貧乏食堂・ちょっとイッてるお料理レシピ

発想を変えれば、愉快な食卓。安い素材で、美味しい料理。変わっているけど、ウマけりゃ良し。貧乏だって、幸せだいっ!

彩ご飯サンド

2024-02-18 09:07:39 | パン類
材 料:ご飯・ふりかけ・食パン・マヨネーズ
    分量はすべて適当です。お気楽に。

作り方:
1.ご飯にふりかけをまぜまぜして、
  ラップで四角く包んで、ちょっと固めます。
2.食パンにマヨネーズを塗り、ご飯を挟んで完成です。


米とパンを合わせるなんて、と思うかもしれませんが、
意外や意外、これが美味しいんですよ。

ふりかけの塩味が効いて、ベストとは言わないけど、
マッチングゥ〜です。

これ、ほんと!


< おまけの無駄話 >

スシローが波に飲まれ、随分前に消え去った。

つい最近だけど、くら寿司も忽然と姿を消した。

そしてビッグウェーブは、
はま寿司をも飲み込もうとしている。

お願いだから、やめておくれ。
私たちに残された、最後の希望なんだ。

はま寿司がいなくなったら、私たちの人生で、
寿司という2文字が行方不明になってしまう。

完全に消滅することはないかもしれないけど、
食べられるネタがすっげぇ限られてしまいます。

現実問題、
いまも少しずつ手が出せないネタが増え続けています。

行けるだけマシだと思うべきなのか。

それとも、辛い思いをするぐらいなら、
もう行かない方がいいのか。

小学生の頃、たこのワサビ抜きを
36貫食べたことがあります。

そうです。
無類のたこ好きでした。
つうか、魚嫌いだったので、
たこしか食べられなかったのです。

子どもの好きな玉子もいなり寿司も巻き寿司も食べず、
たこオンリーユー。君に決めた!

それほど好きだったたこも、歳とともに食べなくなり、
いまはほぼ手を出さず。

大人になったってことですね。
最近、気づきましたけど。

遅っ!

大人の私は、はまちやぶり、
かんぱち、あん肝あたりが好きですね。

まぐろも本まぐろかみなみまぐろなら、
喜んで食べますが、なかなか高し!

ハードルは高し!

横山?

たかし!

子どもが好きなのは?

駄菓子!

もう、ええわ!

最近は、飲食店が急激に値上げをしていて、
外食もパパならないようになりました。

安いチェーン店でも値上げして、ママや!

ツッコミ、遅い!

庶民の小さな楽しみさえ強奪されています。

こんな日本でいいのか?

あかんやろ!

あかんやろって、モヘンジョダロに似てるなぁ〜。

似てる、似てる。

えっ、似てへんやろ!

焼いてるだけや!

何、言うとんねん!

わからなかった人に解説します。

「似てへんやろ」を「煮てへんやろ」に変換して、
「焼いてる」とツッコミを入れています。

これを言葉の影武者ボケ&ツッコミと言います。

あぁ〜ややこしや!

どうやら、私の脳が暴走し始めたようですので、
ここで休憩します。


「レシピブログランキング」に参加しています。
ポチッとしてくださいな。



人気ランキングに参加しています。
1クリックをお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログ 節約料理へにほんブログ村

節約料理ランキング





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わかめふりかけ玉子サンド | トップ | わさび塩じょうゆ豚 »

コメントを投稿

パン類」カテゴリの最新記事

楽天

真面目なメルマガ





500x500.png

フードビジネスブログ

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

  • RSS2.0