こんにちは。
早いものでいつの間にやら12月ですね。
パースは季節的には夏に入り、今日はとりあえず38℃
でも明日はまた24℃。
11月後半は涼しい日が多く、先週はうっかり風邪を引いたので
気温差にはまた気をつけなくては。
・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡・.。*☆彡
今日は日本の旅話を休憩して
パースに夏を呼ぶジャカランダの写真をアップします。
今年は忙しくて、ジャカランダの名所みたいな場所まで行かなかったので
お隣の道路際に咲いているお花を撮って来ました。
2018年11月25日 19:11
夕焼け時でした。
ちょうど8年前の今頃、電信柱がなくなって電線が地下に潜ってから
市が街路樹の剪定に来なくなったため、木々がどんどん大きくなっています。
このジャカランダの木も大きくなりました〜。
これは同日の昼間。
昼と夕焼け時、お花の色が全然違って見えますね。
【ここから先は自分用の記録】
今年の8月末に改装部分がオープンして
西豪州で最大規模のご近所ショッピングセンターの
カルーセル・ショッピングセンター(Carousel Shopping Centre)には
最近、一風堂(こちらでは有名らしい和食の店)と
H&M(11月23日開店)、そして
あのDAISO(西オーストラリア第一号店)が入りました(喜)
ここにユニク◯が入れば鬼に金棒なショッピングセンターです(笑)
近くても前はそれほど行かなかったのですが、最近、3回ほど立て続けに通いました11月17日
この日はお友達のCさんとDAISOデート
すごいわ〜
天井に堂々とこんな案内表示がどんだけっ
商品の値段はほぼ3ドル30セントで、やっぱお高めです。
為替的に100円だと1ドル20セントぐらいなのに、送料もあるし
人件費が高い国なので、そうは簡単にはいかないのですね。
でもなかなかな品揃え
↓お菓子の売り場の写真が多くなってしまった(爆)
今度、つっぱり棒を何本か買いに行きたいと思っています。
土曜日なのでお店はとても混んでいました(特にアジア系の人が多かったです)。
平日はそーでもないそうです。11月23日
今度は日本人友のK子さんにDaisoを見せたいと思ってお誘いしました。
まず一緒に、開店当日のH&Mを見て、一風堂でランチをして、外のベンチでひたすら喋って...
新しくできたお気に入りのコーヒー屋さん("Coffee Hit")で、また怒涛のおしゃべりが続きました
↓コーヒーはFlat White(フラットホワイト)スタイル、ケーキはレモンメレンゲタルト
ごちそうになりました
K子さん、どうもありがと〜
...やがて帰りのバスの時間になったので解散しましたまたね〜
さて私め、バスの中で何か重大なことを忘れたような...と考えて...
あっ、そうだ
しまったーーっ
肝心の、ダイソーに案内するのを忘れてた
いやはや失敗失敗、大失敗
K子さん、ごめーん
また近いうちに行きましょうね12月3日
今度はRさんとカルーセルへ。
クリスマスに義母にあげるプレゼントの本と
A美の結婚式のパネル写真をオーダーしに行きました。
ここでもまた一風堂のランチ
2回分のランチをまとめてみますとこんな感じで。
K子さんと行った時は、ラーメンと餃子を食べました。
(あ、餃子は分けましたよ、特に言い訳じゃないけど^^)
Rさんと食べた時は、Rさんは唐揚げ丼で、私はうなぎ丼
ちゃんとした日本っぽいお味でした。
これからパースの子供達は夏休みに入ります。
このショッピングセンターもさらに賑やかなシーズンとなるでしょう。
面白いお店が増えて、買い物や食べ歩きが前より楽しくなりました
長くなりました、すみません。
今日はこれにて。
今月もまたよろしくお願いいたします
ご訪問ありがとうございました。
ランキングに参加しています。
ぽちっと頂けると励みになります
人気ブログランキングへ
最新の画像[もっと見る]
-
初挑戦☆南アフリカ料理 2週間前
-
初挑戦☆南アフリカ料理 2週間前
-
初挑戦☆南アフリカ料理 2週間前
-
初挑戦☆南アフリカ料理 2週間前
-
うっすらと秋の兆し 〜by空倶楽部 4週間前
-
うっすらと秋の兆し 〜by空倶楽部 4週間前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
-
エリザベス埠頭にて 〜by空倶楽部 1ヶ月前
H&M、恐るべし!
ユニクロ(え~い、ドンズバ出しちゃえ~!)とガンガン
やって欲しいです(笑)
パースに近い某南の国でも勢力伸ばしてるので、これを含めて駆除しちゃいましょう(笑)
お値段は結構な物で、某国では高級衣料だと。
DAISOも来てるとは!、ここもグローバルで世界展開しようとしてますね♪
日本の狭くて窮屈な世界からドンドン拡がってるのを感じます。
国境を越えることが出来る日本人でないと感じることが出来ないです!
南の国からチョッと足を伸ばせばパース♪
行きたい(笑)
うわぁ〜ジャカランタですね。
立派なジャカランタだ‥綺麗だ!
昼と夕では全然ちがう花の色‥どちらもいいね〜〜
ダイソー‥100円に消費税ではないんだね!
うわぁ〜ジャカランタですね。
立派なジャカランタだ‥綺麗だ!
昼と夕では全然ちがう花の色‥どちらもいいね〜〜
ダイソー‥100円に消費税ではないんだね!
コメント欄空いてる!!
しかし、、凄いですね〜〜
こうして日本の企業が海外で勝負しているのは凄いな〜って思います。
ダイソー、、、恐るべしですね!
1枚目、、静かな描写。
凄く繊細。綺麗ですね〜。
こうして、ふっと静かにシャッターを押すとこういう写真になるのだろうな〜って思いました。
美しい!!!
直行便!!!いつからなんだろう〜〜
ブリスベンで見た(街じゅうの)ジャカランダを思い出します。
どのくらいの期間咲いているのですか。
桜と一緒で一週間くらいかな~って思ってたりします。
こんにちは~
毎年楽しみにしてるの
「ジャカランダ便り」(*^_^*)ありがとう
パースは真夏!夏風邪ひいちゃったので
体調には気を付けてね
ところでところで~~え~パースに
ダイソーさん出店ですか!!
私の日常、そして仕事の事務用品など
本当にお世話になってるダイソーさん
・・でK子さんに!そのダイソーのご案内を忘れちゃったの~~~~!!!
地球の反対側で叫んじゃった(笑)
是非是非またお誘いしてくださいませね☆
一風堂さんのうな丼もおいしそう(*^_^*)
ショッピングがますます楽しみになるね♪☆
ジャカランダ!
まさに華を添える美しさで、街の通りや空を
華やかに彩っていますね。
そして電信柱がない風景、すっきりしていて本当に
きれい。電気に頼ってばかりの生活だけど、
こうして隠れてくれるとありがたい。(笑)
お写真もステキです!
地元でもお友達との交流がたくさんで、
さすが お~たむさん!
気温差に気をつけて元気にお過ごしくださいね♪