goo blog サービス終了のお知らせ 

弁護女子。~越谷の女性弁護士の日々~

越谷市の弁護士(離婚・親権・面会交流・養育費・財産分与・不貞問題等を主に扱っております)の生井澤葵の日々を綴ります。

受けてきました。HSK口語・初級。

2021-05-16 | 中国語奮闘記。

HSK口語(スピーキング)・初級、

受けてきました!!!

 

私は・・・これまでの人生で、

あまたの試験を受けて来たと自負しています。

その中でも、

3本の指に入る、最悪のテストでした・・・。

 

もうね、トラウマレベルですわ・・・。

 

スピーキングの試験・・・て、

皆様、まずピンと来ませんでしょ?

 

受験生の席がポツ・ポツと離れていて、

正面の教卓に、音声を流すラジカセ。

自分の机の上には、ボイスレコーダー。

 

ラジカセの音声聞いて、

握りしめたボイスレコーダーに、

自分の声を吹き込むんです・・・

 

会場の周りの人の声、

めっちゃ気になる!!!

 

そして、

分かりづらい問題だと、

全員が絶句して、

教室がシーーーンとなる!!!

実際、全員が沈黙した問題がありました・・・。

 

一番最初に話し始めるプレッシャー、

半端ないし・・・。

最後まで話しているプレッシャーも、

半端ない・・・。

この年齢にして、

久しぶりに経験しました・・・。

あまりの緊張で、

試験中に頭の中が真っ白になって、

手が冷たくなってカタカタする・・・あれ!!!

 

語学学校の先生に、

事前に雰囲気を教えていただいていたものの、

あそこまで、

どえらい雰囲気になるとは、

想像が及びませんでした・・・

 

そして、

司法試験を経た、

鋼のメンタル(そう信じていた)が・・・全く、ポンコツだったことを、

知ることとなりました・・・

周囲の雰囲気に飲まれ、

試験問題と真っ直ぐに対峙できなかったことは、

とても悔しく、自分をなかなか許せないことです。

 

私は、

人生を賭けた(つもりで挑んだ)司法試験の、

民事訴訟法の1問目が、

全く分からず、

今回の試験と同じように、

真っ白、カタカタになったのです・・・。

 

でも、たくさん勉強をした・・・という自負が、

真っ白、カタカタな自分を、引っぱたき、

なんとか、現実に引き戻してくれました

 

ただ、

中国語の勉強は、

たくさん勉強をしたという自負が全くないので、

真っ白、カタカタカタカタ・・・

ちょっと、

これは、立ち直るのに時間がかかりそうです・・・。

 

ただし、どんな結果であっても、

書いた以上は、ブログに結果も書きますよ

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP


疲れた時の?誤変換。

2021-05-15 | 弁護士のお仕事(V版)。

書面を作っていて、

後で、見直しをしたところ、

さいたま痴ほう裁判所

に、なっておりました・・・

 

弁護士あるあるのミスの1つで、

特に、

遺言無効であったり、

成年後見であったり、

そのあたりの仕事をしていると、

パソコンがナチュラルにそちらの変換を優先してくるようになるので、

注意が必要です

 


 

外出先から、

スマホでメールに返事をしていた時・・・

スマホですと、

予測変換機能がありますので、

それをポチポチ使っておりましたら・・・

「〇〇先生

いつもお世話になっております。

埼玉の生物(なまもの)です。」

・・・となっていて、

自分の名前を、呪わしく感じました

 

私の苗字は、一発変換できないので、

「なま」

「いざわ」

と、2回に分けて入力することになります

ちょっと面倒です

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP


法律相談、気が進まないよね。

2021-05-14 | 弁護士のお仕事(V版)。

歯医者さんの定期健診の葉書が届きました

随分前に。

だいぶ放置してしまっています・・・

 

行った方が絶対にいいのですが、

虫歯が見つかると面倒だし、

気持ちが乗らないというか・・・もごもごもご  

 

そういっているワリに、

万が一、

銀歯が外れたら、

「で・・・できるだけ早く伺わせてください!」

って、

必死で電話するんだから・・・。

 

ああぅ、それを言われてしまうと・・・。

 

この気持ちって、

多分、弁護士に法律相談を入れる時の気持ちにも、

通じるものがあるのではないでしょうか

 

私は、弁護士なので、

「早めに相談したほうが、いいことあるかもよ~

と思っています。

 

まちがいなく、歯医者さんも、

「早めに来てくれたほうが、いいことあるよ~

って、思ってるよ!!!

 

そして、

弁護士として、

「ああ~・・・もっと早くに来てくれればぁ・・・

と、思うこともあるんですよね。

 

ひまわりねこが歯医者さんだったら、

その言葉、

そっくりそのまま、あおい先生にお返ししてるね!

 

私自身は弁護士なので、

弁護士の相談については、

感覚がマヒしてしまっています

 

ただし、

歯医者さんに置き換えれば、

その感覚はよくわかる

 

ここは、

その感覚に共感するためにも・・・、

歯医者さんへの逡巡はもう少し維持してみようかと・・・

 

かくご、きめなよ。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP


おおお・・・WeChat(微信)。

2021-05-13 | 中国語奮闘記。

中国語で、WeChatをする機会がありました

(私の中でIT・国際化が・・・

自分の中国語に自信がないので、



(上段)中国語。

(下段)同じ意味の日本語。

 

と、二段に分けてポチポチとメッセージを作成したのですが・・・。

送信した後気づきました。

 

 

(上段)你好。

 

(下段)こんちには。

 

おっと・・・日本語が乱れている・・・。

 


 

新型コロナ肺炎で、

楽しいこと・好きなことが、

たくさん我慢になってしまい、

ガッカリすることも多いです

 

ただ、

新型コロナ肺炎がなければ、

中国語はまず絶対に学ぶことはなかったと思います

(発音がとっても難しくて、

 私にはできない言語と信じていました)

それ以外にも、

コロナの結果、

するようになった・できるようになったことがあります

 

今年もビアガーデンはお預けか・・・と、

嘆きつつ、

いいこともあったよねと言えるように頑張りたいです。

 

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP


正直、六法まみれです。

2021-05-12 | 弁護士のお仕事(V版)。

六法は毎年、毎年出るので、

きちんと買い替えていると、

めちゃくちゃ溜まります・・・。

 

みなさんどうされているのかしら!?!?

六法はかなり分厚いので、

場所を取るのです・・・。

 

◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
         吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
 スムーズです)

◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員
JADP認定夫婦カウンセラー 
埼玉弁護士会司法修習委員会セクハラ相談窓口
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・講演のご依頼・弁護士の詳細なプロフィールはこちら
 →弁護士生井澤葵 HP