「はーい、
レントゲン撮り終わりました。
気を付けて右に移動してください。」
「痛っ!」
レントゲンの機械で
頭、打った (´д`|||)
「右へ」って、
私から見てじゃないの?!
----------
どんな仕事でも、
相手の立場に立って見ることって必要。
お客さん目線は、
業績に直結すると思う。
物理的な相手の視点を知るワークをインプロでもやる。
特に福祉や医療では、
とてもと . . . 本文を読む
明日は、カクテルホイップの公開ワークショップです。
インプロを活用して、ココロを軽くしませんか?
「こんなに笑ったのは久しぶり」
「人とのコミュニケーションがラクになる気がする」
「失敗してもOKなんだ!?気持ちが軽くなった」
などの感想をいただき、
参加してくださった皆さんは、
ココロ軽く帰って行かれます。
難しいことは一切しません。
遊ぶ感覚で、コミュニケーションを学ぶことができる、 . . . 本文を読む
私は、好きなことだけ、
やりたいことだけやっているので、
趣味と仕事の区別がほとんどありません。
いま、
インプロと劇団活動、
そして、キャリアコンサルタントを
お仕事としてやっています。
どれもとても楽しいことと、
どれも私の学びになっていること、
そして、
やっていることが相互に影響して、
更に成長させてくれる機会をくれていること。
やっぱり、
人も物事も、
ふわふわ混ざり合って影響し合 . . . 本文を読む
先日、目標達成について書いたんだけど、
もうひとつ大切なことがあるなぁと。
それは、本当の目標が何なのか?
私の場合、
ダイエットして○㎏まで痩せる。
と決めるんてすが、
じゃあ、何で痩せんとあかんの?
何で痩せたいん?ってことです。
・痩せてダンスをキレよく格好よく踊りたい。
おどるたい。
・そのためには、筋力もつけて、
体幹も鍛えたい。
そして、
具体的な数値目標を立 . . . 本文を読む
先日、目標達成について書いたんだけど、
もうひとつ大切なことがあるなぁと。
それは、本当の目標が何なのか?
私の場合、
ダイエットして○㎏まで痩せる。
と決めるんてすが、
じゃあ、何で痩せんとあかんの?
何で痩せたいん?ってことです。
・痩せてダンスをキレよく格好よく踊りたい。
おどるたい。
・そのためには、筋力もつけて、
体幹も鍛えたい。
そして、
具体的な数値目標を立 . . . 本文を読む
仕事柄、ビジネス系の勉強をさせてもらうし、
知識だけはあれこれあるけど、
人には言うても、実行できないことがたくさん。
ダイエットって目標としてはとても解りやすいですね。
少しだけダイエットに成功したので、
痩せられないっていう方にもお伝えしたくて。
大切なことの一つが、
「数値化」(いつまでに何キロまで痩せるなど)
でもついつい、最終目標だけを決めて、
途中で挫折(ポキッ!!)なんてこと . . . 本文を読む
最近、若者にキャリアカウンセリングする機会が、
かなりあるんだけど、
以前とは、受け取れる量や質が変わってる。
量もだけど、質やね。
なんか、感覚的なものに気づけるようになった。
言葉にはならない、
不安とか、しんどさとか、そーいうの、わかったり。
言葉として、話されてる以外のものですね。
とても不思議で、自分自身でも理解不能ですが、
インプロ効果なんだと思う。
ワークを受けて、
ワークを . . . 本文を読む
コミュニケーションを学ぶ講座をさせていただいてる。
だからこそ、自分自身のコミュニケーションについて、
人一倍考える。
上手いか下手かとかそんなことじゃなく、
とにかくたくさんの人と毎日出逢う中で、
自分が自分らしくいること、
誰かのそのままを受け取ろうとすること。
受け入れたくないと閉ざしてしまう人に、
私はどうかかわるのだろう?
変わりたいと願いながら、
正しいやり方だけを知り . . . 本文を読む
誰かを喜ばせたり、楽しませたりする。
そんなことを大切にしたいって思っています。
それに、誰かのために躊躇なく出せる手も。
何かをやる時に、自分にフォーカスが向いてしまいます。
上手くやれてるだろうか?
どう評価されるんだろう?
例えば舞台でインプロするとき。
上手くやれてるか?どう評価されたか?
ではなく、
楽しんでもらえたか?喜んでもらえたか?
同じことのようで、たぶん . . . 本文を読む
トレーニングとか、読みたい本読むとか、
お家にいても、
お家での仕事がなくても、
やること、やりたいことは、いっぱいあるんだけど、
ついダラダラして反省して凹む。
ちょっと気分を入れ替えようと、
自己啓発の本を再読してみる。
掃除しよう!
とか、
笑顔で過ごそう!
とか、
当たり前のことを忘れてしまいがち。
今、はまってる言葉は、
「ご機嫌!」
ある、有名なコーチが書いた本が、 . . . 本文を読む