自力で!弁護士を頼まないで!
婚姻費用分担請求調停を申し込みしたい!
そんなあなたの応援団、
あおい先生です
当然弁護士のヘルプが必要な時は、お手伝いしますよ~!
でも、
自分で頑張ってみたいぞ!という方のために、
必要な書類をレクチャーしちゃいます
必要なもの一式
申立書(つまり申込書)
事情説明書(申込書にプラスαするもの)
全部事項証明書(つまり戸籍謄本)
※お近くの市役所で取得できるようになりました!
自分の収入が分かる資料(なければ後で)
相手の収入が分かる資料(なければ後で)
収入印紙1200円分(つまり調停の代金)
※内訳は自由でございます~! 200円×6枚等でOKですよ!
切手:180円切手 1枚
110円切手 10枚
50円切手 2枚
10円切手 10枚
※これは さいたま家庭裁判所越谷支部の切手ルールです!
申立書と事情説明書のゲットのしかたは2種類あります。
家庭裁判所に直に行っていただき、
受付で申込書と事情説明書をもらう。
→この場合は手書きすることになります。
ネットでゲットする。
URLを貼っておきますね!
事情説明書:https://www.courts.go.jp/sapporo/vc-files/sapporo/file/fuzoku-koninhiyoubuntan.pdf
ああ!求める婚姻費用の金額そのものについてですが、
こちらの収入とあちらの収入を比較して決めるものですので、
「まだよく分からない」というのは自然です。
■ 相当額 の支払い
こちらで、全然大丈夫ですので、安心してくださいね
ちなみに、ご自身の収入が分かる資料としては、
昨年の源泉徴収票(会社でもらう)
ここ何か月かの給与明細(会社でもらう)
非課税証明書(市役所でもらう)
等を提出することが多いです。
当然、色々な事情があって、
仕事が変わったり、辞めたりしたりすることがあります。
手元にある資料が、現在の収入をきちんと反映していないなぁ・・・という場合には、
調停の際に、現在の状況を頑張って説明してください
◆◆菅沼法律事務所◆◆
弁護士 生井澤 葵(埼玉弁護士会所属)
埼玉県越谷市越ヶ谷1丁目11番35号
吾山ビルⅡ 4階
電話:048-969-3801
(お電話の際には「ブログを見た」と言っていただけますと、
スムーズです)
◆プロフィール◆
埼玉県越谷市の弁護士
中央大学法科大学院兼任教員(「生活紛争と法」「法文書作成」「民事模擬裁判」担当)
JADP認定夫婦カウンセラー
法律相談ご希望の方・事務所へのアクセス・弁護士のプロフィールはこちら ↓↓↓
弁護士ドットコムからはメールでもご予約可能です ↓↓↓