先月、9月18日の土曜日は、今回帰省する第一の目的だった高校の同窓会がありました。
(私たちの学年だけの集まりだったので、同期会ですかね。)
出席しようかどうしようか、悩みまくった数か月前が今は懐かしい。
数か月前、知らせをくれた数人の仲良しに
「わ~久々に皆に会いたいな。どうしよ~
」と迷いのメールを書いたら
彼女たちはそろいもそろって
「お~たむが出席するんなら、私も出ようかな
」と。
いや、そういう大事な決断を
一番遠くに住んでる私に決めさせないで欲しんだけど

でもまぁ、パースに住み始めて、同窓会の類に出席したのは一度も無かったし
今年は私たちの学年の卒業〇〇年で良い機会ということで
ありがたいことに、家族が背中を押してくれました

帰ることができて、本当に良かったです
圧力なべの湯気が飛び出すかの如く、私のテンションは暴走していた模様。
1カ月経った今でも、あの数時間の楽しさをまだ鮮明に覚えています。
会場は
新宿ヒルトンホテル
でした。
私はこの日と翌日(日曜日)、新宿近くにお住まいの仲良し:みぃちゃんのお宅に
泊めていただくことになっていたので、お昼頃に荷物を持って訪ね
お茶をごちそうになって、それから着替えとお化粧をして
(私がとろくて、ハラハラさせちゃってごめーん
)
そこから同窓会の会場まで一緒に行ったのでした。
時間があまり無かったので(誰のせい…
)
タクシーを使いましたが、新宿を庭にしているみぃちゃんが運転手さんに道を教えてあげてました
マカセテ

いやはや、懐かしい面々が。
もうあちこちで再会を喜ぶ歓声が上がっていました。
皆、受付で名札を書いて貼っつけるので、高校時代あまり話したことが無い人でも
女性陣は名前を見て思いだしたりできますが、この年齢の男性陣はわかりにくいのなんのって~
(男性の方、すいませんっ
)
誰かが卒業アルバムを持って来てくれたので、それを見てはお互い
いろんな意味での現在の変わりっぷりに、これまたあちこちで笑いの渦。
卒業後ウンウン年経った今、多くの仲間たちはお仕事などで既に重要な立場にあったりする年齢で
名刺を見たり、話を聞いたりしながら、いちいち、おお~凄いなぁって感心しまくる私だけど
どんな人でも、昔の話が始まるともう気分は18歳


と言いますか
日本の女性たちはこの年齢でもまだまだいけます
皆、凄く若くてファッションも素敵で、きれいきれい
いろいろと学ばせて頂きました、ハイ

(真ん中の全体写真は、幹事さんが撮影したのを頂戴しました
)
以下、内輪の話ですけれど。
帰省するとほぼ必ず会うお友達、なんでこんなに変わらないんだか
Sakaちゃんなんて下手するとそのまま制服着てもオッケーな感じだったし
Kattoちゃんは華やかで、やっぱ舞台に立つ人は違うな~って思えたし
Tanukoちゃんもなんだか落ち着いているとこが昔のまんま
(私たちの学年だけの集まりだったので、同期会ですかね。)
出席しようかどうしようか、悩みまくった数か月前が今は懐かしい。
数か月前、知らせをくれた数人の仲良しに
「わ~久々に皆に会いたいな。どうしよ~


彼女たちはそろいもそろって
「お~たむが出席するんなら、私も出ようかな

いや、そういう大事な決断を
一番遠くに住んでる私に決めさせないで欲しんだけど


でもまぁ、パースに住み始めて、同窓会の類に出席したのは一度も無かったし
今年は私たちの学年の卒業〇〇年で良い機会ということで
ありがたいことに、家族が背中を押してくれました


帰ることができて、本当に良かったです

圧力なべの湯気が飛び出すかの如く、私のテンションは暴走していた模様。
1カ月経った今でも、あの数時間の楽しさをまだ鮮明に覚えています。
会場は


私はこの日と翌日(日曜日)、新宿近くにお住まいの仲良し:みぃちゃんのお宅に
泊めていただくことになっていたので、お昼頃に荷物を持って訪ね
お茶をごちそうになって、それから着替えとお化粧をして
(私がとろくて、ハラハラさせちゃってごめーん

