チャリに跨ったままで撮った猛禽は、ミサゴでしたよ(*^-^*)
昨日の記事を読んだ方は、話が通じると思います(^_-)-☆

この鳥さんは多分人を襲う事は無いと思います、けど近いと怖いです。
羽を広げると、ベルさんの身長とほぼ同じです(160センチ位)
因みにベルさんは159cmです、数ミリ縮みました(笑)

直ぐ頭の上で低空飛行していました。
川の水が減って水量が少ないので、飛び込めないのではと思います(*^-^*)
魚しか捕らない猛禽なので、下で鴨さんは寛いでいましたよ(^_^)

最近良く見かけるカイツブリ、この鳥さんも魚が主食です。

マイフィールドの、比較的深さの有る所に居ます。

今日のカワセミさんです(*^^*)


コレより下の写真は、水面に出て来た瞬間の画像ばかりです。

複雑な体型で出て来ますね(^_^)

体をひねって出て来る事が多いです。

この後、羽をいっぱいに広げた時が、シャッターチャンスですが・・・
上手く撮れる事は少ないです(^m^ )プッ
写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。
↓

珍しい鳥や花や景色、何でも投稿下さい(^_^) 

いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き

昨日の記事を読んだ方は、話が通じると思います(^_-)-☆

この鳥さんは多分人を襲う事は無いと思います、けど近いと怖いです。
羽を広げると、ベルさんの身長とほぼ同じです(160センチ位)
因みにベルさんは159cmです、数ミリ縮みました(笑)

直ぐ頭の上で低空飛行していました。
川の水が減って水量が少ないので、飛び込めないのではと思います(*^-^*)
魚しか捕らない猛禽なので、下で鴨さんは寛いでいましたよ(^_^)

最近良く見かけるカイツブリ、この鳥さんも魚が主食です。

マイフィールドの、比較的深さの有る所に居ます。

今日のカワセミさんです(*^^*)


コレより下の写真は、水面に出て来た瞬間の画像ばかりです。

複雑な体型で出て来ますね(^_^)

体をひねって出て来る事が多いです。

この後、羽をいっぱいに広げた時が、シャッターチャンスですが・・・
上手く撮れる事は少ないです(^m^ )プッ
写真の投稿はこちら、どなたも自由に参加して下さいね。
↓





いつも、ポチッとしてくれるあなたが好き

