goo blog サービス終了のお知らせ 

オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

あらためて、みんなありがとう^^

2007年05月28日 | 子育て
ムスメが高校をやめたこと。 オカンが会社を辞めることになったこと。 ここに、書いたらみんなが 手放したことを褒めてくれたり、応援してくれたりした。 ムスメが高校を辞めること、不安じゃなかったかって聞いてくれた人もいた。 コメント書き込んでくれたり、 メールくれたり、 会ったときに声をかけてくれたり。 認めてくれてありがとう。 褒めてくれてありがとう。 応援してくれてありがとう。 気持 . . . 本文を読む

みんな、みんな、うごいてる(^^)v

2007年05月23日 | 子育て
今日、アネの退学手続きしてきました。 担任は、退学手続きも日常茶飯事らしく、 アネに何か聞くでもなく、事務的でした。 見てて寂しいくらいに・・・ アネは久しぶりにクラスメートと会って 楽しそうにしていました。 短いかい高校生生活やったけど、 少しは経験値が上がったんかな? ついでに発表! 私、会社やめます!! 理由はまたボチボチ書きます この事をマイコーチに伝えた時の反応に、 ビック . . . 本文を読む

動き出したムスメ

2007年05月21日 | 子育て
昨日、初セミナーを終えて帰ってきて、 充実感いっぱいの私を見て羨ましそうな視線のアネ。 その後に出てきた言葉 「私、高校辞めるわ。」 親として私、変かもしれないけど、嬉しかった。 ここ半月、ずっと立ち止まったままだったから ちゃんと決断して、動き出してほしかった。 ずっと迷ってたのは知ってた。 自分の中では、決めているであろうということも知っていた。 流されて進むのでなく、考えて決断し . . . 本文を読む

初ワークショップ、いってきま~す^^

2007年05月19日 | 子育て
先日から、本当にたくさんの方からメッセージをいただき ほんとうに、感謝しています みなさん、ありがとうございます 今から、出かけます。 頑張ってきます っていうより 楽しんできます って感じかな^^ また、報告します いてきま~す(^^)v . . . 本文を読む

アレから約3ヶ月、いろんなことあったなぁ

2007年05月18日 | 子育て
明日に講座をひかえて、今更ブログ書いてる場合じゃないんだけど いつ会場の申し込みしたんやろ?とか タイトル決めたんっていつ?とか気になって ブログって便利やね まさに、日記やから、どうやったっけって 3ヶ月前の日記読み返してみる 3ヶ月で色々あったね ブログのタイトルも変えたしね まだまだ、日々、学びで、落ち込んだり凹んだりもするけど 今日を精一杯、生きていきたい 今を楽しみたい そんなこ . . . 本文を読む

いよいよ、明日です

2007年05月18日 | 子育て
嬉しかったので、報告をさせてください。 今日、もうひとり申し込みがありました。 宣言どおり、参加者が5人になりました。 めっちゃ嬉しいです。 参加してくださる皆さんに感謝。 マイコーチに感謝。 励まし応援してくれた人たちに感謝。 つながりに感謝。 みんな、本当にありがとう。 精一杯やります。ご期待を^^ . . . 本文を読む

【再告知】5/19(土)コーチングのワークショップします

2007年05月15日 | 子育て
私のブログを読んでくださっている方々へ マイミクさんたちへ いつも、応援ありがとうございます。 たくさんの、人たちの支えがあっての現在だと 感謝しています。 いよいよ、私の生まれて初めてのワークショップが今週末と迫ってきました。 まだ、少し残席があります。 いえ、まだまだ十分あります。 もし、迷ってる方がいらしたら、是非いらしてください。 きっと、あなたの気づきのお手伝いができると確信して . . . 本文を読む

もういっちょ子育てネタ

2007年05月03日 | 子育て
思春期の子どもが突然よい子になる時って きっと、何かあった時かも 自分の経験でも、イジメにあったりすると 結局、私の真の味方はオカンだけやなんて思う 最近すっかりご飯を作ってくれなくなってたアネが 手伝うって!その時は単純に喜んだけど どうなんだろう? 家族以外に信頼できる関係がちゃんとあるときは 親はうっとうしい存在のはずだし、そのほうが自然かな 突然ベタベタしたり、よい子になったりした . . . 本文を読む