、どんな顔でマイクを構えていたのかなとか…想像できるでしょ?。ぼくは本当にみんなに会えて良かったと思ってます。しつこいようだけど。だってね、ゆきちゃん、みっちゃん、AKAGI君、そしてmokoちゃん、Junichiさん。みんなとても身近に感じれるようになったから。それが僕にとっての大きな財産になるんだから。もうこれでみんなの事は一生忘れないよ、僕は。そりゃ、疎遠になったりはするさ、これからも色々あるだろうからね。でも、僕は一生忘れない。ずっと、元気で居るかなと思いながら生きて死んでいくよ(笑。そういうヤツなんだよ俺は。スッポンみたいなもんだな。まァ、これからも暫くは身近な付き合いになると思うけどよろしくお願いします。ってことでフォローは出来る限り早くだよ。そのほうが自分も楽しく生きて行けるからさ。ね。

4.はやぶさの主催

いやです。以上。


いやいや、そうじゃなくて。やるよ。みんなが協力してくれたら。僕は人と人の間に入るのが好きなんだな。パイプ役ってヤツ?。僕を通して色んな輪が広がって行くのが好きなんです。だから今までも色んな所に顔を突っ込んできました。迷惑がられるほどね(笑。これからもこれは変わらないかなァ。多分。人間が好きなんですよ。僕は。億劫になって引篭もることもあるんだけど、どっちかって言うとオーブンだな…オーブン!?。オープンか。
取り敢えずね、USO800さんが声を上げてくれているから、これに僕も乗っかります。それと。Caldia君も誘ってくれているので、大阪で久しぶりにオフをやってみたいと思ってますよ。大阪にも凄い人はまだ沢山居るからね。啓明さんにも暫く会ってないから、誘ってみようか…。東京に行けなくて残念がってるユーザーも居るみたいだから、やっても良いよ、大阪オフ。ってか俺が主催で本当に良いの?。メチャクチャなるで(笑。多分。くだらんオヤジギャグばっかり聞かされて嫌になると思うんですけど。でも楽しいよ。絶対に。来て良かったって思えるオフに出来る自信はあるよ(経験者談w。
上にも書いたけど、討論会みたいな感じでも良いし、なんだったらまた豊中の貸しレイアウト屋さんに行っても良いし。また、意見下さい。威嚇します。いやいや威嚇してどうする!。企画です(爆。内容はキツキツ、ユルユルどっちもありだね。みんなの好きな方で進めたいな。久しぶりに燃えて来たぞ!。マジで。

って事で、昨日のエントリーにコメントをくれた皆さんへの返事と代えさせて頂きます。至らないところもあると思うけど、その辺りは容赦なく突っ込んでください。取り敢えず僕はこれから相模原まで行ってきます。金曜日には帰ってくるよ。コメントへのレスは常時付けて行きますね。では、再見。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (USO800鉄道)
2009-08-26 15:38:32
お利口に分類される人間でもないので、
1度だけでは頭がパンクしてしまったので
2度読ませてもらいました(笑)

きっと3度、4度読んでいくうちに
すべてが把握できると思いますが、
ひとまずおっしゃりたいことが
分かったような気がします。

どこまで考えて、どこまで配慮すべきかなど
考え方や価値観は、私とはやぶささんでは
当然違う点もあるとは思うので
今回のご意見に対して別段反論・反対意見はございません。

はやぶささんが100の配慮をし、
残りのメンバーが100を作って200の結果を目指すのと、
私が50の配慮しかせず、
残りの50はメンバー責任で100の結果が出ればOK。
みたいな違いなのかなと思いました。
(余計曖昧な表現かもしれませんね:笑)

ただ、直にはやぶささんに会ってお話すれば、
BLOG上であーだこーだと討論しなくても
充分分かりあえるひとかどの人物だと思っていますので、
予定の大阪オフ会まで保留してもいいのかなとは思いました。

ひとまず第1次感想でございます。
何度か読み返して、他に思うことがあれば
また書き込みたいと思います。
何故か自宅に居る今日この頃orz (はやぶさ)
2009-08-26 20:36:37
USO800さんこんばんは。
本当なら僕は今頃、相模原に向けて名神辺りを走っていなければならない筈なのに、何故か自宅に居ます。

いや、キャンセルを喰らったんです。それもわざわざ関ヶ原まで行ってたのに、事務所から非情な電話が…キャンセルだから帰って来いだって、まったく何しに行ったんだか…。

さて、本題ですが…僕はどうも文面を柔らかくしようとして余計な茶々を入れてしまう癖があって、それが本題をボケさせてしまうと言うか、判りにくくしてるのかなと思います。何度読んでも読み難いですね、マジで。御免なさい。もう少し僕に文才があったなら主旨も上手く伝わるのにって思う今日この頃です。

