goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もカワセミ色☆

私達の身近にいる鳥さん達で綴ります。
珍しい鳥さんは登場しません(^_^)

花絡みの鳥さん二種

2011-03-23 | 野鳥部屋
マイフィールドの桜が色付き始めました(*^^*)

種類は分かりませんが、彼岸桜?一重だけど色が濃いのです。



フィールドに着くなり迎えてくれたのが、このコゲラさん

もう少し良いポーズで撮らせてよと、三脚出してる内に飛んじゃった(ーー:)

どうせなら、もっと花びらが開いた所に止まってくれたら良いのに・・・



まだ無理かなぁ~この位しか咲いてないんだもんなぁ(^^ゞ


上手く行けばこの桜に、メジロって構図も有り得るなフフッ(^_^)

お山ではジョウビタキが、桜の木?に止まってくれました(*^^*)



多分この木の下の川に、水浴びをしに来たんでしょう。

おばさんが居たから、水浴び出来なかったのかな(^^ゞ

こんな綺麗な所で水浴びしてるの、あまり水が綺麗なので撮って見ました。



夏は蛍も見られるとか言ってたなぁ~夜は怖くてよう行かんけど(笑)

ここ出るんだよ{{{{(*・_・*)}}}}


さてさて今日のカワセミさんは婚姻の印、求愛給餌の様子です。


同時に巣穴掘りをしますので、嘴の汚れが目立ちます。



カワセミに興味の有る方に見て頂きたい、素敵なサイトを

見つけましたので、リンクしました。

コーヒーでも召し上がりながら、ゆっくり閲覧して見て下さい(*^^*)

【森のいきもの大百科】

このHP内の『カワセミストリー』とてもメルヘンなの

私も出来れば、この会場に行ってみたいと思いました(^_^)



  
掲示板だよ.


ポチッ♪


にほんブログ村 鳥ブログ 野鳥へ
ポチッ♪


何時も応援ポチ!有難うございますm(_ _)m

東北のみんな~応援してるよ♪(‘ー‘)/~~
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする