はい!
離婚調停の申立方法のレクチャー2回目です!
今日は、
申立書と連絡先等の届け出書
の具体的な書き方のコツを説明します!
はい!こちら、昨日ご紹介した、
申立書の1枚目の1部です
【注意ポイント】
この申立書は相手に送られ、相手も見るものです。
「申立人」が「あなた」なので、
ここの情報はあなたの情報を書く必要があります
★の場所、見てください。
「え?住所書くの?」
と、困ってしまう方いらっしゃると思います。
ここの書き方ですが、
現在の住所を、相手に知られたくない場合。
既に別居している場合でも、
元々住んでいたご自宅の住所や、
相手に知られている、ご実家の住所を書く方が多いです
え?
本当に住んでる場所じゃない住所を書いていいってこと???
それじゃ、本当の住所はどうするの?
裁判所の人が、連絡できなくて困っちゃうでしょう???
そういう時を想定して、
「連絡先等の届出書」があるのです
☆の場所を見てください。
裁判所の連絡は、
申立書とは違う場所にしてくださいと、
頼むことができます
ここに本当の住所を書く方が多いです
ただし、
裁判所がうっかり、この紙を相手に開示してしまわないように、
非開示の上申
という、お願いをする必要があるので、
お願いしたい場合には、
裁判所か、
弁護士に、
相談に行くのがいいと思います
(大事なことですからね)
ちなみに、こちらが、さいたま家庭裁判所越谷支部ですよ
ここに行けば、
申立書等の書類のひな形がもらえます。
家庭裁判所の入り口は、
黄色の矢印の奥です
受付は1階で、
番号カードを引いて、呼ばれるのを待ちます
ちなみに、隣は法務局&検察庁。
法務局で、申立に必要な印紙や切手を購入できます
・・・護送車が、ばっちり手前に写っていますね・・・。
検察庁の中で取調べしてるんだろうな~。
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
離婚問題、不貞問題についての相談を多くいただいております。
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら↓↓↓