今日は久し振りに普通の鳥日記(*^^*)
桜の花や桃の花に、コラボの鳥さんを撮りたくて、チャリブラしましたが・・・
意外と花に止まらず、木の新芽に群がってる事が多いメジロさんです。




シメさんはまだフィールドに居ますね、いつも百舌鳥っちに追われてるけど(笑)

今日のチャリブラで撮れた鳥さんは、種類が少ないけど春真っ盛りでしたね。




ウグイスも頑張ってホーホケキョウの練習してましたよ(^o^)

今年ベル・フィールドでは殆ど見なかった、ホオジロさん♂です。

そして足元にはベニシジミが止まってました。


ヤマトシジミも居ました、本当にもう春なんですねぇ~外に出なきゃ
毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています
ご協力有難うございますm(__)m


ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより
桜の花や桃の花に、コラボの鳥さんを撮りたくて、チャリブラしましたが・・・
意外と花に止まらず、木の新芽に群がってる事が多いメジロさんです。




シメさんはまだフィールドに居ますね、いつも百舌鳥っちに追われてるけど(笑)

今日のチャリブラで撮れた鳥さんは、種類が少ないけど春真っ盛りでしたね。




ウグイスも頑張ってホーホケキョウの練習してましたよ(^o^)

今年ベル・フィールドでは殆ど見なかった、ホオジロさん♂です。

そして足元にはベニシジミが止まってました。


ヤマトシジミも居ました、本当にもう春なんですねぇ~外に出なきゃ

毎日のポチッ!の積み重ねで、ランキングの順位が保たれています

ご協力有難うございますm(__)m




ベルさんの、今のランキングは何位?と思ったら、クリックして見てね(^_-)-☆

お茶会掲示板参加は↑こちらより
もうすかり春めいてきましたねー。
メジロやウグイスなど、野鳥の種類も多く見られるようになって。しかも、余り遠出をしなくても見ることができるんですねー。
最近屋外の自然を余り撮らなくなったけど、今度実家に帰ったら、例によってコンデジでマクロを狙ってみたくなりました。
まだ下手でした、鳥の姿が少なくなってきたように感じてます
移動したんでしょうね。
ばっちり鳥さんをとらえていますね。
動きが早いのでなかなか撮れないです
札幌近郊でも時期になると、撮れるんですが‥‥
その頃は、桜の葉が多くって難しい撮影になります (;ω;)
コゲラ、イッパイ増えて欲しいですね (^m^ )イヒッ !
最近は、エゾモモンガに追われ‥‥
暫く、いつもの森へ行ってませ~ん(ーー:)
コゲラもムフッ!(ベルさん覗き見はイカンぞなし 笑)
お堀にも桜に巣作りしてるんですよ
あの小さな穴からヒナの顔が覗く日が待ち遠しいです♪
ベルさんのバッチリ撮られた鳥さん達を有難うございました~
目がクリクリしているところが好きなんです。
ジッとしていなくなかなか高いところにいてストレスがたまる鳥さんですねぇ。
コゲラ・・・あらまぁ~お邪魔しちゃいけませんよ(笑)
チョウが飛ぶ・・・春ですね
我が家はハエが2匹 先日買ったツツジに付いてたのかな?
やっぱりベルさんが来ると特別のサービスしますね。
もうすっかり春です、お花見の人も増えましたね。
週の中雨が降りそうなので、今日お花見した人多いのでは(^^ゞ
ベルさんは鳥見を兼ねた、花見弁当もう食べました(笑)
何故か桜の花はなかったです(゜m゜*)プッ
花より団子のベルさんです。
マクロの季節ですね、ベルさんも久し振りに、
カメラを持ち出しましたが、写りが悪くてボツです(ToT)
ウグイスはまだ鳴き方が下手で、聞いてる方がストレスになります(笑)
冬鳥は帰り始めましたね、淋しくなりますが、直ぐに夏鳥がやって来ますよ(^_-)-☆
もうベルさんの頭の中は、夏鳥仕様になってます(笑)