気ままに人生送れたら¥$

  趣味の単車、写真、キャンプを楽しんで
   人に助けられながら、何とかかんとか¥$なくとも、 感謝!!!感謝!!!

2012年ジムニーで東北方面へ 4日目 8月2日 メダカの稚魚が100匹死にました。

2017年06月03日 20時00分14秒 | 旅行

4日目 8月2日 走行コース
決算

日付 天候 距離 給油量 代金 行   程 キャンプ場 合 計
8月2日 曇後晴 379k 26.67ℓ ¥3,554 八幡平~十和田湖発荷峠~白神山地 桜林公園・岩木山 ¥0 ¥3,969

午前4時48分 林と牧場のキャンプ場の朝はひんやりして気持ちがいいです。
向こうの建物がトイレ、私のテント後方に炊事場、テーブル付きの建物があります。



07:00 車が奥に走って行ったのでどうなっているか見に行きました。放牧場でした。ゲートがありました。

八幡平へ

07:27 この時間に自衛隊の方は出勤されて車がどんどん入っていきました。

道の駅にしね 溶岩流の里

焼き走りに行かずに八幡平へ・・・反省

八幡平へ 焼き走りの案内

八幡平へ



07:57  八幡平に入ります。

最初は、農道を走っているようですが少し上がるとこんな風に。





ゲート

台地状火山の間に無数の沼や湿原が点在しています。大分登ってきました。

08:30 溶岩の塊

源太岩展望所 標高1260m 右の棒には、十和田八幡平国立公園と彫られています。

熊沼 

2016年秋田県側で4人が熊に食い殺される事件が発生しています。
黒谷地(くろやち)湿原 寄りませんでした。時間と距離が良く判らないので急ぎました。





08:52 ここの場所 有料駐車場 通過

有料駐車場沿い



蒸ノ(ふけの)湯休憩所 後生掛自然研究路

後生掛(ごしょうかけ)温泉に入りませんでした。入るべきでした。入浴料500円安い!

09:20

道の駅かづの

鹿角(かづの)警察署の壁 花輪ばやしの屋台

十和田湖方向へ

発荷峠(はっかとうげ)ハッカの花が咲いた事から。

10:38



十和田湖

日本海に出て岩木山でキャンプします。

大舘樹海ドーム(ドームの野球場)   ここの場所

12:08 道の駅tたかのす(鷹巣) 北秋田市

大太鼓の里:料金 大人420円 直径3.8m

農道~県道63号~国道101号 北上

14:07 国道101号を北上して岩木山に行く予定でしたが、ガソリンスタンドでジムニーなら白神山地を走らない手はないと言われ・・・行きました。
舗装道路で楽々と安心しましたが。

この先42km砂利道と・・・やっぱり。

踏み固められています。ブナ林



14:43 一ツ森峠 埃っぽい砂利道・・・当然・・・悲劇が待っています。

15:01 トイレの前だけ舗装

ホコリを濛々たてて走ります。



15:19 天狗峠 舗装はこの部分だけ



15:33 トイレの前は舗装

15:58 津輕峠

しばらく走ると、反対側の入り口に出ました。
車内はホコリだらけでザラザラしています。ここで休憩を取る気もなくなりました。
ホコリの掃除に2日掛かりました。
県道28号 舗装道路になりました。フロントがなんか?白っぽな~ホコリです。

17:12 体中ホコリでキャンプ場に急ぎました。

午後5時49分 テントを設営する前に炊事場で体をしっかり洗いました。タイヤが真っ白。

1週間で東北は無理です。せかせかして落ち着いて自然を楽しみません。
体以上に気持ちが落ち着かず疲れます。
「とりあえず。」と言う気持ちで、まだまだ若いのですから次回の楽しみと言う事で、折り返しコースに入ります。
津軽、大間には行きません。

終わり

追伸:6月1日午後11時ごろから大阪泉州は、雷と大雨で、愛犬ミユ(つないでいません。)が驚いて、稚魚用のメダカの水槽3個(2個ひび割れ。)をひっくり返しました。
防犯カメラのビデオをスマホで見ましたが、どうすることも出しません。
6月2日午後3時30分帰宅をして見ると・・・奇跡の一匹・・・ゴミ箱のふたの内側に雨水が溜り生きていました。
ふたは、右端下の緑の円形が蓋です。
良かった~と別の水槽に入れました。写真を撮ると言う考えは思いつきませんでした。
跡片付けをして本日3日水槽を設置しました。現在、水慣らし中です。

メダカの稚魚100匹の冥福を祈り 合掌
奇跡の一匹は、上段左から2番目のシールを張っている一番小さなケースに居ます。

終わり。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