川の土手や川の中の小さい中州に、春の花が知らぬ内に咲いている。
足元から春が来ると言いますが、ホントにそう感じます。
ホラこんなに可愛い花が・・・去年の今頃もこの川の端っこで咲いてたね
時々立ち止まり、周りを見てみましょう(^_^)
今までとは、違った地球を感じる事が出来るでしょう(*^^*)
可愛い花の名前は『オオカワジシャ』花はオオイヌノフグリに似てるでしょ(^_^)
オオイヌノフグリの仲間なんですよ
もう直ぐ『ミヤコグサ』も咲く頃、またあの土手に行って見なくちゃ(笑)
春を探すのが楽しいね