ゆめみていっぱい

來夢、咲良夢、粋夢、都羽夢と4人の成長記録です。パパとママは毎日楽しみでいっぱいです。

福岡ダービーから、しおじへ

2020年02月23日 23時16分16秒 | 観光スポットなどなど
昨夜はほどほどに呑んでたパパさん。今日はナルちゃんのおかげで三連休の中日。
ということで、先週に急きょ一泊で旅行計画を立てました。


↑まずは朝7時に起きて朝ごはん。昨日びっくりで買ったプーさんのイチゴがデザート。
大きかったので口に入れたら舌みたいになりました。ちなみに我が家の子供たちは皆、イチゴの美味しい食べ方を知ってます(笑)

そこから応援と泊まりの荷物準備をして、10時に家を出発。
まずはミクスタでサッカーイベントに参加した後で福岡ダービー、ギラヴァンツ対アビスパの応援です。

イベントはギラ主催のもので、ミクスタ横の芝生広場で親子で身体を動かして遊ぶもの。
最後は音楽に合わせてダンスを踊って、いい運動になりました。

その後、12時半過ぎにスタジアムに行くと、すごい人人人。
普段は3,000~4,000人くらいの観客やのに、今日は15,000人収容のスタジアムで95%チケットが売れとるらしい。
しかもギラサイドは完売とのこと。
ギラがJ2に昇格し、開幕戦がアビスパとの福岡ダービー、しかも三連休中とあって、見たことも無いくらいの観客数でした。


↑なんと席も2階が少しあいてるだけで、なんとか座れました。滅多に来ることない2階なり。
で、アビスパ側に後輩のイワ君がいるはずなのですが。。。


↑多過ぎて分からん。このデカい横断幕は凄い迫力でしたが、アビスパのサポーターがメッチャ騒がしい。
さすがは格上だけあって、応援もギラより垢抜けてる感じです。

試合は0-1で惜敗。でも、実質1-3くらいの実力差があったかな。
相手はイエロー4枚と、力技でガツガツやってくるのに、ギラは正直な印象でした。がんばれ、ギラ!!

そして15時半にミクスタを出発して、都市高と九州自動車道、東九州自動車道を乗り継いで豊後高田へ。
今夜は国東半島の北端にある、しおじって民宿に泊まります。


↑途中、恋叶ロードで夕陽を堪能しました。何とか日の入りに間に合ってよかったべ。
そして18時過ぎに宿に到着。先に晩御飯を頂くことにしました。


↑咲良夢と粋夢は子供料理ですが、すごいボリューム。いっちょ前にしゃぶしゃぶもやってます。
さすがは海が近いとあって、ブリにタチウオ、タコにナマコにと海の幸のオンパレードでした。


↑学年末テストを頑張った來夢を含めて、今年度のお疲れさん旅行になりました。
毎年この時期に旅行に行きたいね。これを励みに、パパさんも仕事頑張れます。


↑おっと、都羽夢も4月から幼稚園です。すっかり我が家のムードメーカになった都羽夢。
何でも興味がある可愛い末っ子ちゃんです。


↑凄い御馳走だったので食べきれんようになると思い、ビールは1本で控えたパパさん。
風呂に入った後で子供たちと星空を見て、皆が寝静まってから呑み直すことにしました。
ちゃっかり、ギラとキン肉マンがコラボしたステッカー、買いました。

明日は豊後高田の昭和の町に行きます。

ちゅーわけで、失礼!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大泣きの都羽夢 | トップ | 昭和の町 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

観光スポットなどなど」カテゴリの最新記事