7日土曜日は、お昼前から久万までドライブに・・・
タイトルの、『紅葉を見に行こう』と言うのは建前で、本音は
これを食べに行ったのだ(*^^*)
↓

蓬(ヨモギ)を練り込んだうどん『みどりうどん』です。
本当は、『みどりうどん定食』を食べに行ったのですが、売り切れで
みどりうどん単品しか有りませんでした、残念(^-^;
ついでにちょっと近場も巡って来ました。

下調べもせず行ったので、何が有るのやら『ふるさと旅行村』なる所へ・・・
昔行った事が有るような、ふるさと村とか言っていた様な気がするのだが(^-^;
これと言って見る所もなく、駐車場の紅葉がやけに赤かった(*^^*)

こんな農家が幾つか有って、開放しているのですが、何か侘しい(^-^;

水車が有りましたが、稼動していませんでした。
この水車の後ろの建物で、昔蕎麦を打った様な気がするのだが(^-^;
どうも今は、リンゴ狩りがメインのイベントのようでした。
お目当てのうどんが食べられたので、この日のドライブはまぁまぁですね(笑)
タイトルの、『紅葉を見に行こう』と言うのは建前で、本音は
これを食べに行ったのだ(*^^*)
↓

蓬(ヨモギ)を練り込んだうどん『みどりうどん』です。
本当は、『みどりうどん定食』を食べに行ったのですが、売り切れで
みどりうどん単品しか有りませんでした、残念(^-^;
ついでにちょっと近場も巡って来ました。

下調べもせず行ったので、何が有るのやら『ふるさと旅行村』なる所へ・・・
昔行った事が有るような、ふるさと村とか言っていた様な気がするのだが(^-^;
これと言って見る所もなく、駐車場の紅葉がやけに赤かった(*^^*)

こんな農家が幾つか有って、開放しているのですが、何か侘しい(^-^;

水車が有りましたが、稼動していませんでした。
この水車の後ろの建物で、昔蕎麦を打った様な気がするのだが(^-^;
どうも今は、リンゴ狩りがメインのイベントのようでした。
お目当てのうどんが食べられたので、この日のドライブはまぁまぁですね(笑)