そこから同窓会の会場まで一緒に行ったのでした。
時間があまり無かったので(誰のせい…

タクシーを使いましたが、新宿を庭にしているみぃちゃんが運転手さんに道を教えてあげてました



いやはや、懐かしい面々が。
もうあちこちで再会を喜ぶ歓声が上がっていました。
皆、受付で名札を書いて貼っつけるので、高校時代あまり話したことが無い人でも
女性陣は名前を見て思いだしたりできますが、この年齢の男性陣はわかりにくいのなんのって~

(男性の方、すいませんっ

誰かが卒業アルバムを持って来てくれたので、それを見てはお互い
いろんな意味での現在の変わりっぷりに、これまたあちこちで笑いの渦。
卒業後ウンウン年経った今、多くの仲間たちはお仕事などで既に重要な立場にあったりする年齢で
名刺を見たり、話を聞いたりしながら、いちいち、おお~凄いなぁって感心しまくる私だけど
どんな人でも、昔の話が始まるともう気分は18歳



と言いますか
日本の女性たちはこの年齢でもまだまだいけます

皆、凄く若くてファッションも素敵で、きれいきれい

いろいろと学ばせて頂きました、ハイ


(真ん中の全体写真は、幹事さんが撮影したのを頂戴しました

以下、内輪の話ですけれど。
帰省するとほぼ必ず会うお友達、なんでこんなに変わらないんだか

Sakaちゃんなんて下手するとそのまま制服着てもオッケーな感じだったし

Kattoちゃんは華やかで、やっぱ舞台に立つ人は違うな~って思えたし

Tanukoちゃんもなんだか落ち着いているとこが昔のまんま

高校3年間ずっと仲が良かったMikiちゃんとは
卒業してからお互い忙しかったり、私がパースに来ちゃったりで会っていなくて・・・
どうしているかなって気になっていたの。
この日、会場の部屋に入ってすぐに
「お~たむちゃんっ
」と私を呼ぶ声に振り向いたらMikiちゃんが。
超大感動の再会の瞬間でした
高校時代はまだ私の持病の喘息に悩まされる日も多く、Mikiちゃんにも心配かけまくりだったから…
あの頃に比べて何割増しかで元気に肥えている私
を見て
元気そうになったと、喜んでくれたみたい
昔話をしながら、二人でいちいちウルウルしたり
ナツカシー
笑ったり、大忙しでした
ギャハハハー
Y・Wちゃんにお会いするのもひっさびさ。
今はもう、お孫さんもいらっしゃるとのことでびっくりびっくり。
相変わらず痩せててお綺麗で、お幸せそうでしたー
ヨカッタヨカッタ
同窓会の会費は1万円。
お料理はどれもおいしかったけど、何しろ、しゃべるのに忙しすぎて
1万円分、食べられなかったのが唯一の心残りでした

それでもお寿司1皿分、ムール貝とかパスタを一皿分。
あとはデザート2皿食べたから、まぁ良い方かな
イツノマニー
この日の参加者は1次会で88人。
2次会には66人も残っちゃって、貸し切りのお店がびっしり

2次会の後でたくさんの人がお家に帰っちゃったけど、3次会には22人程残ったのかな。
私と一緒に、この前の横浜マリンタワー友達のReikoちゃんも、みぃちゃんのお家に泊めて頂けるという強みがあったので
安心して大威張りで3次会まで行っちゃいました
3次会では、同じクラブで3年間活動をしていたO氏とも久々にしゃべっていたら、ふとしたことから
実はお互い同じ中学校の出身だったということに今更気づいてびっくり
同じくクラブで一緒だったKattoちゃんが
「ちょっとなに、お互い同じ中学の出身だったってこと、3年間のクラブ活動で気付かなくて
こんなに後になって同窓会で分かるって、どうよそれー
」と大爆笑
そう言われてみれば、クラブの時にそういう話が出たような気がしないでもないんだけどね~。
単に忘れっぽい年齢になったということかしら
皆の終電時間が近くなり、今宵の会がとうとうお開きの時間。
お別れは寂しくて、まだまだしゃべり足りない気分の私でした

