goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

昔の写真を整理してたら・・・気付いた事

2012-08-22 | 翡翠部屋
カワセミを撮り始めたのは、2008年の夏頃からかなぁ~

コンデジばかりで撮ってた私、デジタル一眼レフの入門機を購入してから、

半年位はお花を撮っていましたが、一年を迎える頃には鳥さんを撮るように…

そして丁度その頃撮ったのが、このカワセミ達です。





この写真で、カワセミ沼にドッポリ嵌ってしまいました(*^^*)

そして機材にも興味が移り、鳥撮り最低限の機材を揃え、今に至ります。

写真を見ていて思った事、カメラのグレード?そんなもん、ベルさんには全く



関係無い!


カワセミは、撮り易い明るい場所にさえ飛んで来てくれたら、どんなカメラでも

それなりに撮れるんですよ、コンテストに出す様な写真は別ですけどね(^_-)-☆

このポイントに、カワセミが飛んで来なくなって、もう3年以上経ちますが、

ココの池は、本当にカワセミを撮るのに適した池でした(*^^*)

時々行って見ますが、カワセミの来てる気配は無いですね。



最近のカメラで撮ったカワセミさん、お世辞にも背景が綺麗と言えません。




でもコレが、ベルフィールドのカワセミさんなんです。

毎日見てると愛しいものです、例えゴミだらけの枝に止まっててもね(笑)

背景も悪いけど、カワセミさんが大好きで撮ってるので、何の問題も有りませんv(^^*)


ポチッとひと押し・・・ご協力よろしくで~す(*^^*)
人気ブログランキングへ      にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ

バナー&掲示板は、別ウィンドウで開くように設定しました。


お茶会掲示板参加はこちらより


24 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
テーマ (じゅん)
2012-08-22 07:40:07
ベル様
2008年からですか。そうすると、もう4年もカワセミ君のおっかけを続けているのですねー。

でも、何でも「自分のテーマ」を持っているという事は、ブロガーにとっても強味ですよねー。そこを中心にして、縦や横に展開していけばいい。
そうすれば4年間などアッという間だったのでしょうね。
返信する
お早う御座います (Imaipo)
2012-08-22 07:42:56
綺麗な鳥カメラでとらえたら嵌りますね
私もたまたま他市の公園でダイブを写し冬の間
通いました、現在はいつ来るかわからないので待ちができない
ので行ってません、私の行ってる公園でもう少しバックがと思ってます
本格的になると機材がいりますね、写せるときだけにしてます。
返信する
Unknown (三面相)
2012-08-22 08:37:10
まだまだ素晴らしいカワセミさんがたくさんですねえ。
大雨雷で写真整理ですか、今日もこちらは雷がなっていますが少し晴れ間が見えてきました。
返信する
お早うございます (Golfun)
2012-08-22 09:49:18
可愛いカワセミですね。
カワセミと出会ったのは少し泳ぎが出来た頃でした。
家の直ぐ近くに小川が流れ淀みでは泳げます。
小さな青い鳥が良く飛んでいました。
カワセミだったですね。
筑後川の上流でその支流です。
返信する
おはようございます (ヒューマン)
2012-08-22 09:50:21
そうなんだ、カワセミにのめりこんだきっかけがわかりました。
やはりカワセミちゃんのポイントを持っていることがおおきいですね
返信する
今日は (ktemple)
2012-08-22 10:36:09
4年前のカワセミさん本当に綺麗ですね。こんな素敵な
カワセミさんに遭えば、そのトリコになってしまいますね。
どうしてこの池からカワセミが消えてしまったのですか?
返信する
こんにちは ! (たんたか)
2012-08-22 11:59:08
こんなに綺麗なカワセミを撮れたら
嵌るの分かりますよ!!
ベルフィールド・・・いいですね!
うらやましいですよ。
返信する
じゅんさんへ (ベル)
2012-08-22 12:50:18
こんにちは♪
このブログを始めて半年位でしょうか、デジイチ購入は(*^▽^*)

半年程は何を撮って良いのか分らず、何時もコンデジを使ってました。
翌年の春もまたコンデジを購入、何とかせねばと、
春の花のシーズンに、やっとデジイチのデビューでした(^_^)
でもマクロレンズも無いので、もっぱらコンデジで撮ってました。

カメラのキットのレンズで、ちょっと遠くを撮る事を覚え、
被写体が飛行機から始まり、どんどん小さくなってきて、
鳥になったのです(笑)
返信する
Imaipoさんへ (ベル)
2012-08-22 12:55:26
こんにちは♪
小学生の頃から通信簿には何時も、飽きっぽい、
物事に集中出来ないとか書かれてましたが、そうでも無い事が、
年を取ってから分りました。
結局好きな事であれば我慢も出来るし、継続も出来るのです。

小学校の勉強が嫌いだっただけで、性格は、
先生が見た物とは違ってたのです(^_-)-☆

何時間でも待てる事が強みですね、カワセミ撮影は(^m^ )プッ
返信する
三面相さんへ (ベル)
2012-08-22 12:58:15
こんにちは♪
いい色を始めた頃は、まだ鳥さんは撮ってなかったので、
コレは何ヶ月も経って、いい色に掲載したものです(笑)

今交流してる方は、殆ど記憶に無い写真だと思います(*^▽^*)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。