仰るとおり、物事に対する価値観だとか、配慮といった事は個人差があるので僕の書いた事が全てではないです。みんながそれぞれ思う最良の方法を可能な限り実現するって事で良いのではないかと思います。100%は無理なんですよ、物理的にも。でも努力次第で100%に近いところへ持って行く事は可能だと思うんです。そしてそれを目指す姿勢ってのは周りの人間に伝わりますから、例えば75%しか実現できなくても100%達成したのと同じくらいの効果は出る筈なんですよ。結果も大切だけど、やっぱり途中の過程が大切ですよね。可能な限りの努力を惜しまないってのが。
と言うか、好きでやってる事ですから、自分が意識していない範囲でも無意識のうちに行動に起こしていて気が付いたら結果が出ていたって事になってる筈なんですよ。だから結果はどうでも良いと思ってます。勝手についてくるものだから。努力を惜しまなければ。
などと言いながらも僕は無類の無精者で、とてもじゃないけど努力家には見えないし、どっちかって言うと何処で手を抜こうかって事ばかり考える人間です。でもこれも一つの方法って言うか、行程を短絡化できるのも能力の一つだとは思ってるんですけどね。そこからスピードが生まれてくるって効果もあるし。でも、平たく言えばズボラなんです。サボることばかり考えてる凡人ですよ。だから実際に会って話をするとスッゴイ失望すると思います。とにかくズボラです。何かに付けて合理化しようとする変な人間です。それも自分自信はしんどい思いをしたくないから変に省略したがるんですよ。もう異常なくらい(笑。典型的なAB型ですよ。あ、今ちょっと引きましたね(笑。いやいや、冗談はともかく、それでも大した人間ではないです。

もし都合が合えば直接会うってのも良いですね。色々とお話してみたいです。話の内容は「ざっくばらん」で良いし、僕自身は本当に世間話しか出来ない平凡なヤツですよ。得るものは何もないなと思うのですが…。

ただ僕は色んな人と触れてみたいと思う方ですから、機会があれば何処へでも出掛ける方ですヨ。多分同世代だと思うので世間話なら話題には事欠く事はないと思いますよ。

因みに僕は干支で言うと猪、昭和46年生まれです。僕が年下ならご無礼をお許し下さい。


+(0゜・∀・) + (Caldia)
2009-08-26 22:15:09
大阪オフやりましょやりましょ!
場所はghost氏の弟さんの店がいいです。またおいでーと言われてたのに結局まだ行けてないですからね。是非あの美味しいお好み焼きを再び!
貸しレイアウトも個人的には行きたいですが、やっぱり皆が走らす方に熱中してしまうみたいなので難しいところです。(ghost氏:談)

討論会と言いましたが別に難しく考えなくともその場で思いついたこととか気になったこととかゲームでもプライベートでも情報交換できれば良いなぁと思います。私の場合だと私事でも全然OK。
もし本格的に討論やるならノーパソ持ち込んで書記やってますよ。(笑)

とりあえずは意思表明ということで。


超余談ですが、はやぶさ氏と家が近いかも知れません。「イズミヤ・長い坂」でピンと来たら当たりです。
でわでわ。
Unknown (USO800鉄道)
2009-08-28 12:50:06
>もし都合が合えば直接会うってのも良いですね。

岐阜近郊を通り、その際にお時間がとれるような事があるようでしたらぜひご連絡願います。

自営業ならぬ、自由業みたいな人間ですので、
2日ぐらい前におしゃっていただければ
都合は充分つけられると思います。
連絡先は、uso800@yamagishi-doh.com
でございます。

ちなみに年齢については
私の方が若干(超微量)下になるようです。笑

Unknown (AKAGI)
2009-08-28 15:31:03
どうもこんにちは。JAMの翌日から関東にいなかったので浦島太郎状態のAKAGIです。

傍から見ると確かに前回より今回の方が盛り上がっていないように見えるかもしれませんが、前回は環境的に寒すぎて、またトークタイムが殆ど無かったのとでVRMに関してはあまり話したりはしなかったような気がします。
ソレに対して今回はI.MAGiCさんを交えたスーパートークタイム(リンチ?)が設けられ、各々のVRMに対するスタンスも見ることが出来、充実感は今回の方が大きいです。
しかし、やはり「来なかった人」は殆ど今回のオフの内容も垣間見ることができないですから(これはI.MAGICさんがいた、という特殊条件も絡みますが)、「ネットVRM界隈」の活性化には至りませんでしたね。
めっちゃ近いがな( ̄□ ̄;)!! (はやぶさ)
2009-08-28 17:25:44
>Caldia君
オフ参加の意志表明ありがとうございます!。嬉しいです。
折角の機会だからやりますか!。前回の大阪オフからかなり時間が経ってるし、関西にいるVRMユーザーも顔ぶれが変わってるので、取り敢えずかるーく挨拶方々食事会みたいな感じが良いかなぁ?。
これから仕事で千葉に行くので、また日曜日あたりにそちらにメールします。

>イズミヤと長い坂
えー?近い近い!!。もっと大東に近い方かなって思ってたけど、もしかして寝屋川の方が近い?。ヤバイヤバイ(笑。
了解です!! (はやぶさ)
2009-08-28 17:31:10
>USO800さん

わかりました。では近くを通る時は前もって連絡します。軽くメシでも食いに行きますか!!。
またその時にオフの話しでも!。
先日はお疲れさま! (はやぶさ)
2009-08-28 18:24:04
>AKAGI君
JAMお疲れさまでした。
なんか裏切ったみたいになってしまってゴメンね。イマイチ盛り上がりに欠けてるようで残念だったんだなぁ
そうか、ヲキツアーの時ってじっくり懇談という雰囲気ではなかったんだね。そういう面では今回の方が充実してたのかな?。岩渕さんにも色々意見をぶつけれたしね。僕自身は彼からそれなりに納得いく解答を得られたのは収穫だったよ。ただ、岩渕さんって質問に答える時、人の目を見てなかったでしょう。俯き加減でさぁ。あれはイカン!!マジでなんだコイツ!って思ったなぁ。あれでは伝わるモノも伝わらないなぁ、と思ったなぁ。

>リンチ
おいおい; せめて尋問くらいにしなさい!!www

コメントを投稿