あちこちでメアドを交換している風景が見られたから
きっと日を改めて飲み会だ~なんてやっているんだろうなー
イイナー
私がオーストラリアから来たということで、幹事さんのK氏に随分とお礼を言われてしまって、なんだかかえってどうもすいません。
お次の幹事さん、また何年後でも良いから声をかけて下さい。
飛ぶように
駆けつけます
でも腰が曲がったばあさんになる前に、呼び出しかけて下さいね。
この後、みぃちゃんはいつまでも遊びたがるReikoちゃんと私を暖かく、お家に連れ戻してくれました
そして、飲み直し!!!

「4次会だね~」っと大はしゃぎのReikoちゃんと私
みぃちゃん、眠かったのにこんなにいろいろおつまみとかおいしいドリンクを用意してくれて・・・
いやはや、ごめんね~~~
なんだか寝る時間がもったいない
でもさすがに、寝たのが
時近くってのはまずかったかな
それでも次の日はがんばってみぃちゃん、Reikoちゃん、もう一人が加わって
4人でジブリ美術館に行ってきたのですが、それはこの次にします。
季節の変わり目、体調管理はばっちりとして下さいね

ランキングに参加中です

Twitterブログパーツ
どうしているかなって気になっていたの。
この日、会場の部屋に入ってすぐに
「お~たむちゃんっ

超大感動の再会の瞬間でした

高校時代はまだ私の持病の喘息に悩まされる日も多く、Mikiちゃんにも心配かけまくりだったから…
あの頃に比べて何割増しかで元気に肥えている私

元気そうになったと、喜んでくれたみたい

昔話をしながら、二人でいちいちウルウルしたり


笑ったり、大忙しでした


Y・Wちゃんにお会いするのもひっさびさ。
今はもう、お孫さんもいらっしゃるとのことでびっくりびっくり。
相変わらず痩せててお綺麗で、お幸せそうでしたー


同窓会の会費は1万円。
お料理はどれもおいしかったけど、何しろ、しゃべるのに忙しすぎて
1万円分、食べられなかったのが唯一の心残りでした


それでもお寿司1皿分、ムール貝とかパスタを一皿分。
あとはデザート2皿食べたから、まぁ良い方かな

この日の参加者は1次会で88人。
2次会には66人も残っちゃって、貸し切りのお店がびっしり


2次会の後でたくさんの人がお家に帰っちゃったけど、3次会には22人程残ったのかな。
私と一緒に、この前の横浜マリンタワー友達のReikoちゃんも、みぃちゃんのお家に泊めて頂けるという強みがあったので
安心して大威張りで3次会まで行っちゃいました

3次会では、同じクラブで3年間活動をしていたO氏とも久々にしゃべっていたら、ふとしたことから
実はお互い同じ中学校の出身だったということに今更気づいてびっくり

同じくクラブで一緒だったKattoちゃんが
「ちょっとなに、お互い同じ中学の出身だったってこと、3年間のクラブ活動で気付かなくて
こんなに後になって同窓会で分かるって、どうよそれー


そう言われてみれば、クラブの時にそういう話が出たような気がしないでもないんだけどね~。
単に忘れっぽい年齢になったということかしら

皆の終電時間が近くなり、今宵の会がとうとうお開きの時間。
お別れは寂しくて、まだまだしゃべり足りない気分の私でした


あちこちでメアドを交換している風景が見られたから
きっと日を改めて飲み会だ~なんてやっているんだろうなー


私がオーストラリアから来たということで、幹事さんのK氏に随分とお礼を言われてしまって、なんだかかえってどうもすいません。
お次の幹事さん、また何年後でも良いから声をかけて下さい。
飛ぶように


でも腰が曲がったばあさんになる前に、呼び出しかけて下さいね。
この後、みぃちゃんはいつまでも遊びたがるReikoちゃんと私を暖かく、お家に連れ戻してくれました

そして、飲み直し!!!




