婿殿が平日休みだったので、娘の病院へ行く前に、
水鳥のよく来る海岸へ連れて行って貰いました。
生憎潮の状態が悪く、居たのはアオサギやカニだけ・・・
近くの川で撮った物と、何時も家の近くに居るカササギをUPします。
カササギは佐賀を中心に九州に生息する、カラスの仲間です。
たまたま娘の住む地域に、よく見るカササギ・・・カチカチと鳴くので
カチガラス等と言われるようです。


工事現場でゴミを漁ってた・・・だって雑食で、カラスだもの( ´,_ゝ`)プッ
セも背中の色は青くて綺麗なんですよ。
本当は飛んでる所が撮りたいけど、娘の一眼レフ二階に置いてあるから間に合いません。
ベルさんの、お古の500ミリも有るんだけどなぁ~(^^ゞ

遠かったけど青く見えたので、証拠写真でもと、パチリ!
家では、やんちゃトリオのお相手です(*^_^*)

ブログ休暇中も、ランキングへのご協力、ありがとうございます(*^^*)


お茶会掲示板参加は
こちらより
水鳥のよく来る海岸へ連れて行って貰いました。
生憎潮の状態が悪く、居たのはアオサギやカニだけ・・・
近くの川で撮った物と、何時も家の近くに居るカササギをUPします。
カササギは佐賀を中心に九州に生息する、カラスの仲間です。
たまたま娘の住む地域に、よく見るカササギ・・・カチカチと鳴くので
カチガラス等と言われるようです。


工事現場でゴミを漁ってた・・・だって雑食で、カラスだもの( ´,_ゝ`)プッ
セも背中の色は青くて綺麗なんですよ。
本当は飛んでる所が撮りたいけど、娘の一眼レフ二階に置いてあるから間に合いません。
ベルさんの、お古の500ミリも有るんだけどなぁ~(^^ゞ

遠かったけど青く見えたので、証拠写真でもと、パチリ!
家では、やんちゃトリオのお相手です(*^_^*)

ブログ休暇中も、ランキングへのご協力、ありがとうございます(*^^*)



お茶会掲示板参加は