「4次会だね~」っと大はしゃぎのReikoちゃんと私

みぃちゃん、眠かったのにこんなにいろいろおつまみとかおいしいドリンクを用意してくれて・・・

いやはや、ごめんね~~~

なんだか寝る時間がもったいない

でもさすがに、寝たのが


それでも次の日はがんばってみぃちゃん、Reikoちゃん、もう一人が加わって
4人でジブリ美術館に行ってきたのですが、それはこの次にします。
季節の変わり目、体調管理はばっちりとして下さいね





Twitterブログパーツ
ウンウン年会ってなくても一瞬でタイムスリップするよね~
ジブリも楽しみにしていまーす
一流ホテルのお食事、美味しそうな品ばかりですね。
少し超えてしまうのがわかります。でもおーたむさんは変わらずスラリとしてますね。
次回のジブリ楽しみにしてます。トトロ♪トトロ♪
でもオーストラリアからの出席はホント一大イベントだっただろうなぁ
だけど思い切って出席してくれたおかげで私もお~しゃんに逢えたし
同窓会の幹事さんには私からも勝手に感謝感謝なのです~
仲良しのみぃちゃんのお宅で寝るのが勿体無くて4時になっちゃうのも分かる分かる
また早く同窓会を開催してお~しゃんを日本に呼び出してくださーーい
あ。。食べ物の写真がスイーツ中心なのは気のせいかしらん
訳もなく盛り上がるからー
お~たむさんがスイーツ片手に爆笑してるのが目に浮かぶ
そぉそぉ一度再会すると度々宴が開催されてありがたみが無くなるんだよー
だからなかなか会えないくらいの距離の方がいいのかもー
さてさて次はジブリの話?
まってるよー
なんか、この…フルーツが乗ってるショートケーキなんかおいしそーじゃね?
ウンウン年会っていないとは思えないほど、一瞬で元に戻るのが
この年齢の凄さ(たくましさ
いやはや、楽しかったっす
ジブリの記事までたどり着くまで、書きたいことがワラワラ出て来ちゃって…
なんかま~だまだ時間がかかりそうなんだけど
見捨てないで待っててねー
遠いからなかなかできなくて。
ようやっと念願かなって、嬉しかったです
お料理、おいしかった~
写真に撮れなかったけど、よくありますよね、丸いシルバーの蓋がかぶさっているお料理
ああいうのが何個か並んでいたんだけど、気が付いた時には
会がお開きになっちゃって味見もできなかったの
あの中身はどんなのだったんだろうって…
今でも気になっています
あらやだ私、全然すらりとしてないんですよー
なんかこう、ずどんっとズン胴。
ずんずんどっこ
ジブリも良かったです~
アップするまであと一歩
幹事さん、また張り切ってすぐ次の計画を立ててくれるかも~~?
思い切って出席して、高校時代の仲間にたくさん会えたし
ねこちゃんにも、◎◎さんとか
いろんなお友達に会えて本当に良かった
もうあれから1カ月以上経っちゃったんだ
ってか先月の今頃、札幌だったんだなー。
計画を立てるのにあんなに必死だったのに
終るとあっけないもんだねー
仲良しのみぃちゃん、もしかすると12月に来てくれそうなんですよ
また4時まで寝かさないつもりです
え?
気のせい、気のせい
ハーナちゃん、さてはどっかから見てたな~
そうそう、無駄な思い出にわけもなく盛り上がっちゃって
特にあの頃は、古い木造校舎だったから
冬寒かったな~って文句やら
購買のアイスを買うために、お弁当を終えたら必死に走ったとか~
おト〇レなんて泡がでる水洗式
各個室トイレのボタンを押しまくって、あわあわ出して遊んだとか~~
…あ゛
それって、自分のことだったり…
>一度再会すると度々宴が開催されてありがたみが無くなるんだよー
そりゃそうだ。
そんなもんかもしれないね
たまに会うから楽しいんであって。
私がしょっちゅう会いに行ったら、友達が気の毒かもー
でもやっぱ、ありがたみが無くなるぐらい、皆と会ってみたいなー